アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンピューターの勉強をし始めたのですが、
例えば家庭にあるPCはIPアドレスが割り振られているのですよね?違いますかね?ではMACアドレスというのは何ですか?
さらに、グローバルアドレスというのがあって、
NAT、IPマスカレード、DHCPがIPを振り分けるらしいのですが、よく分かりません。頭が悪いのでどなたか分かりやすく教えてください。
(だいたい、NAT、IPマスカレード、DHCPの違いもよく分かってないのですが)

A 回答 (5件)

MACアドレス


ネットワーク上のインターフェイスに固有の番号です。
それは製造段階でつけられますので、どこにそのアドレスがあるかは不明です。
ただ、そのアドレスだけ見ても、メーカーとかを調べる事が可能だったりします。
MACアドレスをつかった直接的な通信も存在したと思いますが・・現在のインターネットは基本的に「IP(InternetProtcol)」を使いますので、IPアドレスを利用した通信になります。
IPアドレスはネットワーク的に管理されているため、一つのIPがあれば、その時点で一つの通信相手を特定できます。一台のPCであるか、ネットワークの入り口であるか等は不明ですが・・


NATとIPマスカレードの微妙な差はよくわからないのですが・・(^^;
ともに、外部のグローバルIPと内部LANのプライベートIPをつなげる手法のことで、ルーターくんが勝手にかってくれるもんです。

DHCP
ネットワーク上で通信をしたいコンピューターがそのネットワーク上のDHCPサーバーに「IPアドレスくださーい。」といってしばらくの間IPアドレスを借りる仕掛けです。
だいたいはLAN上の狭いネット上に一台DHCPサーバが存在する様になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。家庭内LANならルーターで十分ということですね。法人の事業部規模ならDHCPサーバー+ルーターということですか。ちがうかな?ともかくありがとうございます。

お礼日時:2004/12/01 20:32

#3の補足をします



IPアドレスを使用したLANでも同一サブネット内の通信はMACアドレスが使用されます
(IPアドレスの付いたパケットにMACアドレスを付加した形で伝送されます)

またMACアドレスにもプライベートアドレスに相当するものがあり、自分で変えることも可能です(変更ツールが使用できれば)

MACアドレスは最初から割り当てられていますが、
IPアドレスは割当を行ったとき(固定設定なり自動取得でDHCPサーバから割り当てうけたとき)に割り当てられます

一般的に言って NATは1:1のアドレス変換、IPマスカレードは1:多のアドレス変換です
複数のPCをインターネットへ接続する際のルータはIPマスカレードを使用します

*ネットワーク関連の書籍を読むこと
**それでも良く判らないならば、複数のPCとルータを用意してテスト用のネットワークを作り、書籍・ルータの取説を読みながらいろいろ設定し、その結果どのようになるかを実地に確認する
    • good
    • 0

No.3 acacia7の方に補足しておきます。



>NATとIPマスカレードの微妙な差

IPマスカレードは正確にはNAPTと言います。フルスペルにすれば判りやすいですよ。
NAT = Network Address Translation
NAPT = Network Address Port Translation

NATはacacia7さんの言葉の通りに、“外部のグローバルIPと内部LANのプライベートIP”を相互変換する機能のことです。

NAPTは“外部のグローバルIPと内部LANのプライベートIP”に加えて、ポート番号の変換も行います。NATにおいて、グローバルIPアドレスが1つしか割り振られていない場合、内部からは1つのIPしか外部へ接続できなくなってしまうため、ポート番号の変換も行います。

って、横道にそれましたね。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう少し勉強します。

お礼日時:2004/12/01 23:00

MACアドレスは、LANアダプタ(イーサネットカード)に割り振られている固有の番号です。



多くの場合、インターネットに接続している間は、グローバルアドレス1個(変動または固定)がプロバイダより割り当てられます。(プライベートアドレスが割り当てられる場合もあります)
その1個のグローバルアドレスを複数のプライベートアドレスで共有するためにはルーターが必要ですが、ルーターの中でグローバルアドレス1個を複数のプライベートアドレスに変換するのがNAT機能であり、IPマスカレード機能です。
NATとIPマスカレードは、同じ機能です。DHCPは、プライベートアドレスをパソコンに自動的に割り当てる機能です。

厳密に言えば、上の説明は不正確ですが、一般的なパソコンユーザーであれば、この理解で良いと思います。

もう少し詳しく知りたい場合は、やはり専門の書籍をご覧下さい。

参考URL:http://mroom.cool.ne.jp/bb/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。分かりやすい説明で感謝します。参考URLも大変分かりやすかったです。

お礼日時:2004/12/01 20:24

ここに質問されるよりも、ご自分で検索してみる方が早いですよ。


とりあえず、自分で調べて、わからない事があったら質問しましょうよ。

調べられるサイトは無数にありますから。

http://yougo.ascii24.com/
http://computers.yahoo.co.jp/dict/

参考URL:http://e-words.jp/

この回答への補足

自分でも調べたのですが、単語で調べていっても、互いに関連できないのです。
例えば、分かりやすくロジックか図解しているサイトはありますか?

補足日時:2004/11/30 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!