アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築の壁の厚みで質問します。
木造2×4工法では壁の厚み(幅)は、片側約13cmと業者に聞きましたが、重量鉄骨、軽量鉄骨の場合は、どれくらいの厚みになるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 間口が狭く細長い土地で新築を検討中です。
    強度も大事ですが、短手方向をできるだけ広く取りたいため、質問致します。
    メーカーや断熱材などの差はあると思いますが、工法によるおおよその壁厚を参考にしたいです。

      補足日時:2019/01/18 17:13

A 回答 (4件)

>重量鉄骨、軽量鉄骨の場合は、どれくらいの厚みになるのでしょうか?



120~160mmあとは外壁の種類次第でもっと厚く。

>2×4工法では壁の厚み(幅)は、片側約13cm

室内から
石膏板12.5+ツーバイフォー材89+構造用合板9+壁用金具5+窯業系壁15=130.5mm
こんな感じでしょうか。

>間口が狭く、短手方向をできるだけ広く取りたいため

そういうレベルでの話だと、重量鉄骨なら壁に構造部分を任せる必要が無く、それを考えずに壁を構成できるので、限界まで間柱(ツーバイフォー材に該当)を細くするくらいでしょう。
室内から
フレキ板6+間柱兼胴縁45+壁用金具15+窯業系壁15=81mm

130.5-81=49.5mm

位までが限界かと。
間柱兼胴縁45mmは壁強度と断熱材や配線・配管の兼ね合い。
しかし柱は太くなるので部屋の角に柱が出っ張ります。金額は当然無視。

No.3さんの書かれるように、そういう設計してくれる人を探すのが良いでしょう。
立地の条件も現場がわからなければ話になりませんし。
    • good
    • 1

壁厚って面では軽鉄も2×4もほぼ同じでしょうね。


但し補足読む限り壁厚ってよりはいかにスパン飛ばすかって
事の方が重要な気がしますよ。
2×4にせよ軽鉄にせよ又は在来木造にせよ
短辺方向に耐力壁が結構入ります。
総合的に判断して敷地に対する有効な使い方ができるプランを
立てるのであれば素人さんがあれこれ悩まれるより
設計事務所の門叩かれることをお勧めしますけど。
    • good
    • 2

ご質問の趣旨が図りかねるのですが軽鉄だって重鉄だって色々です。


重鉄造の場合一般的にはC型チャンネル鋼を胴縁に使いますが
概ねC-100・50・20が多いと思います。
但し、断熱材充填工法の断熱材厚みや耐風強度の関係でそれ以上の
材料を使う事もあります。
なにより重鉄構造の帳壁は耐力を必要としませんので
壁はALCだったり押出成型セメント板だったりと色々です。
繰り返しますが質問意図はなんでしょう?
    • good
    • 0

壁の厚みがあっても、中がスカスカなら遮音も低いし、構造強度も低い。



だから材質が異なる壁の厚さだけを比較するのは意味がない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!