プロが教えるわが家の防犯対策術!

地溝の近くには何故火山があるのですか。

A 回答 (3件)

海洋プレートが大陸プレートに沈み込むときに水を


プレート境界に持ち込みます。
含水率の高い岩石は融点が下がりマグマとして溶融状態になります。
マグマが溜り地上に噴出したものが火山ですね。(諸説あります)
    • good
    • 0

別府島原地溝帯(別府湾から九重山・阿蘇山を経て島原半島に至る地溝帯)が良い例。


大地を引き裂く力はマントル対流。
引き裂かれたプレートの割れ目に沿ってマグマが上昇、マグマ溜まりができるから。
    • good
    • 0

地溝の定義にもよるのですが、"地溝"が拡大していく発散型プレート境界を表すなら、


地溝の軸を中心にプレートが左右に広がり、その中心では地下からの高温のマントル物質が上昇してきて、地殻を形成することになります。
その際、地溝の上では火山活動が活発化するのですが、全ての地溝(発散型のプレート境界)で何時も火山活動が行われているわけではないです。
人間の時間スケールと、地球の時間スケールが違いすぎていて、常に地溝が拡大してもその活動として火山噴火が常に人間の歴史で見れるわけではないです。

陸上の地溝ではないですが、同じ発散型のプレート境界の大西洋中央海嶺でアイスランドがある位置は、海嶺の下にホットスポット(マントル深部に存在する熱源と言われる)があり、
大西洋中央海嶺の中でも活発な火山活動が起こっている場所になります。
アフリカの大地溝帯にも深部にホットスポットがあると言われていますが、大陸の下なので研究途上のようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!