アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

太陽は惑星を伴い銀河を63度の傾きをもって 約220㎞/s且つ一周につき4サイクルのうねりで回ってるようですが。そこで質問です。この運動の時、太陽系回転軸の北極側はどの方向を向いてるんでしょうか。例えば、うねりが螺旋状で常に進行方向を向くとか、常に銀河の外側の方を向いてるとか。色々検索してるのですが、なかなか理解できるサイトが見つからないのでどなたか教えて下さい。

A 回答 (5件)

>太陽系回転軸の北極側


おっしゃる通り、北極星の方角を向いています。全ての惑星の公転面の軸は地球から見た太陽の軌道である黄道面の軸と10度以内に収まっています。
「太陽系と惑星」日本評論社、シリーズ現代の天文学第9巻、2008。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。その後もいろいろ調べてましたら現在の太陽系の位置や地球の方向、位置関係が分かってきました。

お礼日時:2018/11/26 15:30

うねり、実にあいまいな言葉です。


ただし、63度傾いたまま、水平に直線移動→傾きは変わりませんね。
       〃     水平直線でなく、サインカーブのように上下にカーブを描いて移動しても、傾き変わる必要はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。太陽の動きはサインカーブなんですね。螺旋状とかいまいちわからなかったので、あえてあいまいな表現にしました。

お礼日時:2018/11/26 14:58

太陽の北極は、


上下運動や銀河中心からの遠近運動にかかわらず、
同じ方向を向きます。
これは回転するコマの軸が同じ方向を向き続けるのと同じ理屈です。
物理学では「角運動量保存則」というようですが。

ただし、外力を受けた場合は変わります。
その場合は、太陽や月、近傍の恒星などから摂動を受け自転軸のみそすり運動をしている地球と同様、太陽の自転軸も変化します。
自転軸が変化するということは、太陽の北極も変化するということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。北極は同じ方向とは、今、太陽の進行に北極を向けてたとして、位置が反対側に来た時は進行方向には南を向けているということでかね。飛行機の水平旋回の機首方向の動きとは違う動きといいことで良いですか。

お礼日時:2018/11/26 15:24

前文の絶対位置基準はどこなのでしょうか。

気になります。

> 太陽は…銀河を…回ってるようですが。
これは、銀河が回転しているのとは違うのでしょうか。

> 太陽系回転軸の北極側は…
「太陽は惑星を伴い銀河を63度の傾きをもって」の傾きの基準は何でしょうか。
これを、銀河の回転面と地球の公転面の差と見れば、図に書けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私もネットを参考にしてますので。63度とは太陽系惑星の平均的な公転面(黄道面)が銀河系回転面に対しての角度ですが、知りたいことは太陽系公転軸の北極方向が銀河のどこを基準にどちらの方向を向いているのかです。もう一つ私がバケツを持って地面にほぼ平行になるよう、グルグル回転した時の底の方は遠心力が働く方向を向くのか、上からみたら常に東なら東、西なら西の方なのかです。

お礼日時:2018/11/24 21:49

銀河系公転面に対して太陽の自転軸が63度の傾きを持っているのですから、自転軸の歳差運動を無視し、銀河系の外を向いていると言って良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。その後いろいろ調べてみましたら、現在の太陽系の位置では、地軸の傾きを無視すれば北極はほぼ進行方向を向いているみたいですね。

お礼日時:2018/11/26 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!