プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地味に気になるので質問します。

例えば上りのエスカレーター、左側が立ったまま乗っている人のゾーン、右側は歩く人のゾーンだとします。
二列になっている列は上りきってそのままそれぞれ真っすぐ前に進んでくれたら問題ないのですが、時々エスカレータを下りた直後に左のゾーンから右のゾーンにのんびりと方向点検してくる人がいます。もちろんそれぞれ行きたい方向があるでしょうから仕方ないのですが、そのままサッサと歩いてくれたいいのですが、左からノソっと割り込まれると急に詰まってしまって困ります。ただでさえ右のゾーンは勢いがあるのに・・

その逆もあって、左側に立って上り、さぁエスカレータを下りようという時に右側を歩いて上ってきた人がノソっと左側に寄ってきて、こちらが歩き出してるのに足を踏みそうになってしまって何だよ・・・!!と思った事が何度かあります。

急いでいるわけじゃないけど急に行く手を阻まれてヒヤっとします。特に駅のエスカレーターで多いです。前をよく見てこちらが避けてあげるしかないのでしょうか。。しょうもない質問ですみません。伝わるでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

shimoco さん と気持ちは同じ。

(「しょうもない」ことですが、大事ですヨ!)

東京(などの都会)に住んでいれば、幼いころから体に染みついていて、人の流れを壊さない
ように歩いたり、傘に注意を払ったり、左側通行や歩く速さ、整列を崩さず並ぶ・・・など
もう少しだけ、気配りがあれば、世の中が柔らかくなると思うのです、が・・。

やっぱり「しょうもない」のかな~?
    • good
    • 0

止まってしまうような輩は突き飛ばしてどかして、それでも前に進まないなら踏んでいくしかない。


だって、エスカレータの乗客は自分の意思では停まれないし、後から後から人がくるのだから、それを止めようものなら将棋倒しになる。負傷者、死者の数は少ない方が理想だし、原因になった者が被害を受ける分には合理的だし訴訟面でも後腐れがない。

そもそもエスカレータは、初めて乗るような輩を基準に作られたもんじゃない。
    • good
    • 0

あなたがテレパシーや PK を身につければいいかもしれない.

    • good
    • 1

すみません。

前の回答は質問文を勘違いしていたので無視してください。
    • good
    • 0

そもそも歩くのはエスカレーターの正しい乗り方ではありません。


エスカレーターのメーカーはそのように推奨しています。
そもそもエスカレーターが歩いて登るものだったら手を置くベルトがあるのはおかしいですよね。
    • good
    • 0

「しょーがないな」という諦めがあなた自身のために最も有効だと思います。


いくらその指摘が正しかろうが、現場で注意しようが、こういった場で訴えようが、あなたの前から些細な"頭にくる"ことはなくなりません。
例えば自分は日々車の運転をしている時間・距離も長いです。車の運転は決してお気楽なものではないと自覚し、守るべきやるべき事を守り、集中して運転します。が、ごくごくたまにウィンカーを出すのを忘れて曲がってしまったりします。
その"ごくごくたまに"を見ていた後続車は、「ほんとにウィンカーの出さない連中が多いな」と不快に感じているかもしれません。
あなたは誰にも些細な不快感を与えずに生活していると断言できますか?できているとすればその根拠は何なのでしょう?
    • good
    • 0

あまり気にしないなあ。


まあ 方向を変えるときは 少し早足で歩くけど 時折後ろで立ち止まってしまう老人とかはいる。
きっと 「自分はこう歩くつもりだったのに 前に突然出てきて」と思ったのだろうけど そうでもしないと移動できないから仕方がない。
降りる間際での移動はあまりやらないけど 混んでるときはそうでもしないと身動き取れなくなるし これも仕方がないと思う。

確かにゆったりと みなが出来れば理想だけど 現実はそうでないからね。
互いに気をつけながら歩くしかないと思う。
    • good
    • 0

そうですね。

自分の事しか考えられない人ですね。効率を知らない感じですね。エレベーターでも「上の階なら奥に行けよ!」と思います。電車でもよく「お不動さん」って居ますよね。それこそ空気読めない奴ですよ。大人数に慣れてないのかも知れませんね。田舎育ちかしら?
    • good
    • 0

危ないですよね。


特にエスカレーターは後ろからどんどん人が来ますから立ち止まれませんからね。

階段なんかでも昇り口降り口の直前を横切るのは危ないです。
特に都心の通勤時にキャリーバック引きずってこれをやられると大事故にもなりかねません。

当面の解決策は自分が注意するしかありません。
そのうち、エスカレーターの降り口で急に横切るなとアナウンスされるかも知れませんし、横に行きたくならないような手すりや表示の工夫が施行されるかも知れません。
    • good
    • 0

まあ分かります。

私はそのまま当たりますよ(笑)

近年はご老人が増えてきて、エレベーターを降りた瞬間に立ち止まる人すらいます。後ろから自動的にいどうしているわけで、移動していない地面に降りた瞬間に立ち止まったら、後ろからどんどん来る人が降りる場所がないわけです。だからそうしようもありません。

場合によっては「立ち止まるな!」と大声で警告することもあります。
行き場がない時はそのままぶつかりまね。老人の場合は、なるべく手を先に出して、優しく押し出すようにしますが、エレベーターのスピードや私の後ろから来る人の状態によってはそのままぶつかるしかない場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!