プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

源泉徴収票で支払い金額¥4794891で控除後の金額¥3293600所得控除の額¥1277452源泉徴収税額¥0で、社会保険¥804392生命保険控除¥80000地震保険控除¥13060で住宅借入金等特別控除¥230000で扶養家族一名で支払い金額は、いくらになりますか?

A 回答 (4件)

この源泉徴収票の内容としては、


①年末調整後の源泉徴収票
 であり、
②住宅借入金等特別控除により、
★所得税は全て還付される。
★控除額は約10.6万
③さらに源泉徴収されていた所得税
 も、引かれ過ぎていたので、
 さらに3.3万ほど加算され、
★都合13.9万の還付がある。
と想定される。

派生した話題となりますが、

④住宅借入金等特別控除が23万あり、
 所得税10.6万の控除から、さらに
★12.4万の住民税の軽減がある。

⑤住民税は21万から④の12.4万
★軽減され、納税額は約8.8万
と想定される。

⑥留意点として、
 扶養控除があるように見えない。
 おそらくお子さんは16歳未満で
 対象外と想定される。

この源泉徴収票から読み取れる内容
こんな所になりますが、質問の意図は
何なのでしょうか?
「源泉徴収税額」の回答画像4
    • good
    • 0

こんばんは。



 No.1さんも書かれていますが「払い金額¥4794891」って質問文に書いてありますが、その額ではないのですか?
 それとも、いわゆる「手取り金額」ということですか?

 「手取り金額」であるとしたら、
  支払い金額¥4794891 ー 社会保険¥804392 = 3990499円
になります。
 生命保険料、地震保険、住宅ローンは手取りから支払いますから、手取り額に含めます。

※ちなみに、
 ・「控除後の金額¥3293600」は「支払金額¥4794891」から「給与所得控除」を引いた金額です。
 ・「所得控除の額¥1277452」は所得税がかかる金額で、「支払金額¥4794891」から「〇〇控除」
  という名前が付いている金額を引いた金額です。 「社会保険¥804392」→「社会保険料控除¥804392」
 ・「源泉徴収税額¥0」は所得税の課税額です。
 ・「扶養家族一名」で控除額は38万円です
    • good
    • 0

源泉徴収税額¥0

    • good
    • 0

>支払い金額は、いくらになりますか…



って、

>源泉徴収票で支払い金額¥4794891…

と、自分で書いているじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!