プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

回答お願いします。

私は高校1年で京都大学を目指しています。
進研模試の結果が帰ってきて、京都大学の理学部、工学部目指せるライン?合格する可能性があると言う結果がでました。私はiPS細胞の研究をしたいと思っています。それは学生ができるものなのかどうなのか、まだしっかりと調べていないのでわかりませんが、そのような研究をするためには①何の学部に入るべきですか?また、それは今の自分には目指せない場所だったとしても、しっかり勉強していけば目指せる可能性はありますか?また、高校2年生になると、化学は必須で生物と物理どちらかは選択、という風になりますが、②どちらを選ぶべきですか?③また、仮にiPS細胞の研究をし、卒業したとすると、その後の就職や進路等、どのようなものがありますか?参考にしたいので教えてください、お願いします。長文失礼しました。

A 回答 (1件)

学部より大学院のほうが重要です。

だから卒業後は、大学院に行く、という進路になるかと思います。
学部は、理学、工学、医学部、などがあり、それぞれの長所を生かして研究をしています。
物理と生物の選択ですが、自習しにくい物理を取って、生物は自習するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
とても役に立ちました!がんばります。

お礼日時:2018/08/09 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!