プロが教えるわが家の防犯対策術!

洋楽ってその国の人でも聞き取れないことってあるんですか?

あと、例えば、partって言う時
part→ぱーと ですが、ぱー って言ってません?

A 回答 (4件)

洋楽だけじゃないですよ。


日本の歌謡曲も歌詞を知らないと何を言っているのか分からないものの方が多いと思いますよ。
part、but、putのtが聞こえないのは日本人だからとゆうのもありますね。
    • good
    • 0

それはありますよ。


テレビ朝日の『タモリ倶楽部』でやっている「空耳アワー」の、年間アワードを決める特番がたまにありますけど、そこにゲストでよくマーティ・フリードマンが来ます。
彼はアメリカ人だけど日本語もペラペラで、曲や詩の解説もしてくれます。
そして「これはアメリカ人でもよく分からない」とか言っていますよ。

ちなみにアメリカでは、歌詞というものに興味を持つ人が少ないのです。
ボブ・ディランのように歌詞でノーベル賞を取る人がいる一方、大多数のミュージシャンは歌詞を軽視しています。
レコード会社では多くの場合、曲が大体出来た段階でアルバイトにテープ起こしをさせて、それを誰もチェックしないで印刷に廻してしまうのだとか。
だから間違いが多いのですが、問題にはならないようです。
聴いてるほうも同じで、歌詞の深い意味なんて考える人はまれだそうです。
    • good
    • 0

そもそも、英語の歌詞をカタカナで表すことに無理があります。



英語と日本語では発音の仕組みが全く違いますから。

おっしゃっている問題は、聞き取れるか、聞き取れないか、ということよりも発音の仕方の違いにあるように思います。
    • good
    • 0

日本人が唄う歌でも、一度で聞き取れない人だっている



サザンの桑田さんなんかもそう
何度か聞き返したり、前後の歌詞で意味が理解できたりする事も有るだろう

日本語はイントネーション、音の上がり下がりで言葉が変わります

橋と箸と端など
英語は音の強弱感が特長で無かったかな?
英語苦手だけど
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!