プロが教えるわが家の防犯対策術!

走行中に断続的のバッテリーの電圧が低下が発生します。
症状は約1秒ほどライトが暗くなり、レーダー等、オーディオが始動初期画面
に戻ってしまいます。昼間には起きない(きずかないだけかも)様で、
夜間走行時の発生はライト減光できずきます。
一度は走向中にエンジンがストップし、OKモニターを含め全電源が1秒ほど止り
回復しました。修理屋は症状が出た時に来て下さいと言いますが、常に症状が
出てない為、原因が解らずじまいです。夜間走向時の発生を考えますと、
ライト関係が怪しいのでしょうか?ちなみにライトバルブは純正から市販タイプ
に変更してます。バッテリー自体の充電状況は良好です。
原因解りませんか、又、部品交換が必要な場合費用はどれくらい掛かりますか?
ご指導をよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

 了解しました。

どうやら電圧が瞬断、もしくは低下しているようですね。エンジンが停止したのはECUの電源が瞬断したため、オーディオにリセットがかかったのも瞬断ですね。
 ライト類が減光するということは、どこかでリークしているような気がします。ヘッドライトのバルブを替えたとのことですが、おそらくハイワッテージなものですよね。その際、リレーは追加していますでしょうか?細い配線に過大な電流を流すと電線の抵抗分で発熱し、電圧の低下もあり得ると思います。ライトを点灯させ、ハーネスを手で握ってみてください。熱ければヤバいです。
 あとは配線がエキマニ等に接触して被覆が溶け、たまーにリークするとか。そういう原因しか思い浮かびません。
    • good
    • 16

ボディーアース、バッテリー端子のマイナス側の抵抗値が大きくなっているのではないでしょうか?(錆び、緩み)


昼間は流れる電流が少ないので電圧降下が少なく、夜間は、増えるので電圧降下が大きくなって電装品がリセットされてしまうと思います。
確認の仕方ですが、シガーライターソケットの電圧を、サーキットテスターでモニターしてみて走行してみてはどうでしょうか?
もしオルタネーターが不良で、アースが良好ならば、ゆっくり電圧は低下していき(充電されないので、バッテリーの容量が徐々に減っていきます)、アースが不良なら、ガクッと電圧が落ちるはずです。
ほかの手段としては、バッテリーのマイナス端子から、ボディーアース間にブースターケーブルで、アースを強化して様子を見てみる方法もあります。

この回答への補足

皆さん色々ありがとうございました。
電圧チェック、アース外し(現行品はICの関係上短い時間ですが)行いましたが、
特に異常は発見できませんでした。当初夜間に発生していたのですが、
先日、昼間に発生しエンジンが完全ストップ!挙げ句オーディオのメモリーが
リセット状態になりました。様は完全に電源が供給されない状態になりました。
すぐに自然回復しましたが。その日にディラーにて修理依頼をかけ、皆さんに
聞いた考えられる要因を言って預けました。結果要因は不明で取りあえず、
各コネクターの外れを確認してくれただけでした。
しかし、なぜか、信じられないけど、それから発生してません。
何も異常は有りませんでしたので、修理費は取られなかったけど。
きっと本当は何かあったのではと推測している私です。

補足日時:2001/07/24 19:38
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
初めての投稿で、この様にご指導頂き感激してます。
早速、家族に運転させ確認してみます。

お礼日時:2001/07/20 12:45

 言い忘れましたが、オルタネーターの動作の簡単なチェック方法があります。

感電などの危険もあるので本当はおすすめしないのですが。。。。
 エンジン始動したら、バッテリーのマイナス端子をはずしてみるのです。これでエンジンストールしたらオルタネーターが原因です。ひょっとするとライト関係も原因かも知れないので点灯してやってみるのもいいかも知れません。ただし、火花が飛びますのでご注意を。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとう御座います。
本日、ターミナル外しやってみました。
しかしながら、常に異常が発生しない為か、とりあえず動いてました。
外したままの走向は控えましたが
教えて頂いた情報を基にチェックを行い復活させます。

お礼日時:2001/07/20 12:39

この症状だと一般的にはNo.1さんの言われるとおり、オルタネータの不良が


考えられます。 ただし、以下のようなケースもあります。
先輩の経験なのですが、、、
H12年12月式のスバルインプレッサ(現行式の新車)が今年の5月頃に同じ
症状を起こしました。 夜間走行中にライトが徐々に暗くなり、挙げ句の果てには、エンジン停止。 JAFを呼ぶまで再始動せずでした。
このときの原因は車の初期不良(配線ミス)でした。この際、メーター周りにある
ABSやエアバッグのランプがつかないはずなのに、ついていたという症状もあり
ました。 この故障は1週間ほどの間をおいて再発しました。
バッテリー、オルタネーターには全く異常はありませんでした。
電気配線は町の修理屋では配線図を持っていないので、ディーラーの方がよいと
思います。 車の初期不良なら費用はかかりませんからね。

ちなみに車種、年式等は何ですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
年式H9のJZX100系ですが、初期不良は無理かも?
初年度にエアバックの異常警告モニタ-が点灯する事があり、
二度ほど修理した経緯が有ります。
それらの件も伝え、修理検討をしたいと考えます。

お礼日時:2001/07/20 12:30

 走行中はバッテリーは「充電」状態のはずなので、原因はオルタネーター(交流発電機)だと思います。

よくあるのが、オルタネーターに内蔵されているダイオード(交流→直流)かレギュレーターIC(電圧を一定に保つ)の劣化です。オルタネーター本体の場合はブラシの劣化がほとんどです。
 いずれにせよ、オルタネーター脱着、OHということになります。費用は数万以下でしょう。

この回答への補足

早速のご回答ありがとう御座います。
たしかにオルタネータの可能性は高いと考えます。ただダイオード等の劣化が原因の場合昼間に発生してもいいと思うのですが、実際きずいてないだけかもしれませんが、発生した場合オーディオが止りますので多分発生してないと考えます。
通常昼間は始動時のみバッテリーを使用し走向はオルタネータからの電気供給で
エンジン・オーディオは動いているんですよね?自信ないけど。
(もちろんAC等電気を食う物はOFFガ前提デ)そう考えた場合はいつ発生しても
いいと考えます。私も漠然とオルタネータが原因かな?とおもってました。(ただ
漠然に考えただけで、どの部分かなどは解る由も有りませんが)しかしながら、
昼間に発生してない事が引っかかってます。修理屋に頼んだ場合、原因が明確なく
とりあえず交換してしまえ!はいやですので。もし昼間に発生しない要因も
解りましたらお教え頂ければ有りがたいのですが。

補足日時:2001/07/19 12:33
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています