プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイハツディーゼルNHNのドアクローザーなんですが、90度くらいに開いたときのとめ方がわかりません。
どこをいじればよいのでしょうか。
他のメーカーの一般的な方法でも参考までにお知らせください。

A 回答 (7件)

No6です。


よく見ると参考URLはNo2の方がすでに回答してますね。
それではわからないようなので一般的な方法を書きます。
ただしこの方法は角度調整の出来る外装式ストッパーにのみ有効です。
まず、ストッパーの位置を確認して下さい。
アーム〈腕のようになった部分〉が枠と水平に付いてる場合は、枠の付け根。直角に付いてる場合は腕の肘に当たる部分。
そこのネジをゆるめます。次に止めたい位置〈一般的に85から135度〉までドアを開き〈質問の場合90度〉
そこで先ほどのネジをきつく閉めて下さい。
それでその位置で止まるようになると思います。

あと、滅多にない事ですがストッパーが甘くなっていて止まらないのかもしれませんね。
この場合は、アームのネジ状になってる部分をはずして下さい。
そしてネジ状になった方じゃない方の穴の中を見て下さい。
そこにマイナスのネジが見えたらそれを締めて下さい。ただし1回転も回さないで下さい。ほんのちょっとです。
それで、ストップがきつくなるはずです。
    • good
    • 1

No6です。


肝心な参考URLを記入しませんでした。
どうもすみません。

参考URL:http://www.dnhn.co.jp/
    • good
    • 0

>90度くらいに開いたときのとめ方がわかりません


これは90度以上開かなくしたいという意味でしょうか。
そうだとしたら、90度制限付きという種類を選ばなければ出来ません。
単に、その当たりで手を離せば止まるという事なら、通常ストップ付きの製品ですと85度ぐらいから止まるようになっています。
それが出来ないという事は、ストップ無しの製品か、取り付け方が間違っている可能性があります。
ごくたまにですが丁双の開き方によってもストップ角度が狂う事もあります。
参考URLはダイハツディーゼルNHNのHPです。
現在販売されてる機種の取り付け方、調整の仕方がpdfファイルになってます。参考にして下さい。
    • good
    • 0

再度No.3です。



我が家の玄関ドアを見てみました。
三協アルミ製です。

ストップ付きです。
約90度の位置で必ずストップします。

ドアクローザーの本体側(扉の上部に取り付ける部分)に調整ネジが付いています。

『速度調整弁』用と『ラッチ角度調整弁』用です。
『ラッチ角度調整弁』はストップする位置の微調整用です。

ストップ効果の強弱を調整するネジは有りませんので、ストップ付きであれば必ず約90度の位置でストップすると思います。
    • good
    • 1

我が家は3台自分で取り付けました。


85度ぐらい以上開くとストッパーがかかります。
ローラやカムはついていません。

開きが足りないと止まりません。
1台が掛からず、アームの取り付けをドアが少し開いた時のアームの角度にして取り付けました。

また調整ネジは有りますがストッパー用ではなく、ソフトに閉める為の物でした。

メーカーが異なりますので参考にならないかも?
    • good
    • 0

まずクローザーのアームの根元近くに、小さな滑車はあるでしょうか?



たいていの物は、その滑車がカムの谷に入ることでドアが止まるように
なっているはずなので、ただアームが主軸から出ているだけの物では
おそらくストッパーの機能がないかも知れません。

だとすればストッパーつきのアームに交換することになりそうです。
(マンションですか?)
    • good
    • 0

クローザー取り付けの経験は有りませんが、


既に製品を購入し手元に有るのであれば取扱説明書などを参考にし、これから購入をするのであれば下記URLで検討したら良いと思います。

参考までに、もし具体的な製品型名がありましたらお知らせください。

参考URL:http://www.dnhn.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!