プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
自作でパソコンを作ってるのですが、電源は入るには入るのですが、
完全に起動せず、スリープモードの状態で止まってしまいます。
原因が分からず困っています。助けて頂ければと思います。

元PC:DELL studio XPS 8100
マザーボード:ASRock B450M Pro4 PolychromeRGB対応 MicroATXマザーボード
CPU:Ryzen 5 2600
メモリ:W4U2666CM-8G
電源:KRPW-BK750W/85+ 電源ユニット 750W 80PLUS認証 Bronze ATX12V

ケーブルの緩み等は確認済みです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 追加補足になります。
    BIOSも起動しません。
    8100は、通常起動すると白色のランプが点いて、スリープモード時はオレンジ色のランプが点くのですが、現在は電源ボタンを押すと最初からオレンジ色のランプが点灯して(電源・CPU・室内機?のファン3つは回っています)、その後BIOSの起動等なくずっとそのままになります。その後もう一度電源ボタンを押すと(長押しではない)、電源が切れます。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2019/03/18 09:32
  • PC内の写真になります。

    「自作PC 起動がスリープモードになる」の補足画像2
      補足日時:2019/03/18 10:20
  • 写メをアップしました!ご確認お願いします!

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/18 10:20
  • 「電源は入るが、起動しない」というのが正確な表現です!
    知識不足で、誤記表記してしまい、申し訳ありません。

      補足日時:2019/03/18 12:05
  • スイッチの配線になります。
    電源スイッチコード X777R

    「自作PC 起動がスリープモードになる」の補足画像5
      補足日時:2019/03/18 21:59
  • 反対側です。

    「自作PC 起動がスリープモードになる」の補足画像6
      補足日時:2019/03/18 22:00
  •   補足日時:2019/03/18 22:01

A 回答 (18件中1~10件)

ANo.16 です。



貼っていただいた URL と写真から接続を見てみました。これは、差し込む向きがあっている前提です。であれば、コモンが不足していますが、回路は成立するようです。リセットスイッチは配線されていませんね。

赤:PWRLED+/PLED+
白:PWRLEDー/PLEDー
黄:HDD_LED+/HDLED+
黒:HDD_LEDー/HDLEDー
青:RESET(GND)/GND ~ ジャンパ NC/GND
橙:PWRSW/PWRBTN#

空いているピンに割り付けられてはいないのが影響するかどうか? 少なくとも電源が入るところを見ると、配列はあっているようです。XPS8100 が合わせたのか、偶然か? 殆どのマザーボードでは違うピン配列の場合が多いです。ASRock は DELL の OEM マザーボードでも作っているのでしょうか(笑)。

と言う訳で、全てを外に出して最小構成で動作させましょう。マザーボードの箱のうえにスポンジを敷き、マザーボードを置いて電源やデバイスを仮配線で接続します。これで動作試験を行ってください。その時、スイッチキットがあると便利です。私はパソコンを組む前にこのようにして動作試験をします。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/7 …

XPS8100 に基板を固定するスタッドが、マザーボードと合っているかどうか確認して下さい。マザーボードの取り付け穴がない場所にスタッドがあると、マザーボードの裏面で短絡しますので、起動しないばかりかマザーボードそのものを破損してしまうことになります。穴のない位置にスタッドがあったら外しておいて下さい。この状態で、各デバイスのチェックも行います。OS のインストールもできますね。

外部での起動に成功したら、ケースに入れましょう。もし、運悪く起動できなかった場合は、最小構成の各部品を交換して確認が必要があります。これは、結構厄介です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん
ありがとうございます!
検査キットをアマゾンで購入しましたので、明日検証してみます!
電源は昔のものがあったので、試してみたところ同じ症状でしたので、マザーボードの可能性が高そうです・・・

お礼日時:2019/03/19 01:06

No.7です。


>(FP1がデルの特殊仕様だとは思わ無かったです…)
デルが特殊なんじゃなくて、電源スイッチやパワーLED用のピン配列はマザーボードごとに違うのが普通です。
だから市販PCのケースを流用して自作する場合は、ケース側(旧マザーボード側)のピン配列を調べた上で、新マザーボード用に適合するよう配線し直す必要があるというのは自作者の常識です。

また、ビープ音が鳴らないと記述してますが、ビープ用スピーカ端子に配線していない場合、鳴らなくて当然です。
ケース側にビープ用スピーカが無い場合、下記のようなモノを使います。
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bloodsuckerさん
ありがとうございます!
マザーボードごとに違うのですね。。自作を安易に考えていました。反省です。

教えて頂いた検査キット、今日買いに行ったのですが、売り切れでしたので、
アマゾンで買ってみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/18 22:36

ANo.15 です。



了解です。XPS8100 の FP1 の配線が別々に出ているのであれば、下記のようなケーブルで互換を取ることができます。

http://amazon.co.jp/dp/B002TOK2DK ← ¥406 Groovy ピン配列ケーブル GN-EX01SET

これで、分けて配線して接続します。FP1 側はテープでも巻いて抜けないようにするしかないでしょう。FP1 の接続されている線を切って、このようなものに繋いで接続すれば、更にすっきりしますが、コモンで渡っている線は、2 本出しにするしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん
何度もありがとうございます。

XPS8100の配線図を下記にて確認しました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

FP1も配線と、PANEL1の配線が同じではないでしょうか!?

コネクタの写真も添付します。
RESET#とその上のGNDが空いてます。
(以前のDH57MO1のマザーボードの時はこの配列で問題なく使用できてました)

教えて頂いたピン配列変換ケーブルを購入してきたのですが、
配線しなおす必要はありますでしょうか?

実験用スイッチは品切れで購入出来ませんでした…。

お礼日時:2019/03/18 22:11

ANo.14 です。



次に ASRock B450M Pro4 のマザーボードのレイアウトです。これは、下記のページからダウンロードできます。
https://www.asrock.com/mb/AMD/B450M%20Pro4/index …

向きは XPS8100 と違いますが、ピン数は同じなので思わず挿したくなるような気がしますが、これが全く同一のピン配列になっている可能性が殆どないです。電源は 「PWRBTN#」 と 「GND」 で、「RESET#」 と 「GND」 がリセット回路です。この 「RESET#」 の位置に、XPS8100 FP1 の 「GND」 が割り当てられていると恐らく起動しません。また、PLED+/- や HDLED+/- が来ている場合、リセットスイッチを押してしまうと、回路に異常電流が流れてしまう恐れがあります。詳しくは、XPS8100 側の FP1 の結線が判らないと言えませんが。

と言う訳で、写真を見る限りでは、XPS8100 の FP1 を B450M Pro4 の PANEL 1 にそのまま挿しているような感じなので、色々考えるとかなり危険ですね。ましてや電源が入ったことにもびっくりです。
「自作PC 起動がスリープモードになる」の回答画像15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん
ありがとうございます!
お察しの通りのことをしてしまっています…。
かなり危ない状態ですね。マザーボードが壊れていないことを願いつつ、配線を正してみます!

お礼日時:2019/03/18 16:23

下記のホームページよりマニュアルをダウンロードしてみたところ、XPS8100 のフロントパネルの電源スイッチ回りのケーブルは、マザーボードの 「FP1」 と言うコネクタに接続されているようです。


https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/p …

Studio XPS 8100 サービスマニュアル のダウンロード。
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/ … ← PDF です。

FP1 は DELL 独自の結線で接続されていますので、これをどうやって ASRock B450M Pro4 のフロントパネル用のピンヘッダに接続されたのでしょうか? もし、コネクタをそのまま挿した場合は、たまたま電源は入りますが、その他のリセットスイッチの配線等が間違っている可能性があります。リセットスイッチの配線が GND の落ちていたりすると、永久にリセット状態となり起動しません。ピン数が合っていても、回路があっているとは限りません。このあたりの確認はされたのでしょうか?

動作確認は、FP1 を抜いてフロントパネルのピンヘッダの PWR_SW を短絡してみることです。これは、マザーボード内部で保持しますので、一回 ON にすれば良いです。このようなテストを行う場合は、下記の電源スイッチキットがあると大変便利ですね。
http://amazon.co.jp/dp/B000FHQADO ← ¥687 アイネックス 実験用スイッチ・LEDセット KM-01

最近のマザーボードやパソコンには、Beep 音用のスピーカやブザーは搭載されていないことが多く、まず鳴りません。上記のような Beep 音用のブザーを取り付ければ起動確認ができますが、煩いので普通は付けないことが多いです。

また、電源は 350W なので、あまり高性能なグラフィックボードは積めませんが、補助電源不要の Radeon R7 240 なら大丈夫でしょう。少なくとも、多少劣化していても起動程度では問題ないはずです。

念の為、電源容量の計算サイトで計算してみました。メモリ 16GB+SSD+HDD+ODD+12cm Fan×3 で設定。
→ https://outervision.com/power-supply-calculator
<電力計算>
Load Wattage: 255 W ----------------------- 最大消費電力
Recommended UPS rating: 600 VA
Recommended PSU Wattage: 305 W ------- +50W の余裕
<推奨電源>
Thermaltake TR2 450W V2 -Bronze- PC電源ユニット PS629
Corsair CX550M 80PLUS BRONZE認定 PC電源ユニット PS627 CP-9020102-JP

最大消費電力は 255W なので 100W 程余裕がありますけど、結構ギリギリという感じですね。推奨電源は 450~550W みたいなので、予算があったら電源の交換も視野に入れておいて下さい。

それと添付画像ですが、沢山の画像を詰め込むと個々の解像度が下がってしまい、詳細部分が殆ど確認できません。横方向の解像度に限りがありますので、縦方向に 2 枚程度にし 3 回に分けて投稿すると、恐らく細かいとことまで見えるようになると思います。
「自作PC 起動がスリープモードになる」の回答画像14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん
詳細にありがとうございます!
まさにFP1のケーブルを、システムパネルヘッダーの箇所へ差し込んでました…
(FP1がデルの特殊仕様だとは思わ無かったです…)
これが原因だと思います。
回線、xps8100のマザーボードと、ASRock B450M Pro4の回路図を確認します。

電源の詳細もありがとうございます!
電源も交換しまして、750wありますので、そこは大丈夫だと思います!

お礼日時:2019/03/18 16:14

>ももちゃん


Ryzen5 2600にグラフィック乗ってないのにどうやって出力するの?
    • good
    • 0

>別途グラフィックカードを購入しpciに刺してグラボ裏の端子にモニターケーブル刺して起動してみてくださ


きっとBIOS起動します

解ってると思いますがグラボが付いていなくてもBIOSは立ち上がりますのでわざわざ購入する必要はありませんからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ももちゃん2さん
ありがとうございます!

お礼日時:2019/03/18 22:23

もしかしてモニターのメーカーはBenQですかね?


ケーブルの選択しないと映りません
モニター側でケーブル種類を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほいと1さん
ありがとうござます!
モニターのメーカーはDELLになります!
ケーブルはHDMIで繋げています!

お礼日時:2019/03/18 22:19

別途グラフィックカードを購入しpciに刺してグラボ裏の端子にモニターケーブル刺して起動してみてくださ


きっとBIOS起動します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほいと1さん
何度もありがとうございます!
今晩帰宅してから、試してみます!

お礼日時:2019/03/18 12:14

メモリやCPUの差し込みの問題ならBeep音がなるはずなのでその説明が無いと言うことは鳴っていないと判断して考えると電源の容量不足

かマザーボードの故障かもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ももちゃん2さん
ありがとうございます!
Beep音はなっていないです!
電源か、マザーボードの故障が有力そうですね…
電源を変えて確認してみます!

お礼日時:2019/03/18 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!