プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じ世界観を引き継ぎながらも、主人公や見る角度が違うような作品ってどんなのがありますか?

例えば、これはアニメなのですが、「星方武侠アウトロースター」と「星方天使エンジェルリンクス」とか。(原作は漫画だったかな?)

普通は作者が同じだと思うのですが、違う作者でもかまいません。
途中で前作のキャラクターが出てきたりすると尚よいです。(手塚治虫作品のように、絵が同じだけのキャラクターは除く)

A 回答 (18件中11~18件)

あろひろしさんや竹本泉さんは、同じような世界観を


違うマンガでも、使われており、なんとかく、そういう
のが、出てくるとわくわくしますね。^^*

夜麻 みゆきさんの、刻の大地とレヴァリ アース、
八房龍之助さんの、宵闇眩燈草紙と塊根の花は
同じ世界観です。
八房龍之助さんのは、同じキャラもでてます。

そうはいっても、同じ世界観を引き継いでいますが、
見る角度は、だいたい同じなので、デビルマンなんて
どうでしょうか?
映画化もされましたし、何人かの作家さんが描かれて
いると思います。
あとは、パロディー本のエヴァや、女神転生は、
いろんな方向からも、描かれています。
くだらないのも多いですが、秀逸なのも、ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、同じ世界観だとわくわくしますよね。
ひとつひとつの作品はそれとして完成していながらも、つながりがあるというのが、なんか、たまらないです。
刻の大地とレヴァリアース、また出てきましたね。
宵闇眩燈草紙と塊根の花、タイトルからして独特ですね。面白そう。
何人の作家が書いているものもあるんですね。

ゲームやアニメで同じ世界観の続編はあからさまに商業的な理由だったりしますが、漫画で同じ世界観というのは作者のこだわりが感じられて、なんかいいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 04:00

夜麻みゆきさんの作品3作はそれですね。


「レヴァリアース」「幻想大陸」「刻の大地」
純粋なファンタジーで、すべて同じ世界の話です。
「刻の大地」は「レヴァリアース」の3年後の世界で、前作の主人公も途中から出てきます。
「幻想大陸」は「刻の大地」のパラレルという感じです。
個人的にはお勧めですが、絵柄はちょっと好みが分かれるかな…

もう1つ、藤原ここあさんの
「わたしの狼さん。」「わたしの狼さん。 THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPE」「dear」
ファンタジーのラブコメです。
2作目の「THE OHER~」では、前作のラストに出てきた人がメインキャラとして出ていますし、前作の主人公たちも出てきます。
3作目の「dear」でも途中から前2作のメインキャラが勢ぞろいします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「刻の大地」、図書館でちらっと読んだことがあったのですが、前作があったのですね。
こうして見てみると、けっこういろんな作品で世界観が共通しているんですね。
作者も世界観やキャラに相当愛着があるのでしょうか。
もうひとつも面白そうですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 03:51

有名な所だと


『鉄腕アトム』(手塚治)と『PLUTO』(浦沢 直樹)
鉄腕アトムに出ていた端役を主人公にした最近話題の漫画。

ガンダムSEEDとSEED ASTRAYの関係もそれかな。
これに関しては、メディアミックスだから回答としてどうなのかわからないけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、「PLUTO」の原作が「鉄腕アトム」でしたね。
まだ読んでいないのですが、鉄腕アトムとあの主人公以外にも共通する人物がいるのでしょうか。
もう設定の時点で面白そうですが、評判もかなりよさそうなので、PLUTO読んでみたいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 03:46

同じ作者なら…



神矢みのるの『プラレスラーVAN』と『プラレス三四郎』
 完全に世代交替した世界の漫画で、『三四郎』の少年キャラ達が大人になって『VAN』に登場し、主人公達を陰日向から助けます。

異なる作者なら…

吉崎観音の『アーケードゲーマーふぶき』と すがやみつるの『ゲームセンターあらし』
 同じ世界観というかバージョンアップ? 大人になったあらしの客出もあります。

マニアックなネタとして…

星野之宣の『宗像教授伝奇考』と諸星大二郎の『妖怪ハンター』シリーズ
 『宗像教授伝奇考』第6巻で、宗像教授の本棚に稗田礼二郎の著書が混ざっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、世代交代のパターンはけっこうありそうですね。

「アーケードゲーマーふぶき」と「ゲームセンターあらし」、名前だけ聞いたことがあって響きが似てるとは思ったのですが、関係あったんですね。

宗像教授伝奇考のはマニアックですねー。
でもそういうのほど見つけると嬉しいですよね。

違う作者の場合も教えていただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 03:38

 あろひろしさんの「シェリフ」と「ハンターキャッツ」。

犯罪増加で警察が民営化、賞金稼ぎも認められるようになった世界の話です。前作のゲストキャラが主役として登場。

 竹本泉さんの「トゥインクルスターのんのんじー」と「トランジスタにヴィーナス」。同じ世界であるのはあとがきでしか明記されてないけど、なぜかコピーの地球がたくさんあっていろんな「地球政府」がある話。世界設定だけ同じで内容はほとんど関係なし。実はこの作者の作品には、明記されないけど同じ世界観だろうという作品多数。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞いた作品ですが、どれも面白そうですね。
特にコピーの地球の話、読んでみたいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 03:31

成田美名子の「CIPHER」と「ALEXANDLITE」


吉田秋生の「BANANA FISH」と「YASHA」
藤子不二雄の「パーマン」と「ドラえもん」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パーマンとドラえもんって、同じ世界なんですか??
確かに同じようには見えますが、、、
お互いのキャラクターが作品に登場するのでしょうか?
パーマンとドラえもんが共存してるなんてすごいですね。
パーマンのメカももしかしてドラえもんの道具?

「BANANA FISH」は読んだことあります。続き物があったんですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 03:29

CLAMPの漫画はまさにそのとおりですよ


少女漫画向けのCCさくらや少年漫画向けのツバサなどもあるので楽しめます
でてくるキャラクターは同じだけれどそれはパラレルワールドになってるんですよ
ツバサでは小狼が主人公でさくらを助けるためにいろんな世界を旅をする話です
しかし、CCさくらではさくらと小狼はカードをあつめるためのライバル(?)になっています
ちなみに、ツバサがお勧めです

参考URL:http://www.clamp-net.com/works/database/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CCさくらと同じ世界観の作品があるんですね。
ツバサって、マガジンでやってるやつですか?
ちらっと見たことがあるだけで、さくらと関係があるとは知りませんでした。
CLAMPって作品数も多いし絵もうまいし、すごいですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 03:25

 ちょっと古いでしょうが、松本零次さんのアニメの


世界は共通してます。

 機械化された人間の世界で、方や
メーテルと旅する星野鉄郎、
銀河鉄道999があって、そこに
銀河鉄を襲ったり、ときに助けて
くれるクイーンエメラルダスが
出てきます。
エメラルダスの船のコンピュータは
キャプテンハ-ロックの友人の
トチローのパーソナルが移植されて
いて、ハーロックの話もときに
交差します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一部しか読んだことないですが、銀河鉄道999にエメラルダスやキャプテンハ-ロックの名前が確かに出てきましたね。
松本零次さんの頭の中には999の世界観が現実世界と同じくらいしっかりとできあがってるんでしょうか。
作品同士がクロスリンクしてるのを見つけるとちょっと嬉しいですよね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!