プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。お伺いしたいのは、
中古マンションを購入しようと探しているのですが、その際、管理形態が「自主管理」の物件をどう、思いますか?

実際住んでいらっしゃる方のお話や、実際の管理状態、思わぬ落とし穴?とか、もし自主管理物件を選ぶのなら、どういうところに気をつけたらよいか等、不動産に明るい方のお話をお聞きしたいと思っています。
よい点・悪い点、何でも良いのでお教え下さい。

正解がない質問ですので、賛否どちらであっても、参考になる方にポイントをつけたいと思います。

A 回答 (2件)

第三者的な管理会社があるほうが、何かの時に便利だと思いますよ。


自主管理では、だれが責任を取るとか、内部の手続きの方法、外部の、又法的な面をクリヤーする方法誰に聞くとか、色々不便な点が出てくると思われます。

大きなのは、大規模修繕の積み立て金の管理などもどうやるのかも問題です。

危ないのは、ボスがいて、其れのいいようにされることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいむあっぷさん、ありがとうございます。

私自身は、面倒くさい雑務等は好きなので、自主管理物件でも、自分はちゃんと関わっていける…と思うのですが、もし、既に「ドン」のような人がいて、皆がいいなりになるような展開のマンションなら、うーん、だめかも…。対立してしまいそうですねー。

でも、現実的に、そういうところはありそうですねー。「俺様の懇意にしてる会社に修理は任せてある」とかなんとかで、おまけに、キックバック受けてたら、もっと最低ー。

お礼日時:2004/11/03 13:06

私自身は自主管理が悪いとは思いませんが、実際経験していませんので、建設会社の立場から経験したことをお知らせします。



今回の地震ではないのですが、多少被害が出た地震で自分の会社が請け負った建物については、社内の専門家による無償の簡単な被害調査を行っていました。

この際、デベロッパー(販売会社)管理物件についてはすぐに連絡が取れ対応できたのですが、自主管理物件については、管理組合の許可無く建屋内には入れないので、地震直後の被害調査ができませんでした。

調査チームは長期間いるわけでなく、結局は自主管理物件については検査を行いませんでした。
(この調査はアフターサービス契約などにもとづき行ったものではなく、あくまで自主的なサービスで行っていましたのです)

以上特殊なケースですが、参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せみ-ずずずさん、ありがとうございます。

どこかに委託してる場合は、管理そのものを専門に委託してるから、何か起こったとき、レスポンスが早い(良い管理会社なら…ですが)という利点があるのですね。

自主管理の場合は、住民同士で管理しているから、だれかが、管理専門に毎日待機してるわけでないし、何か起こったときは、その責任者(会長とか?)や会員の承諾なしには、うごけないというか、そういった意味で、いろいろ後手に回ってしまう可能性がありそうですね。

お礼日時:2004/11/03 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!