アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、ツールとしてPC上(Windows2000)でアクセスを使ってDBを使っています。
今までは単純にそのファイルをファイル共有させて数人で使っていたのですが
データが増えて来ると同時に利用者が増えてきました。

これを機に社内にオラクル9がSUNの冗長化されたサーバに入っているということで
そちらに移して運用できればいいなぁと思っていますが
そういうことは出来るのでしょうか?
DBだけSUNのオラクルで運用させて、インターフェイス部分は使い慣れたアクセスのフォームを
使い続けたいと思っています。
ODBC接続で可能だと思いますが、DBの移行は何かツールがあるのでしょうか?
それとも、1から作り直さないといけないのでしょうか?

A 回答 (1件)

参考URLは、他のデータベースからORACLEに移行するためのツールです。


ダウンロードにはOTNへの登録要。無料です。

ただし、Accessのテーブルを単純にORACLEにマイグレーションしただけで、フロントを変えずにそのまま使うと、却って、「遅くて使い物にならない」場合もあります。

Jet⇒ORACLE と言う余計な解析作業が常に入るからです。

まず、ザッとマイグレーションした後で、遅い部分はパススルー(ORACLEのネイティブなSQLに書き換える)にしていく等の作業は必須ですし、そのままでは動かない部分も多々出てくるので、そこについては修正は必要となります。

mdb側が、よほど単純な作りであれば修正も少ないかもしれませんが。

Oracle Migration Workben
http://otn.oracle.co.jp/software/tech/migration/

参考URL:http://otn.oracle.co.jp/software/tech/migration/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す