プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大東亜戦前は 一万円札
無かったの?

大東亜戦前の 日本紙幣、硬貨は
何円がありましか?

A 回答 (7件)

戦時中というか、戦争初期から中期の頃。

多分昭和14、15年から18年くらいの頃だと思いますが、私の親が「兄弟3人で近隣の中都市まで汽車で出かけて映画を見て、ちょっとした外食して戻ってくると1円までは行かないくらいだった」と言ってました。
今の感覚で言えば、「中学校の長兄が小学校の弟2人を連れて、学割で映画を見て、マクドナルドで○○セットを食べて、おなか一杯満足して帰って来ると、1万円まではいかなかったかな」に近いのではないかと。
    • good
    • 1

参考までに。


終戦直後の昭和20年代では、1円でかなりいろんなお菓子が買えたんだよ。
今の100円より値打ちがあったのだよ。
戦前はもっと値打ちがあったので、一万円札などあるはずがない。

戦前の一万円。
今なら「数百万円」に相当すると思うよ。
で、今「百万円札」があるかな?。
作ってもほとんど使うこともないお札。
確か、百円札はあったと思うが、滅多にお目にかかれなかったとか。
硬貨は1円までだったと思うよ。
「1銭」「5銭」「10銭」「50銭」は戦後しばらく使えたんだがね。
確か「50銭札」もあったと思うが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2019/05/31 13:39

戦前は銭があり、1銭は0.01円でしたから、当時の一万円は今で言えば100万円とおなじスケールです。

使っている桁が違うのです。

戦前の最高額紙幣は100円紙幣ですが、これは桁から言えば10000万円と同じ5桁です(銭で2桁・円で3桁)
だからその当時も最高額紙幣は5桁なので、実質的に今の1万円札と同じ高額紙幣です。
    • good
    • 1

大東亜戦前って何?



1万円札が出来たのは、1958年(昭和33年)11月20日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大東亜戦争=第二次世界大戦

お礼日時:2019/05/31 13:40

戦後生まれの爺ちゃんの記憶では、高額紙幣1万円の出現で聖徳太子と発表のニュースを覚えています。


紙幣では、5、10、50銭紙幣は記憶にあり。硬貨では50銭もって駄菓子屋に。戦前の徴兵の赤紙は1銭5厘のハガキと聞いていました。1.05銭ではなく 1.50銭だと思うんですが。
    • good
    • 1

昭和10年ごろで1円の価値が今の2000円ぐらいだったので、一万円札なんて高額すぎてありません、100円札が最高額ですが一時的に200円札も発行した事があります。



硬貨の方はちょっとわかりません。
    • good
    • 1

円は、戦後にハイパーインフレを経験していますので。


それまでは銭という単位の硬貨がありました。
今では為替くらいしか見ない単位ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!