アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人は全く身の回りのことが自分で出来ない人で、共働きで私の方が帰ってくるのが遅いのですが、スーツは脱ぎっ放しで電気なんかもつけっ放し。正直、疲れが倍増するんですよねー。こんな人なんで家事なんてとても出来るような人ではないのです。遅くに帰ってきて夕飯を作り、部屋を片付け、私の疲れはピークに達してしまいます。せっせと家事をしている傍らでゲームをしてTVをみて遊ぶ彼を見ているとイライラしてくる事もしばしば・・・少しずつ「お風呂洗ってくれるとうれしーなー」と言って手伝ってもらうようにしているのですが、自ら気がついて動いてくれる事は皆無なのです。主人は以前、「当番制にしようよ」と言ってたのですが、実行には至りませんでした。子供はいない共働きのみなさんはどんな風にして、うまく過ごしていらっしゃるのでしょうか。アドバイスください。

A 回答 (9件)

結婚はしていませんが、二人とも働きながら一緒に暮らしている者です。


男の人ってゲーム、なんであんなに好きなんでしょう(笑)。家事に追いまくられている横で暢気にゲームされてしまう悔しさ、苛立ち、よくわかります。

ただ私の家事は得意なのが台所仕事なので、掃除はかなりおざなり・・・・。なので彼も散らかすけど私もけっこうほったらかしにしています。で、客が来るなどの緊急事態の時は二人で慌てて片づけるというていたらく(笑)。性分もあるでしょうから、cd-rさんが我慢できないと言うなら仕方ないのですが、思い切って家事の手を抜くというのはどうでしょう? それで彼に文句を言う権利はないですし・・・。で、彼がゲームをする前、ちょっと手の空いていそうな頃を見計らって、手伝って!とお願いする。自発的にやらないのは、仕方ないですよ。私は諦めています。

家事もして、教育までなんであたしが・・・と思うこともありますが、自宅にいた男の人など特に、何でも母親がやってくれる癖がついていたりするんですよね。習慣として染みついてる。だから家事をしないのが取り立てて悪いこととも思っていない。

しばらくは、忍耐です。頑張って教育しましょう(笑)。最初に譲歩したようなことを言っていたのなら、余計に教育のしがいがあるというもの。少なくとも家事を手伝うという概念は持っているのでしょうから。

あ、それから手伝ってくれたときは、とっびっきりの笑顔でお礼を言い、誉めすぎるくらいに誉めましょう。おかげでずいぶん楽だったとか、あなたのおかげではかどったとか。殆ど子供をしつける状態ですが(笑)、家では有効でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、とびっきりの笑顔でお礼。大切ですよね・・・
確かに彼は子供です(笑)
その手は効き目がありそうです。
その分私が大人になって広い心をもってというのが必要な気がします。

お礼日時:2001/07/24 23:54

私も旦那と共働きです。

子供はおりません。
うちの場合は、洗い物は当番制です。曜日を決めてやってます。また、食事は基本的に私が担当してます。掃除や洗濯は私がやりますが、旦那が土曜日休みの時には掃除は旦那がやります。
うちも旦那の方が早くても食事の支度はしてないですね。スーツも脱ぎっぱなし電気も点けっぱなしはしょっちゅうです。かなり口うるさく言ってはいるんですが、なかなか直りません。私もかなりイライラしてきたので、「脱ぎっぱなしにしたら罰金100円」というルールをつくりました。効果はうーん?どうでしょう(笑)
旦那がやらない人だからといってそのままにしておくと、ずーっと変わらないままだと思うので、今のうちにきちんと家でのルールを作っておく方がいいと思います。同じように働いているのだから家での仕事も多少は(半々というわけにはいかないでしょうけど)分担する。そうでないと、自分だけがどんどんストレスが溜まっていずれ爆発するという事態になってしまうと思うんです。
男の人はわりと自分から気づいてやってくれるというのは少ないと思うので、そこら辺はうまくコントロールしてやってもらいましょう(笑)
やってもらって一言「ありがとう。またお願いね」とか言ってあげるのもいいと思いますよ。
結婚して、先輩から言われた事ですが、すべてを完璧にこなそうとしないで、手を抜く所は手を抜いた方がいいとアドバイスを受けました。
私も、掃除は土曜日にまとめて洗濯も週2回くらいであまり真面目にはやってませんが、それでいいと思ってますよ。
自分のできる範囲できちんとやればいいと思います。
お互い大変ですけど頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>家でのルールを作っておく方がいいと思います。
>同じように働いているのだから家での仕事も多少は(半々というわけには
>いかないでしょうけど)分担する。
>そうでないと、自分だけがどんどんストレスが溜まって
>いずれ爆発するという事態になってしまうと思うんです。
そうなんです、私もそれがこわいのです。
ただ以前に「ルールーを作ったら生活がおもしろくない」という彼の言葉があって
当番制もあえて避けたのです。
完璧にこなそうとしないで、手を抜く所は手を抜いた方がいいとのことですが、
私にとても当てはまるような気がします。
わりと完璧主義のところがありますし、家事も一通り出来てしまうので。
色々な場面で頑張りすぎてしまう自分がいます。
頂いたアドバイスを読んでいて
saku3939さんと似ているところがあるのかも・・・と思いました。

お礼日時:2001/07/25 00:09

 私も結婚はしていませんが、共働きで同居しています。


男の立場でひとこと。
「男は基本的に大バカ者で、かつプライドが高い」
ので、それを逆手に取るのが簡単です。
 分担はちゃんと決めた方が良いです。仕事の内容についてあれこれ注文をつけられると逆ギレしますから言い方を考えましょう。例えあなたの大事なレースのブラウスを台無しにされても、です。

 ウチは平日は気がついた方がゴミ出しし、同居人が洗濯、私は帰宅すると洗濯物を取り込み、たたんで収納。夕食は同居人がしますが、洗い物は私。私が洗ってる最中は同居人は風呂へ入ります。休みの日は早起きして分担して掃除です。

 お互いに感謝と尊敬の気持ちを忘れない、というのが大事ですよね。ちなみに私はもうすぐ40歳のオヤヂです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>仕事の内容についてあれこれ注文をつけられると
>逆ギレしますから言い方を考えましょう
以前せっかく手伝ってくれた時に逆ギレ、ありました。
気をつけなきゃな・・・

Min_2さんは分担されているそうですが、仕事でお互い帰ってくる時間が毎日まちまちでも キレイに分担って実行できるものですか?

読んでいて相手の女性の方がうらやましくなりました。

お礼日時:2001/07/25 00:22

私も共働きです。

私の主人も最初は全くなにもしない子供でした。しかし、私は手伝ってとは言わずに食事の用意をわざと何時間もかけて作り、洗濯物済みの衣類さえ、主人が散らかしていた通りにくしゃくしゃにして、家中にばらまいておきました。おかげで、着替えるのも食事も異常に時間がかかるのに懲りて、今ではとっても躾の出来た主人です。毎日の食事の用意から買い物、お弁当まで全て主人がします。しかし、ここまでくるのに10年かかりましたが・・根気で勝負ですよ!
強制することと高飛車な態度は禁物です!あくまで低姿勢で!それが全てを自分の思いのままにする近道です!(近くないか・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根気で勝負!
強制することと高飛車な態度は禁物!
コレをしっかりと肝に銘じました。
ありがとうございます。
ですが、なかなか荒治療ですね・・・(笑)その分絶大な効果がありそうデス。

お礼日時:2001/07/25 00:31

私も共働き、子供なしですが、私の場合は、全くの逆です。


もともと彼は、家事とか得意な人では、なかったのですが、
私が掃除洗濯など家事を放棄してしまっているので彼が仕方なくやっています。
そんな状態なので、前日になって
明日着るYシャツがない!下着がない!
と彼が騒ぎながら夜中にあわてて洗濯したり、
お客様が来るとなると掃除したりしています。
女がやらなければ、仕方なく男の人がやるようになると思います。
やってあげている間は、男の人って動かないんですよ。
やってもらいたいならば、こちらは、何もしないこと。
ただし、部屋とかめちゃくちゃになってしまいますが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も出来るなら家事を放棄してしまいたいっ・・・
それが出来ないのです、性格が邪魔をして。
でも、もっと自分に対してルーズになった方がいいのかなー
でないと、ちゃんとできないイライラを彼にぶつけてしまうっていう
展開になりかねないですよね。
そうなると相手はたまったもんじゃないですよね。

こんな方法もあるんだって気付かせてくれました、ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/25 00:42

うちは掃除洗濯はほとんど私がやりますが、料理は夫もよくやります。

晩ごはんは、少し遅くなってもいっしょにつくります。それぞれ別のものをつくったり、助手に徹して洗い物をしたり、片方がまったく手出しをしないこともありますが、話をしながらなんとなく台所にいることが多いです。

料理は、掃除洗濯に比べて楽しい作業なのですが、やっていないとなかなかできないものです。私の夫は結婚当初はほとんど料理ができない人でしたが、私が時々買ってくる料理の本を読んでいるうちに興味をもったようで、今ではとても上手になり、自分なりのこだわりもあるようです。

当番制もはっきりして良いと思うのですが、二人で家にいる時に「いっしょにやる」のもいいかもしれません。特に料理は、変化があって面白いので好きになる男性も多いようです。手伝ってもらいながら、うまく教育?してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、一緒に台所に立って興味をもってもらう!
少しずつ仕込んでいこうと思います。
ただ彼は「男は台所に立つもんじゃない」という教育の家庭で育っているらしく
本人には少し抵抗があるのかもしれませんが、今やそんな時代じゃないってのを
自覚しているみたいなので 先は明るい?!
頑張ります。

お礼日時:2001/07/25 00:52

うちはまったく逆でcd-rさんのような気持ちに私の方が(男)なる時があります。

自分の奥さんがcd-rさんのような人だったら良いなぁとまで思います。

私の奥さんは私から見ると全体的にルーズで、部屋が多少散らかってっても、洗い物が残っていても私ほど気にならないようで、最初はずいぶんイライラしましたが、今回皆さんの回答をよんでかなり参考になりました。>tomato36さん 10年ですか~私も焦らずがんばります。

ちなみに今は掃除と洗濯、洗いものなど、私の気になることは自分の責任だと思ってやっています、相手に期待はしません、そうじゃないもの(料理など)は全面的に任せます。

皆さんおっしゃる通り結婚するまで実家に住んでた人は自分のこと全てをキチッキチッとはできない人が多いように思います(私の奥さんも)。


私の経験則ですが、

1)期待すると疲れます。「人が皆自分と同じようには出来るとは限らない」ことを悟る。

2)イライラした時に『相手がやってくれないこと』を考えるとイライラ倍増ですので『相手がやってくれてること』を一つ一つ思い返すようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1)期待すると疲れます。「人が皆自分と同じようには出来るとは限らない」ことを悟る。
2)イライラした時に『相手がやってくれないこと』を考えるとイライラ倍増ですので『相手がやってくれてること』を一つ一つ思い返すようにしています。

→そうですね。私は期待しすぎていたのかもしれません。自分が育った家庭環境は共働きで家事・料理もする父親だったもので。(アンナパパみたいな感じ)
男が家事なんてという家庭環境で育ったあの彼が手伝ってくれている!! この気持ちを大切にしようと思います。

microvoltageさん同様、今回みなさんの意見が本当に参考になっています。
私も焦らず長期戦の構えで頑張ります。

お礼日時:2001/07/25 07:50

わかりますよー。

その気持ち!私も共働きです。
私は現在、通常の勤務に加えて、週に三回夜にバイトもしているので、この生活を始める前までは、夫に「忙しくなるから協力してね」と常々口にしていて、夫も「家事でも何でもするよ」と言っていたのですが、蓋をあけたら全然手伝ってくれません。
 それどころか、私の忙しさに反比例するかのように、手伝ってくれる量が減ってきました。その理由は、「私がやったほうが早いし上手だから」だそうです。
確かに、夫に頼むと要領が悪くて時間がかかり、かえって手間が増えるので、遠慮している部分もあるみたいです。もちろん、「やらないと楽だから」というのも大きな理由だと思いますが・・・。
 でも家事を全てと仕事なんて、どう考えても大変すぎますよね。私もこの前いよいよキレました。私が働いてる間、夫は趣味の時間を過ごしたり、テレビを見たりしてるんですから。
 cd-rさんは、よくキレずにやんわりと接してらっしゃいますね。きっと旦那さんはそんなcd-rさんに甘えているのだと思います。
 そこで、私がとった(現在とっている)方法は、当番表を作り、無理やり実行
する方法です。よっぽどの理由がない限り当番は代わらず、いくら時間がかかろうと手助けをしないほうがいいと思います。これはかなり忍耐がいることと思いますが、その場にいるとどうしても手をだしたくなってしまうので、見ないようにするといいと思いますよ。
やってくれる人がいると、まず自分からは家事をする気にはならないと思います。
 でも旦那さんが自分から「当番制にしようよ」といったということは、少しはやる気があるんじゃないでしょうか?どうして実行に至らなかったのかが気になるところです。
 ちなみに私がキレてからは、夫も少し気を使って、当番以外のこまごましたことも手伝ってくれるようになりました。
 
 少しでも参考になれば幸いです。

この回答への補足

>でも旦那さんが自分から「当番制にしようよ」といったということは、
>少しはやる気があるんじゃないでしょうか?
>どうして実行に至らなかったのかが気になるところです。
100%任せる事ができそうになかったからです。
つまり、やはり要領が悪く時間がかかり、最悪私の手間が増える結果になるからです。それと、彼の考えで以前に「家の中であんまりルールを作りたくない」というのを聞いていたからです。
けれど今の状態だとそうもいってられない気がしてきました。
せっかく彼は譲歩してくれているのだから 思い切ってそれに乗っかってみるのもいいかもしれませんね。

今回みなさんにアドバイスして頂いて、やっぱり多くの人が同じような状況で頑張っているんだーと励みになりました。四苦八苦しながら色々な方法を試してみます。ありがとうございます。

補足日時:2001/07/25 08:54
    • good
    • 0

 2人の帰宅時間がまちまちでも「どちらか早く帰った方が○○をする」ということにすればよいのでは?いずれにせよがちがちになんでも決めてしまうのは私も嫌いなのでバランス取ってます。



 一般的に「女性は自動車の運転がヘタだ」と言われますがそれは、「女性は自動車の運転に興味がない」からだと思います。彼も家事に興味がわかないのでしょう。まして実家で体験したことがなければ、彼にとって家事は大変な精神的ストレスになっているかも知れません。あなたや私にとっては別に何てことないにせよ、です。

 私の父親は昭和ヒトケタ典型というべきか、何もしない人でした。ですから私も一人暮らしを始めるまでは何もしない人でした。でも、掃除も洗濯もやってみれば大したことじゃない。ただ面倒くさいだけかな。でも初めてだと要領はつかめないし、失敗もするし大変だと思います。怒れる気持ちをぐっと、ぐっとこらえてやさしい言葉をかけてあげてください。彼も期待に応えてくれると思いますよ。何しろあなたの愛する旦那さんなのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!