アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生でドラムを始めたいと思っているものです。

幼い頃からピアノ、また中学で吹奏楽をやっていたのですが
大学に入ってからドラムに興味をもち、始めたいと思いました。
好きな邦楽のドラムを演奏できるレベルを目指したいと思っています。(かなり練習しないと難しいと思いますが...)
特にバンドを組んで演奏したり、音を録音したりすることは今のところ考えておりません。
ドラムを置くスペース、演奏できる環境はあるのですが、大学から帰ってきてからの練習を考えると、防音ができる電子ドラムのほうがよいのか?と思っています。
ヘッドホンのみ持っています。

そこで質問なのですが、
1:ドラムと電子ドラムはどちらがよいでしょうか?
2:5万以下でおすすめのドラムはありますでしょうか?(中古のものも考えています)
3:初心者が購入するときに気をつけておきたいことはありますでしょうか?
4:(もしも電子ドラムを購入する場合)今後、ドラムを購入することを想定してドラムペダルタイプにした方がよいでしょうか?

A 回答 (2件)

アクステイック・ドラムは、中途半端でない金属パーツ仕様品。

ドラム・メーカはとてもじゃないが自社生産などできず、金属パーツ屋より購入。ドラム・メーカは、筒を作っているだけです。筒は桶屋技術があれば作れるもので、要は、どこのメーカの物でも同じって商品です。それで、著名ドラマーに自社のドラムを使ってもらってその写真をカタログに乗せての販売方法。

電子ドラム。日本の普通住宅環境では、ヘッドフォン使用もできるので騒音問題解決。でも、これは、激しくパッドを叩きつけるので、耐久性。パッドの下のベニヤ版がどうしても剥がれてきます。当然、ドラムペダルタイプです。

バンドでも組めば、一番取り分はドラマー。でも、一番持てなくなるのもドラマーです。
    • good
    • 0

「演奏できる環境はある」のに防音を考えないといけないですか?


ドラムで問題になるのは「振動」と「音」です。それが解決できているのを「演奏できる環境」といいますが.....

防音を考えないといけないのであれば生ドラムは無理ですね。
電子ドラムでも叩く音は結構出てますし、振動に関しては生ドラムとほとんど変わらないのでマンションなどでは相当気をつける必要があります。木造アパートなら無理と思ってください。

振動に関してはマットや畳を敷いた上にコンパネ敷いてなど、ネットで検索すればいろいろ対策方法が出てきます。
音に関しては、メッシュヘッドを張るのが一番効果的かも。
トレーニング用ドラムという手もあります。

生ドラムの場合、全部スタジオに持っていけるわけでもないし自宅練習用なら中古の安物で十分だと思います。
スネアとペダル、シンバルくらいまではこだわって持ち歩けますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!