アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気の学校に通ってます!電気初心者です。

今回、ミニチュアリレー(オムロンmm2xp,200VAC)について質問です


このリレーコイルが、動作条件となる別のリレー接点の入切により動作・不動作を行うのですが、

故障?誘導?で動作条件となるリレー接点が切れていてもコイルに半分ほどの100V乗ってくることがあり、動作ランプもうっすら点灯し動作もしていました。

そこで、

①誘導だった場合、今回は半分と言うことで50%ほどの電圧が流れたのですが、だいたい何%流れたら動作に繋がってしまうのでしょうか?またこれだけ流れたら誘導になるのでしょうか?

②リレーの不良とかで前に流れていた電圧がコンデンサのような溜めこまれて誤動作...等はあるのでしょうか?

③動作条件のリレー接点が外れると回路として負荷で分岐してのリレーコイル、ランプ以外には電圧が回ってこないのですが、接地側から回ってきたりはありえますでしょうか?

A 回答 (3件)

リレーの最低オン電圧や消費電流は、メーカーサイトで公開されています。



ただ乗ってきてるのが100Vきっかりってことは、どっか配線間違ってるとしか思えません。リレーが直列とか?
    • good
    • 0

まず、言葉の間違い、表現の間違いを正しましょう。


「動作条件」ってなにを言いたいの?
電圧は流れません。流れるのは電流です。

①②③ともにありません。それはまちがいです。

無負荷でなくリレーのコイルがあるのに100Vもの電圧が誘導であるはずがない。
回路が間違っているだけでしょう。
    • good
    • 1

最低限回路図くらいは示さないと駄目ですね。


それに学生だったら先生に聞きなさい、そのために授業料を払っているのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!