プロが教えるわが家の防犯対策術!

看護師になりたいです。
看護学校、短大、大学、どれに進学しようか迷っています。
どれが1番いいのでしょうか。?

給料も大卒は残りの2つよりも高いですが、4年通うことになります。しかも入学金などが高いのでちょっとな、、、と思います。
でも看護学校や短大だと給料が大卒よりも低いですが3年で資格は取ることができます。

もし看護師になったとして他の看護師(例えば大卒)の方から「あの子は短大だから○○」とか言われたりしませんかね。。。?
給料が低いだけで他はなにか違いがあるのでしょうか、?

A 回答 (6件)

はじめにお金がかかっても、大学をおすすめします。


専門学校は早く現場に出られますが、詰め込みますから学生生活に余裕が無いです。たとえば3年間ずっとアルバイトをしながら通うことは難しいですよ。周りは単発のバイトなどしていました。看護大学の学生は続けてアルバイトしていましたよ。
勉強内容も簡単ではないので、国試に向けて時間的余裕のある大学をおすすめします。
専門学校卒は一年早く現場に出られますが、デビューが一年遅くとも大卒であることで優遇されます。給料が異なる場合もあります。
また、途中で挫折したり違う分野を学び直したい時、大学中退ならば他大学へ編入できても専門学校中退では単位が役に立たないケースも。学校の形態にもよります、よく調べてみてください。
    • good
    • 1

大学!

    • good
    • 2

#3です。

書きそびれました。

大学に行くことのもう一つの実際的なメリットとしては、大卒としての資格も取れるということです。人生これからいろいろなことがあります。看護師としての仕事をしていられない時期も出てくるかもしれません。そういう時に、(専攻問わず)大卒の資格を持っていれば、一般の就職にも有利です。これも無視できない側面と思います。
    • good
    • 1

ご質問を拝見し、少しでも早く資格を取って現場に出たい、という熱意が伝わってきました。



でも、私は大学進学をおすすめします。大学がなぜ4年と長いのか? それは、その約半分の期間が、大学に入った人しか受けられない教養科目に費やされるからです。大学でしか学べない科目があるということです。たかが教養、されど教養、一見直接医学と関係のないと思われる教養科目でも、将来、多くの患者さんとじかに接していく上では非常に役に立ちます。

私の知り合いに、短大を出た後、ご自分のおじいさんの介護を通じて看護師になりたいと願うようになり、看護大学に入り直して学び、資格を取った人がいます。ずいぶん回り道はしましたが、その分、ストレートで資格だけ取った人にはない、深い見識を持って現場に出ています。

看護師は、病気やケガといった、時に人生の一大事とも言える状態をかかえた人たちに、じかに接する仕事です。資格を取る上では、お金や時間といった目に見える問題だけ考えるのではなく、ご自分に人間としての深みが少しでも加わるようなコースをぜひ選択して下さい。「目には見えない価値」を知ってこそ、はじめて患者さんの人生に本当の意味で共感することができるのだと思います。

一度現場に出てしまったら、再び大学に戻ることは難しいでしょう。今しかできない勉強を、少し回り道してもしっかりとしてみて下さい。応援しています。
    • good
    • 1

給料面では大学ですかねー。


でも即戦力になるのは看護学校だと思います!
一緒に入った大卒者の大半は全然動けないし、記録書けないしで、見ててイライラしました。
実習先で一緒になった時も記録量に差がありましたよ。
    • good
    • 2

もちろん大学。

昇進も早いし。
あと現場においては知識量が違うのですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!