プロが教えるわが家の防犯対策術!

歴史と地理を、8月中に全部復習するように言われました。でも、8月の真ん中の週は塾の講習で、1日中英語と数学を強化します。8月最後の週は、9月の定期テスト勉強があって、内申がかかっているからたくさん勉強
します。

ちゃんと覚えながらやってたら全部は出来そうにありません。歴史と地理で、優先的にやった方がいい単元を教えて下さい。

入試で65点を目指しています。

A 回答 (3件)

優先的にやった方が良い単元なんてそんな都合のいいことは言えません。


それに、質問者さんの現時点での実力がいかほどのものかがわからないのもあります。

まず、社会は都道府県で出題傾向が異なります。
それに、直近数年の過去問と問題を被さない工夫が必要になるので、出る・出ないは地域によって異なるんです。

それに、優先的にやった方が良い単元は校内実力テストなのか、入試なのかでも微妙に変わります。
なので、余計に言いにくいんですよ。

そのうえで、社会の要点をまとめた問題集とかノートが塾にあるのであれば、それを使って勉強するのが一番でしょう。
とにかく問題をというのであれば、テキストの一問一答レベルをまず固めた方が良いでしょう。
そのときのコツですが、一問一答レベルは基本的に連想ゲームの延長というかジャンル限定版だと考えておくと良いです。
用語・人名を導き出すときには、必ずキーワードが設問文・資料に隠れています。
そこに気付ければ、だいぶ楽になるんじゃないかな。
    • good
    • 0

1ページ取り組んでみて取り組みやすい方から。


学習にはモチベーションがないといけない。
弾みがつけば、苦手科目も惰性である程度行ける。
    • good
    • 0

苦手分野を克服するかつ地理歴史をやるべき。


12時間毎日勉強して、5教科やってる人もいるんだから結局出来そうにないじゃなくてやらなきゃいけないんです。受験生ならなおさらです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!