アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前のレスに似たようなのがあって気になったのですが、アメリカでは大型バスも、大型のコンテナを牽引しているトラック(ああいうボンネットのあるアメリカントラックをなんていうのか分かりませんが。)もみんなATなのに、どうして日本のバスやトラックはAT化されないんでしょうか?何年か前にアメリカに言ったときは路線バスも、それから長距離バスも空港で使う一般道じゃ走れないような超大型バスもみんなATでした。ああいうトラックやバスはアメリカでしかみない超大型なのできっとアメ車だと思うのですが。。。あんな大きいのでもAT化できるのになぁ~と思い不思議でなりません。
詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

簡単に言えば、バス・トラック用AT車用トルコンが小型化できなかったでしょう。


ATトルコンミッションについては、列車でも使われている技術ですから耐荷重は大丈夫ですが、それを小型化することが難しかったのです。

今は、MTミッションを自動化する機械が開発されて(いすゞのNAVI)その技術を採用したり
電磁オートクラッチの採用で、半自動化したり、
ATミッションについても強化されたようですから、AT車化も進むでしょう。

また、コスト面でも以前は高くて導入しにくいものでしたが
価格が下がるのでだんだん普及していくとは思います。
    • good
    • 0

他のレスにも書き込みましたが、日本のトラックもバスもAT車はあります。

ただ、日本とアメリカの交通事情を考えてみてください。もの凄い量の信号で慢性渋滞で発進・減速。ミッションに負担が掛かりますよね。普及しない理由も他のレスに書いてありますので参考にしてみて下さい。
    • good
    • 0

今では日本のトラックもATありますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!