アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職業訓練校に3ヶ月修了し、職安に行き、認定日を言い渡されました。その日が実は実家に(関東から関西へ)帰るよう手配をしておりました。(母が病院へ行くのが不安だというので手術が必要になるかもしれないからと、私が子供一人のために私しか頼りがありません)それが認定日と重なってしまったのです。簡単に実家に行って帰ってくるというわけにもいかないので数日早くしてもらうか変更してもらうことはできますかというと、その職員は「理由によります」というので仕方なく事情を話すと「なんで病院へいくのにあなたの付き添いがいるのか理解できません!」と何度も繰り返し人を疑っているように言われました。そして「お母さんなんですか?」と、なぜそんな個人的な事情まで詳しく説明させて、人を疑うような質問を何度もされものすごく不愉快な思いをしました。結局、仕方なくいろんな手配、予約を変更し認定日に行きすぐその足で移動することにはしましたが 理解できないと何度もいわれたあの職員の態度が許せません。担当者にどこまで事情を聞いて権限があるのでしょうか。結局は嫌味をさんざん言っておいて、これない場合の説明をその人はしました。人の話の途中なのにかかってきた電話にでたり、失業保険の給付の残りの計算がわからなかったので私が「すいませんが保険についておしえていただきたいのですが」と言いかけたら「ほけん?」とおまえは何をいっているのか 今の話は違うだろうというようなバカにしたような態度もとられました。こちらも職を探して失業保険の給付を受けている状態だからこのようにバカにされないといけないんでしょうか。苦情を職安にメールで送りたかったのですがそういうシステムがなく相手の名前がわかりません。もし、私のように職安で不愉快な経験をされたかたや職安の職員の方でこのような場合どこに怒りをぶつけたらいいのか教えてください。

A 回答 (3件)

行政監察局では無く、今では「行政評価局」といいます。


職安(ハローワーク)での対応なら、行政評価局に(その失礼な担当者の名前を上げてるのも可能)直接言うのが効果的ですから下記のURLをご参考にしてください。

行政評価局って、こんな時にしか役に立たない役所です。行政評価局に無駄飯食わせておく必要はありませんから、大いに?活用しましょう。

それから、窓口でそのような失礼なことがあったら、「失礼な!上司を出しなさい!」と、率直に怒ってください。

役人の中には、自らの本分を忘れ、何か自分自身が偉い人間だと勘違いしている戯け者がたまにいます。
そういった輩には、がつん!と言ってやるのが一番効果があります。
役人は、がつん!と言われても、逆ギレすると罰せられるし、自分個人で責任は取れないし、役人側に正当な理由がない限り結局は萎縮するしかないんです。
こんなあとに、行政評価局に通報することも可能です。

相談者さんが不利益で逆襲されることはありませんでのご心配なく、役人がそんなことして発覚すれば、確実に懲戒処分※です。
※役人にとって懲戒処分は一番重い類の処分です。

特に、何処の役所でも、窓口はサービスの最前線です。
窓口サービスがどうしようもないと、そこの役所全体がどうしようもないということかも知れません。
それのうえ、内容がプライバシーに係る話であれば、より一層配慮されなければならない事項でもあります。

他人事ながら、相談者さんに対する役所の対応に大変憤慨しました。
相手が役所でも(みんなの役所だからこそ)、おかしいときには、我慢しないですぐに「おかしい!」と毅然とした態度を取るようにしましょう。

参考URL:http://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりまして申し訳ございませんでした。新しい回答があればメールにと・・・していたのですが来ていなかったのですぐにわからずすいませんでした。いただいたアドバイス読んで気持ちがだいぶ晴れました。そのように言って頂いてほんと今後はそういう気持ちでいないといけないと思いました。本当に有難うございました。
他の2件の方にもいろいろアドバイス頂きまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/02 17:44

行政への苦情等は、行政監察局に相談されると良いです。


地元の市町村役場等で、「行政相談」という日があると思いますが、その日に出向かれてご相談されても行政監察局に話が伝わります。
行政監察局は、申し立てに沿って、該当行政機関に事情を聞いたり、指導をしてくれたりしますし、その結果は相談者に報告されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見いただきまして有難うございました。行政監察局というのは初めて聞きました。参考になりました。相談をしていく方向で考えてみます。有難うございました。

お礼日時:2004/12/01 07:35

まずは、その担当の名前を特定しましょう。


再度行く機会があったら、名札などで
確認出来ませんかね。工夫してください。

苦情はやはり、その担当の上司やそこの
所長あてに行うのが正攻法でしょう。
直属の上司あたりだと、もみけされるかも。

地元の新聞に投稿したりするのもいいです。

苦情内容は具体的に良く整理してください。
単に不愉快だったという程度だと難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、有難うございました。本当にその通りですね。いいご意見いただき感謝しております。そういう方法もあるのだと勉強になりました。

お礼日時:2004/11/30 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!