プロが教えるわが家の防犯対策術!

お肉の栄養について。詳しくは割愛しますが、動物愛護の気持ちからこの二年ほど牛肉と豚肉を避けて生活していました。鶏肉はたまに頂いておりました。ここ一年くらい気付いた時から月に一回扁桃腺から始まる高熱(40度まで上がる)を出すようになりました。栄養の問題かと思いお肉をいただくようにしたら、熱を出す頻度も減り、出しても軽傷、治りも早いようです。お肉をいただく事でこのような変化はあるものでしょうか?別の要因でしょうか?

A 回答 (4件)

肉を食べずに、おにぎりやパンとかばっかりだと栄養が足りずに体を壊すと思いますよ。

肉を断つなら野菜と果物たっぷり必要ですよ。
私はこの10年くらい肉を食べてないんですが病気がちになったりはしてないです。ただ、私は牛・豚・鶏は食べないですが卵やチーズ・バターは摂ってます。あと、ラーメン屋さんにもたまに行くし(チャーシューはよけますがスープは飲んでます)魚やエビなどシーフードも食べてます。日本はダシなどがあるので肉類を完璧に断つのはのは難しいので緩い感じでやってます。

体質などにもよるかもしれませんが、肉類を食べない代わり野菜や果物から栄養を摂らなきゃならない部分が足りてなくて栄養失調気味なのかもしれませんね。私の夫も肉を食べないので(穀物だけだとビタミンやミネラルの栄養が足りないので)野菜と果物を沢山食べます。ナッツ類なども食べるので、普通の家庭より高くつくと思います。ベジタリアンの方が手間暇かかりますし。どうしても家で作ることになります。野菜だけだと味にパンチが無いので、生姜、ニンニク、ネギは常備してますし、スパイスなども沢山使いますね。時間とお金がかかるので、アメリカなんかでもセレブでベジタリアンは多いけど貧乏人のベジタリアンは少ない気がします(貧乏人はファーストフードとコーラと肉ってイメージです)なので、野菜や果物をしっかり摂れる環境で再チャレンジされたらイケると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康的な生活をされているようでたいへんうらやましくおもいます。日本には外食は肉が多く大変でした。時間や手間を言い訳にうまく栄養が取れていなかったのかもしれません。またいつか再開出来たら良いと思っています。参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/01/22 22:49

肉を食べることで体調がよくなる・免疫力が上がるということは、十分に考えられます。

というか、普通はそう考えます。ある医師は肉だけ食べていてもほとんどの栄養を調達できると述べています。栄養が十分なら心身が健康になります。

タンパク質は体の様々なものの原料です。例えば、筋肉や体内分泌物、皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経など。不足すると心身を病みます。女性の場合、生理が止まります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry01/

世の中にはベジタリアンがいます。ああいう人が本当に野菜だけで心身の健康を維持できているのか、僕は疑問に思っています。一説によると、野菜に隠れている虫を知らずに食べることで、タンパク質を調達しているそうです。それに、牛は草しか食べていませんが、あれだけの巨体を維持しています。牛は腸内に食物繊維を栄養に変換する酵素&腸内細菌がいるのでしょう。なので、同じような人がいるのかもしれません。

ともかく、動物愛護を思うなら、まず自分自身を愛護してください。それに、僕からするとなぜ特定の動物だけ愛護の対象にするのか理解できません。「命」が大事だというなら、植物だって虫だって生きています。「意識みたいなもの」が大事だというなら、「この生き物には意識がある。あれにはない」と考えているのは人間です。そんなものはとても恣意的なものです。暗に人間が生き物の中で一番偉いと思っているから、そんなことができるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お肉の栄養は素晴らしいですね。私は命を選別し、命に優劣をつける人間であると自負しています。犬や猫とそう変わらない感情を持った四つ足の動物はどうしても、頂く罪悪感があるのです。その辺りの線引きは一人一人違う思想を持っています。魚も植物もーと必ずおっしゃる方がいらっしゃいますが、他人の思想に間違っていると決めつけるのは如何なものかと思います。
せっかく為になる回答を頂いたのに、噛みつくようでごめんなさい。
自分自身を愛護する、と言うあなた様の言葉はとても胸に刺さりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/22 22:54

別の問題だと思います。



日本人が肉をたくさん摂取するようになったのは戦後のこと。
以前はたまには食べていましたが、それでも栄養補給とかの目的でした。
卵だってそう食べていないはずです。
だからといって、国民病的に扁桃炎が起きていたという話は聞いたことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下の方がおっしゃる通り免疫が弱くなっていたような感じがします。自分の健康なんかのために動物の命を頂くべきか。悩むところです

お礼日時:2019/01/22 17:32

http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry01/
タンパク質は筋肉や臓器、遺伝子まで含め体内で多くの役割を担っています。
主な特徴は以下の4つです。

臓器、筋肉、皮膚、骨や歯、毛髪や爪など体の材料となる
ペプチドホルモンや神経伝達物質を構成
免疫機能を高める
酵素を構成する(消化酵素など)

ということですので、免疫が下がる可能性は有ります。
ベジタリアンなどの食生活を選択される場合は、必須アミノ酸をどういう形で摂取するのかなどをちゃんと考えたほうが良いということですね(豆類やナッツ類を意識してとられる方が多いようです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り免疫がかなり落ちたように感じていました。知り合いが風邪をひいて接触するとすぐ感染するような感じでした。回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/22 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!