アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご近所の方が無くなりまして、今夜お通夜があります。遠くのセレモニーセンターで行われるので幼い子供もいる私は出席するつもりはありません。まったく親しくもありませんし。しかし家はそれなりに近いので通夜前にご自宅へ香典持ってご挨拶に行きます。(このへんではそれが普通)
 で、行く時間帯とかの決まりってあるんでしょうか。
 実は午後すぐから用事で出掛けます。帰りは通夜の少し前ぐらいになる予定です。
 早くても今行っておくのがいいか、せめて午後になってからにするべきか、(今日が友引というのもなんか引っかかる理由です。友引だと午前中は駄目とか、そういうのあるのでしょうか?)ぎりぎりでも通夜になるべく近い時間帯に行ったほうがいいのか迷っています。
 ご意見いただけないでしょうか。

 

A 回答 (1件)

身内を亡くした時の気持ちでお話すると


いつでも結構です。
ご遺体がご自宅にあるのならばいまから伺う方が
よいでしょう。
セレモニーセンターに搬送するので
帰りの時刻ではバタバタされていると
思います。
手を合わしてご冥福をお祈り下さい。
ご足労いただいたことはずっと感謝し
覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
ご意見どおりさっそく行って参りました。
やはり早すぎたようで、まだ受付の人もいず、大学生のように若く見える息子さん?がひとりでお留守番をしていらっしゃいました。
その方もどう応対すれば良いのかまごついていらっしゃいまして、かえってこちらの気が楽になってしまいました。
お焼香をしてご尊顔を拝見してご冥福をお祈りしてきました。
とりあえず終わってホッとしております。
では今から出掛けますので、簡単ではございますが、お礼申し上げます。大変助かりました。感謝いたします。

お礼日時:2004/11/16 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!