プロが教えるわが家の防犯対策術!

キャンプ場に詳しい方!

10月頭の標高600mのキャンプ場は、朝晩どれくらい冷え込みますか?
富士の裾野の辺りです。

「フリースはおるくらい」「ダウンが必要なくらい」等な感じで教えて下さるとありがたいです。

よろしくお願いいたします!

A 回答 (6件)

いつも行くキャンプ場、それくらいの標高です。


数年前の10月一週目、昼間は動けば汗ばむほどでしたが、日が落ちてからは激寒!
(その日はたまたま、だったようです。)
長袖の上にフリース着て、焚火もしましたが、全く耐えられずテント内へ。
寝袋+二重の毛布もありましたが、夜は寒くて寒くて寝られませんでした。
ちなみに、他のキャンパーは薪ストーブを使っていました。
羨ましかったです。

防寒が足りないと本当にキツイです。
№4様も仰ってますが、過剰なくらいの準備をしたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験を踏まえたお話、ありがとうございました!実は、イベントを控えながら秋キャンプに行くか行かないかで大変迷っていましたが、今回はやめておこう、と決心がつきました。とても参考になりました。感謝いたします(^-^)!

お礼日時:2018/09/21 10:37

皆さんの回答で想像できたでしょう。

寝袋は、使用気温が記載されているので、参考にして下さい。そして必須アイテムは、マットです。アルミ箔を蒸着したウレタンマットを必ず持参して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、おかげさまで今回は見送る決心がつきました。ウレタンマット、覚えておきます!ご回答頂き、ありがとうございました(^-^)!

お礼日時:2018/09/21 10:40

富士の裾野の辺りで標高600mなら、


一般的には、フリースがあれば耐えられるかと。

ただ、例え標高600nでも、山は何が起こるかわかりません。
なので、念のため、真冬の気温でも対応できる服装(装備)も持って行くことをお勧めします。

高校の登山部時代の経験上、
「寒い」と感じていると、眠れませんよ(^^;)

山では、
・過剰なくらいの対応でちょうど良い
と考えてください。

使わなかったとしても、
「この前のキャンプで真冬の装備持って行ったんだけど、全くムダだったよ(^^;)」
と、話のネタにすれば良いだけです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験を踏まえたお話、とても参考になりました!山をなめてはいけませんね(^_^;)
「過剰なくらいの対応」、よく覚えておこうと思います。ご回答ありがとうございました(^-^)!

お礼日時:2018/09/21 10:33

そこより標高が約250m高い「河口湖町」で 7~16℃台なので、


1.5℃足して 8~17℃台になる。=河口湖町の週間天気から予想が可能
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/1 …
(気温と体感は違うけど目安に。体感は湿度、脂肪量、体力などに関係する)

荒業にはなるけど、1泊だけなら「使い捨てカイロ」数枚だけとか、
若しくは「電熱ウェア(俗称)」で凌いでしまう手も有る。(真冬でも使える)
https://goo.gl/N1tHA6
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…と読ませて頂きました。参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました(^-^)!

お礼日時:2018/09/21 10:29

キャンプ慣れしていないようですから、真冬用の装備を用意してください


ダウンが必要な寒さです、フリースも着てくださいね
帽子があると温かいですよ、手袋やマフラーもあるといいですね。

早朝の気温は5度ぐらい、少しでも風が吹けばもっと寒くなります。

寝袋は冬用があるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、キャンプはまだ春夏しか経験していません。やっぱりかなり寒いのですね。とても参考になりました、ご回答頂きありがとうございました(^-^)!

お礼日時:2018/09/21 10:27

東京都内マイナス8~10度で考えたら安心です。

朝晩すごく寒いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番にご回答頂き、ありがとうございました!「すごく寒い」と伺い、大変参考になりました(^-^)

お礼日時:2018/09/21 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!