アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オートマ車の運転で質問があります。
踏切を通過する場合、もし立ち往生さした場合の脱出方法を教えて下さい。

A 回答 (15件中1~10件)

緊急ボタンを押して警察にも連絡

    • good
    • 0

立ち往生した場合には、踏切にある非常ボタンを押しましょう。



立ち往生といっても、エンスト、脱輪、事故、故障、などによって対応は異なります。
共通してやらなければならないのは、とにかく非常ボタンを押して列車を止めることです。
    • good
    • 0

説明書記載の方法で。


最悪押す場合でも車によってたまーに違いますので。

中古車で説明書が無い場合でもメーカーからダウンロードできる場合があります。
    • good
    • 1

エンストした場合ですかね?まずはエンジンの再始動を試み、かかればとにかく踏切から出る。

エンジン再始動できずどうしても自力で動かすことができなければ、ためらうことなく非常ボタンを押し、すぐに踏切外に出てから鉄道会社に連絡し、指示に従うしかないと思います。連絡先は非常ボタンのところに書いてあるはずです。

この先1時間ぐらい列車が通らないことがわかっていればNレンジに入れた上で車を手で押して自力で脱出するのも可能かもしれませんが、踏切の警報が鳴ってから非常ボタンを押すつもりでいると衝突の危険があります(警報が鳴ってから30秒後ぐらいに列車が通ります)。

ちなみに「オートマ車」と限定しているあたり、マニュアル車ではセルモーターの力で脱出できるとお考えのようですが、最近のマニュアル車はクラッチスタートシステムといって、誤発進防止のためにクラッチを踏み込まないとセルモーターが回らないようになっている車種も増えてきていますので、必ずしもセルモーターの力で脱出できるとは限りません。
    • good
    • 1

運転席のドアを開けて、発煙筒を焚く。



電車の事故とか起こした場合は、高額な賠償責任とか発生するので、できれば
車を周りの人に助けを求めて線路上から出しておくのが無難。

ATが立ち往生するとか普通に考えたら整備不良でしょうから、自動車保険会社が
無責判定出す可能性もあるので、乗らない方が良いとは思います。
    • good
    • 1

ドアから出て、速やかに、避難する。

    • good
    • 0

エンストしていなければ、普通に前後に移動して外に出れば良いです。


棒が下りていても、あれは竹とか軽くて固くないもので出来ていますので、クルマで押せば上がるか、壊してもOKです。よくクルマが傷つくからと、棒に当てないようにして電車に当ててしまう不思議が後を絶ちませんw 前が詰まっていても空いていれば対向車線側に逆走する、あるいはバックで反対車線側に出るのもOKです。電車との事故回避のために逆走などルール違反をすることは認められる判決が出ています。

エンストした場合、ATでもクルマによっては、シフトレバー(レンジセレクトレバー)近くにカギ穴があって、そこにクルマのキーをいれて回せばクランキングする力でクルマを動かすことができるものもあります。取扱説明書を確認しておいてください。
    • good
    • 2

立往生した原因に依ります 脱輪 エンスト等 それぞれ違いますから

    • good
    • 0

マニュアル車でエンストして再始動困難、というのも今どきの車ではあまりないシュチュエーションです。

オートマ車ならなおのこと

なので脱出方法は車の外、です。
他人の手を借りて車を押してもらう とか 他の車に牽引ロープで引っ張ってもらう とかです。
あと営業時間内なら非常ベルも当然ON
    • good
    • 1

AT車がエンストするのは、発進時に起こる場合は停車中にアイドリング回転数が低すぎてトルクが足りない(トルコン負荷にエンジンが負けた状態)か、上り坂でのトルク不足が原因。

走行中に突然エンストした場合は、燃料ポンプ系または点火系のトラブル等が原因として考えられます。
前者の場合は、落ち着いてセレクターをPに戻しエンジンを再始動すれば、取りあえずその場では(他に大きな問題が無ければ)再始動できる可能性が高い。
後者の場合は、明らかに修理点検が必要なエンジンの異常なので、おそらく再始動は無理。従ってレバーをNに入れ、踏切で非常停止ボタンを押し、発煙筒を焚いて、周囲に協力を頼んで押して脱出するしかない。電車を停めてしまうと、鉄道会社より損害を請求される(100万円単位になることもある)ので、踏切内では停まらないのが一番^^;。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!