アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家系にガンの発生はありません。父系も母系にもありません。北海道の親戚にも、大阪の親戚にもありません。ガンを抑える因子が強いのでは思います。私の血液を小児がんの子供に輸血してガンを抑えられないのでしょうか。
逆に、ガンの発生から肉眼で見えるまで20年かかると聞きます。ガンが成長している人の献血で他人にガンを移すことはないのでしょうか。末期ガンで転移をし始めてガンの危険性が出るのでしょうか。測定できないから、ないことにしているのでしょうか。

A 回答 (5件)

>私の血液を小児がんの子供に輸血してガンを抑えられないのでしょうか


もう患者の「全身組織」にがん細胞が定着してしまったのです。
そしてそれを抑えられなかったのは「患者の免疫力」であり、血液でも細胞でも組織でも器官でもありません。
血液がきれいになったところで、全身に定着しているがん細胞から新たながん細胞が供給されるだけです。
そしてその患者の弱った免疫力でそれを止めることはできません。
なので輸血は無意味です。

>ガンが成長している人の献血で他人にガンを移すことはないのでしょうか。
知っていて輸血しているなら問題でしょうが、知らないでやっていることを罪に問うとしたらこの世は罪人だらけになります。
がん細胞があると知っていたら、輸血をする医師はいないでしょう。
あなたは「ダークマターのことを何も知らない」からといって、それに基づく不合理な行いを罪に問われたいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。私の親族にガンがないのはガン発生の初期に抑えてしまうからで、ガン患者のように全身に定着したガン組織には無意味ということですね。
後の質問は悪意ある質問をしようとしたのではなく、単純に私の血液にはガンの因子はないが、他の人の血液はどうなんだろうと思ったからです。

お礼日時:2019/03/12 09:48

疫学的に意味のない事はしません


個人の思いつきを、人の命で試すことは出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の命を試すというのではなく、普通に行われる輸血にガンの要素を考慮したらば、効果が出ないですかと質問したつもりでした。医学的知識がないため思い付きの質問となりました。

お礼日時:2019/03/12 09:47

初めて聞く癌治療ですが、思いつきでは始まりません。


癌関連はユーチューブにたくさん上がってるので、まず、
一通り、学習してください。
    • good
    • 0

うーん、馬鹿なのか?



輸血で癌が治らないか?と思ってるんですよね。
一代や二代癌患者がいないからと言って、癌患者が出ない血筋とは言えませんしね。

癌の原因は色々有るのです。
で、そのどれも輸血で治る癌は無いのです。

血液の中に、癌を抑える因子なんて見つかっていないのです。

残念ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

祖父母もガンはありませんでした。4代目5代目はまだ若いからどっちともいえませんが、二人に一人はガンになると言われるのに、3代4代とガンが発生しないのは偶然なのでしょうか。妻の親族は3割くらいのガンの発生があります。 西洋医学は日進月歩で20年後の医者が「10年前までお粗末な医療でガン患者の多くを死に追いやったな」と言うような気がします。

お礼日時:2019/03/12 09:49

看護学生ですが、質問者さんのいってることはめちゃくちゃというか、そんなに気になるなら本でも教科書でも買ってよんだらどうですか?


輸血が効果ない?何言ってるんですか、あるに決まってます。需要がおおきすぎて、血が不足してる状況です。献血人数が少ない中、このような発言は誤解を産むのでやめてほしい。
輸血は抗がん剤によって減少した血液成分を補うものです。つまり、抗がん剤を使っている方は貧血ということです。貧血で苦しい中、輸血で血が貰えたら体が楽になるのはわかりますよね?
末期がんで転移し始めてから……のくだりですが、末期がんならそれなりの自覚症状がある場合がほとんどです。それに、献血センターの方でも綿密な検査をしてます。日本の輸血による感染率は極めて低いです。ほぼ無いに等しいときいています。
憶測で訳分からないこといわないでください。命に関わることなので。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

輸血を否定しているわけではありません。 私でも200回以上献血をしています。
しかし、有効期限を過ぎると廃棄するとのことであり、また、アルブミンを栄養剤として注射し金儲けしている医者がいるとテレビで見たこともあります。
親に貰ったこの身体、この血液で私はガンにならないで済んでいるから、他の人に使ってもらえないだろうかと、このような質問をしたのでした。

お礼日時:2019/03/12 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!