アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

名古屋地方の者です。テレビで明日の日の出が最も遅いと言ってました。んで、あれっと思ったわけです。冬至の日が最も夜の時間が長いのでは?冬至の日に最も日の出が遅く、最も日の入りが早くなるのではないかと思ったんですけど、なんで違うんでしょうか?

A 回答 (6件)

こちらの同じような質問に回答を書いていますので、参考にしてください。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10896894.html

一部を下記に再掲します。

何故、冬至と「日の出の最も遅い時刻」「日の入が最も早い時刻」がそれぞれ同じ日ではないのかというのは、地球の自転軸が公転面に直角ではないので、冬至・夏至の頃の地球上の「昼と夜の境界線」が「経線」と平行ではないこと(春分・秋分のときには「昼と夜の境界線」は「経線」と平行になる)、地球の公転軌道が「真円」ではなく「楕円」であることなどが影響しています。

東京のこの冬でいえば
・冬至:12月22日(土)
 日の出:6:47
 日の入:16:32
 差し引き「昼の長さ」:9時間45分
・日の出の最も遅い時刻:6:51(2019年 1月2日~1月13日)←冬至よりも4分遅い
・日の入が最も早い時刻:16:28(11月29日~12月13日)←冬至よりも4分早い

(注)「日の出の最も遅い時刻」「日の入が最も早い時刻」は、「秒」まで見ればその真ん中あたりが「最も遅い」「最も早い」時刻になっていると思います。(下記の国立天文台の「今日のこよみ」では「分」までしか表示されない)
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/

ちなみに、「日の出の最も遅い時刻」の中日である1月8日の「日の入」は 16:44 なので「昼の長さ」は9時間53分、「日の入が最も早い時刻」の中日である12月6日の「日の出」は 6:36 なので「昼の長さ」は9時間52分で、どちらも冬至より長いです。

「毎日同じ時刻には、太陽の方角が同じだろう」という気がしますが、実はそうではないのです。つまり「南中時刻」(太陽が真南に来る時刻)も1年間で変化します。(それも上の「国立天文台」の「今日のこよみ」で確認できます)これを「アナレンマ」と呼びます。
↓ アナレンマ
http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0553.htm
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/C6FCA4CEBD …
http://asait.world.coocan.jp/kuiper_belt/time/an …
    • good
    • 2

No.4です。

好転・・・誤  公転・・・正  です。正中時がズレる事により、地球が丸いためにこんな事になるのです。
    • good
    • 0

No.3回答者様の回答を参考にして下さい。

こんな訳で、太陽が正中するのは、好転速度の違いから、一定とはなりません。従って地球の標準時は平均太陽時を用います。現在は12:00より10分強早く正中します。つまり日没は冬至前の大略12月10日前後が一番早くなり、日の出は1月10日前後が一番遅くなります。そして春分の日には、12時に正中します。つまり春分の日が平均太陽時の起点となります。

当然夏至では、反対の事が起こります。
    • good
    • 1

一つ目は、


地球を中心に太陽の黄道を考えると、
その赤道と冬(夏)の軌道とでは、一回転の距離が違います。
これは、太陽の移動速度が変わっているという事です。
二つ目は、
地球の軌道は楕円形なので、太陽の進む速度も変わります。

これらが重なって、ご質問の通りに差が出てくるのです。
地球の公転軌道が真円であり、自転軸が公転面に対して90度であれば、
このような偏差は出ません。

太陽の日周運動は、月日時分秒単位での計算方法が公開されています。
これで計算するとその差を見ることができます。
    • good
    • 1

日暮れは当時に比べるとかなり遅くなっていますが、日の出は冬至以上に遅くなっています。


以下のページで、マーカーを知りたい位置に合わせて「この位置の年間詳細」ボタンをクリックすると年間の日の出、日の入りの時間が表示されます。
日の出は明日が一番遅いです。
https://www.motohasi.net/SunriseSunset/WorldSunJ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>日暮れは冬至に比べるとかなり遅くなっていますが、日の出は冬至以上に遅くなっています。

なんでこうなるんでしょうね。地球が歪んでるから?面白いサイトありがとうございます。これだと、名古屋の一番遅い日の出は、1月7日なんですけど、データにより多少の誤差があるみたいですね。

お礼日時:2019/01/09 20:05

日本列島は東西に長いですから、東京よりも大阪の方が日没が16分遅いです。


全国が一斉に、同日同時刻に日の出が遅くなるわけではありません。
名古屋でそうなっているのは、それと同じ理屈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
東京、大阪の日の出の時刻に違いはあっても、日の出が一番遅い日というのは変わらないように思うのですが違うのかな?

お礼日時:2019/01/09 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!