プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳児のパーソナルスペース

1歳2ヶ月の息子がいます。
最近、公園などに行くと、同じくらいの子や少し大きな子に近づき、追いかけたりします…。
手を振ったり。

可愛いねぇ、と言ってくれる子もいれば逃げる子もいたり(笑)
私は、お友達の遊びの邪魔になるから少し離れようねーなどと子どもに声をかけたり、場合によっては引き離したり。

以前こちらでも相談させていただきましたが、一応7ヶ月〜人見知りはありましたが、歩き出した11ヶ月頃にはだいぶ落ち着き、その後ほとんど人見知りしなくなりました。無くなるの早いかな…?

今は、大人にも手を振ったりニコニコしたり。
たまに一緒に歩こうとしたり。

1歳の子ってこんな感じですか?
警戒心が無くて不安です。

今は保育園など預けておらず、一日一緒に過ごしています。
実父母の家にも頻繁に顔を出しています。

自閉症やアスペルガーの子は、友達の距離感が近い子が多いと聞きます。

1歳ではまだ距離感が近くても大丈夫なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 一緒に遊ぶでもなくただ近く、追いかけるだけ。
    公園でも遊具で遊ぶより、石や木の棒を拾うだけです。
    模倣、指差しはします。
    多動傾向ではあります。

      補足日時:2018/10/29 08:04

A 回答 (6件)

1歳児にパーソナルスペースは気にされなくて大丈夫ですよ!



本当に1人1人性格が違うのです。
物怖じをせず積極的な子もいれば内弁慶な子もいます。

あなたが心配されている発達に問題があるとされる子はどちらも存在します。
全く空気が読めずマイペースな子…そういうお子さんは多動傾向にあります。または極度の人見知りでおうち以外は人も場所も苦手…そういうお子さんはいつも不安そうでよく泣きます。

うちの子は1歳半検診でひっかかり(言葉が全く出なくて)発達の遅れを疑われ、支援センターに通いましたが正直なところ幼稚園に入園するぐらいまでどの子も同じです(笑)
ちょっとおかしいと色眼鏡で見るとみんなおかしな子になりますよ!

幼稚園に入園して年中か年長ぐらいでやっとなんだか他の子と違うなという感じです。

うちの子は全く問題なしで、普通の幼稚園に行き普通の小学生です。

私が実体験で思うのは本当に2歳ぐらいから一緒に支援センターで会っていた子が数年でとても差がつくのです。
逆を言えばちょっとここが気になるぐらいでは2、3歳ぐらいまでは本当にわかりません…

だから安心して下さい!!

わからないものをヤキモキするのはアホらしいですよ(^^)

何かあったら…と不安に思うのはよくわかりますがどちらにせよ、ママが心も体も元気でニコニコでいることが子供にとって1番幸せなことなんですよ!

今心配されていることは間違いなく大丈夫ですからね!!
心配いりません!!

息子が幼稚園の時に顔を近くに話す子がいて、「近い、近い」と思った記憶がありますが小さいが故に可愛いほっこりとした気分でいましたよ!
    • good
    • 2

保育士です。


7ヶ月頃の人見知りがだんだんと薄れていったのもありますし、
お子さんは歩けるようになってきて活動範囲も広がってきて楽しい楽しいの気持ちでいっぱいなんでしょうね!
とってもいいことです。
幼児期のうちに、そうした経験を積み重ねて少しずつ警戒心や判断力が身についてくるものです。
焦らなくても、大丈夫ですよ◎
でも、警戒心が少ないこの年頃のお子さん達は、犯罪や事故に巻き込まれるケースがとても多いです。
なので、今こうして悩み、相談なさっているお母さんは
しっかりお子さんから目を離さず、命を守ると同時に、日々お子さんが少しずつ少しずつ成長していく姿をしっかりと目に焼き付けて、ぜひそれを楽しんで下さいね!
こんなに悩まれて、お子さんの事がとっても大切なのがとても伝わってきました。素敵なお母さんですね!
    • good
    • 5

普通です

    • good
    • 1

それ「だけ」では不安になる必要ありません。

他にもたくさんたくさん項目がありますので、自閉症などはそれがほとんど当てはまってから心配してください。
指示が通るならだいたい大丈夫だと思っていいです。自閉症は、実年齢より中身が1~2歳遅れていることが多いので。

1歳なんですよ。
距離感も警戒心も、小学生までに何年もかけて学んでいくものです。1歳で距離感わかってたらおかしいです。
相手の気持ちを考えられるのは4歳からなので、相手がどう思うかは関係ありません。相手が嫌がってるとか今はだめとか、察することもできないんです。
少し大きい子が好きなのはあるあるですよ。うちも5歳になった今でもそうです。

何が安全か危険かなーんにも知らないまっさらな状態なので、警戒心なんてあるわけないです。
うちの子5歳でも、誰にでもついていきそうな感じですよ。「もし優しそうなお姉さんが車に乗りなって言ったらどうする?」と聞いたら「いく!」と言ってました。怖そうなおじさんだけが危険じゃないとどうやって教えたらいいのやら。
何年もかけて親が教えて身に付くものです。

1歳で多動と診断がつく子は一人もいません。活発ならみんな動くから。
4歳で制御できないくらいめちゃくちゃ動くようなら多動疑ってください。

追いかけてるだけなのも、普通です。
誰かと遊ぶことができるのは、ほんとに早い子でも2歳半すぎてから。遊んでるように見えても、近くにいるだけで別々のことをしてることが多いです。それまではお母さんとの世界が全て。
3歳頃までは、お母さんとのホームをしっかり確立させて、それから社会に出ていくといった感じです。
保育園など通ってなくても、それが影響したりはしませんよ。対人関係は幼稚園入ってからでも十分間に合います。
    • good
    • 1

ただの性格です、全く問題ないです。

    • good
    • 1

大丈夫。

すくすく成長されていらっしゃると思います。
実ご両親様のところへ頻繁にいかれていらっしゃるのでそういう意味でも
人見知りをしないのでしょうね。
お友達とひとつの事で一緒に遊ぶことはまだ出来ません。
その場に 同じ空間に居るだけの事ですから。
いろんなことに興味津々だから近くに行くのです。
事あるごとに障害を心配されていたら親の身が持ちませんよぉ~~。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A