プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちの金魚、友達の金魚と違ってめっちゃ活発でシュッシュッシュッ動いてます。パクパクもしてます。

これってどうなんでしょうか…?

A 回答 (6件)

隠れる場所が少なかったり、騒音の多い場所、テレビの光など安定しない光源が近くにある場合、魚が落ち着かず激しく泳ぐことがあります。



よく動くので餌食いもよくなります。
魚の養殖でしばしば用いられる方法でもあります。

成長は早いのですが短命になる場合もあるので、観賞魚としては、避けたほうが良いと思います。

先のような飼育環境に心当たりが無ければ、単に元気なのだと思います。
    • good
    • 0

水槽に隠れる石や水草を入れてあげると金魚の気持ちも落ち着くかも。


パクパクは酸素が足りないかもしれませんね。水面に口をつけてパクパクしていればかなり深刻です。
エアーを入れてあげましょう。
金魚は変温動物ですから、水温が上がれば活性があがり酸素を多く必要とします。逆に冬などは体温がさがり鈍くなってじっとしてパクパクも少なくなります。
金魚も熱帯魚も同じですので参考にしてください。
https://tropica.jp/2018/03/20/post-13286/
    • good
    • 0

単純に動きが早いのは、種類ってのもあります。


例えば、フナのようにシュッとした種類の個体は動きが早い。逆に、琉金のようにプックリとした個体は比較的揺ったりと泳ぎます

パクパクしてる・・・が、人が近付いて来たときだけであれば、餌がもらえる合図だと勘違いしている場合があります
    • good
    • 0

水のアンモニア濃度が高くて皮膚に刺激が走るのでシュッシュと動き回る。

残留酸素が少ないのでパクパクする。
空気ポンプやスポンジを見直して水中の酸素量を増やすようにする。(次のアンモニア対策にもなる)
 毎週、3分の1の水を捨て、新しい水を補充する(当然、水道水を天日干ししたものであること) 安定してくれば、その必要もなくなる。
水槽をキレイにしてアンモニアの発生がないようにする。 フィルターの面積を増やしてバクテリアが付きやすくする。
バイオスコールのような水質改善剤を使う。

もう一つは オス・メス で追いかけあって 交尾・産卵する前 かも
 産卵して孵化するとうじゃうじゃ出てくるので別の水槽をよういする

金魚は何年も育てると大きくなって強くなる がんばってそだてよう。
    • good
    • 1

酸素濃度と栄養バランスがベストなのかもしれませんね。



我が家は、金魚がいつも短命なので、活発な金魚を飼っておられるあなたに教えを乞いたいです(^^)
    • good
    • 0

金魚にも人間同様「個性」があるんだよ。


友達にもいろんな子がいるのと同じ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!