アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

思想的なことだと思うんですけど…

幽霊や霊魂の話は、せいぜい千年前くらいの話しかないのは何故?
1万年以上前から日本には人が住んでいて、生贄の首で道を清めたりした
はずなのに、そんな古い幽霊が出ると言う話を聞かないけど、
霊魂て年数が経つとなくなっちゃうものなんですか?

(適切なカテゴリーが見つからなかったので…)

A 回答 (4件)

参考URLの私の意見を御覧下さい。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=85020
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは「なるほど~」と思いました。
生まれ変われば、いなくなって当然ですもんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/25 08:48

たぶん 霊とかも自分の元の形とか忘れるんだと思います


鏡とか見る必要ないし
自分の凝り固まってた思い(恨みとか)も風化するし
そうしたら 現世にとどまる必要ないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「どこかに行く」という意見が来てる中、
これは異色でありながら、おもしろい考えですね。
手塚治虫作品にもこれに似たようなのがありましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/25 08:52

個人的な意見ですので、違うと思ったら聞き流していただいてけっこうです。


(霊について説明や証明しろと言われてもできませんので ;^^)

スウェーデンボルグ氏(近世ヨーロッパの科学者であり、かつ霊能者という
極めて得意な人物)の著作によると、霊界という世界があって、霊は通常
そちらに行くそうです。

じゃなぜこの世に幽霊がいるのかとか、この世の幽霊がなぜいなくなるか
と言われるとよくわからないのですが、この世の幽霊がいなくなるのは
何かのタイミングであの世(霊界)に戻ったのではないでしょうか。

上記の意見はまったくの推測です。個人的にこう考えているというだけです
ので、深い説明はつけられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この件に関しては、実際に行ったことがある人でないと
わかりませんし、そんな人が話をしても、誰も信じませんもんね。
だから、「推測」で十分だと思います。

なにかのタイミング…ってのが微妙ですが(^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/25 08:50

霊魂は存在するかどうかについては考えないで話しますと、


霊について語る、というのは、昔こういう人がいたよ、ということを
語ることと等しいです。

人間は自分の知らないことについて語ることは出来ないから、
先史時代の人間の霊について語ることも出来ないのだと思うのです。

有名な人の霊についてよく語られるのは、
名前が残っているから、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
「縄文時代の人がこう言っています…」
といっても、誰も信じませんしね。(^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/25 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!