プロが教えるわが家の防犯対策術!

「お疲れ様です」とは会社でよく使われてる挨拶語だと思うのですが、どこまで使えるのを知りたいです 。
業者さんには使えると分かっております。

例えば、私は中国人で中国の貿易会社で働いている、
取り引きしている日本の会社の日本人とこの挨拶語が使えるのかと知りたいです。

ご教示頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

業者であっても、取引先に使う言葉では有りません。


社内専用の言葉と心得てください。

仕事の相手、業者、顧客であれば、

いつもお世話になっております。
XXXX

よろしくお願いいたします。

--です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントをありがとうございました。

私は日本で三年間住んだ事があり、
やっぱり社内専用だと感じますね

私が言った業者はその時会社の仕事を下請けの業者です。

お礼日時:2018/10/01 13:28

万能語です。


誰に対しても使えます。
年上に「お疲れ様です」と言いますし年下にも「お疲れ」などとくだけた調子で使います。
言葉そのものに意味はあまりなく、声をかける行為にこそねぎらいの意味がある、いわゆる「あいさつ語」です。

ただしカジュアルな場だけで使えるあいさつ語です。
フォーマルな場など改まった場面で使うにはくだけすぎています。
そういう時は場面に応じてそれにふさわしい別の言葉があります。
いくつかの言葉があり煩雑になるので割愛します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントをありがとうございました。

お礼日時:2018/10/01 13:31

貿易の仕事をしています。


一部を中国にデータ入力を委託しているので、中国のかたからの日本語のメールはよく来ます。

日本人は「お疲れ様です」という言葉が何故か好きですが、
年上のひとには使わないです。
「いつもお世話になっております」
のほうが無難かも。
私の会社はひとり1日500件はメールの受信がありますので、
簡潔に要求を伝えて、
「よろしくお願いいたします」と最後に書けば印象はいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントをありがとうございました。

お礼日時:2018/10/01 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!