プロが教えるわが家の防犯対策術!

当時としては高級食材を連発してるのだから味が良くてもそれは当たり前。
お金をかけた贅沢な料理として評価されるだけで料理人の腕で評価されるには19世紀以降の時代にトリップする必要がありませんか?
現代の料理人が戦国時代で評価されることなどあり得ますか?

A 回答 (9件)

漫画という架空の世界だからね。


実際には、タイムスリップなんてしないし、信長の頃じゃ大した料理は無いな。
それでも、架空の世界で楽しむ事は可能です。
(=^・^=)
    • good
    • 0

秀吉の時代となると自ら包丁をふるう大名が増えた。


茶と同じ扱いである。
その腕前はサロンでの立場を決める重要な要素となった。
    • good
    • 0

そんな自分の感覚しか根拠にならない小理屈ふりまわすより


タイムスリップがあるわけないって事に気づきなさいよ。

でなきゃ黙ってお話を享受しかときなさい。
批判の根拠が貧弱極まりないんだからさ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正論ど真ん中だから人格攻撃でしか反論できないんですねw
わかりますw

お礼日時:2018/07/31 18:55

> 現代の料理人が戦国時代で評価されることなどあり得ますか?


不自然と言う範囲を超えて、有り得ないと思うのは当然です。
しかし、それを認めて鑑賞できるぐらいの心の余裕は持ちたいものです。
    • good
    • 0

高級食材だからといって美味くなるとは限らない・・

    • good
    • 2

漫画の様な作品に現実を求めても仕方がないのでは?

    • good
    • 1

信長と料理人の実話として、有名な料理人が捕虜になって、最初に作った料理は不合格。

もう一度チャンスを与えてくれ、で創ったのが、信長の好みにピッタリで、釈放されたとか、織田家の料理人になったとかいうのがあります。
最初の不合格が、本格的な京料理。二度目のが、田舎者に合わせた濃い目の味付け。
信長の好みに合わせられる料理人だから評価したと。
現代の料理云々ではなく、応用力、適応力があれば、でしょう。
    • good
    • 0

タイムスリップモノってそういうもんです。


というか、純粋な腕で勝負するのであればタイムスリップする意味は半減します。

昨今流行りの異世界転生モノもそうですが、
主人公がある種のチート能力を手に入れることで活躍するってのが基本プロットです。
    • good
    • 0

フィクション作品に何言ってんだか...

    • good
    • 1
この回答へのお礼

現代でさえ3万円のすしがうまいと言っても、そりゃ3万円もするんだから当たり前だ(終)です。

お礼日時:2018/07/31 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!