プロが教えるわが家の防犯対策術!

4歳になる子どもがいます。転居してきたばかりでお友達がいません。
2年保育にしようと思い幼稚園には入園しませんでした。
しかし近所に同い年で入園していない子はいないので遊び相手がいません。
公園や児童館に行っても小さい子ばかり・・・
習い事には幼稚園が終わってからくる教育熱心な人ばかりです。
今からでも途中入園する方が良いのでしょうか?それとも小さな子達と公園であそんでいる方が良いのでしょうか?(でも疎外感を感じてしまいます。)
良い方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

うちは3才の息子がいますが、プレ幼稚園に週2日通っています。

本人はとても他のしんでいっていますが、午前中だけなので送った途端もう”お迎え”になってしまっています。けれど○○ちゃんが泣いたとか、いろんな歌とかを覚えて帰ってくるのを見てると、親としてとてもうれしいものです。
昼からは近所に子供がいないので、私の家事の間、TVや本を見たりしてスゴしていますが、ちょっと退屈そう。けれど3時には下の子も連れて、公園に行って遊んでいますが、いろんなお子さんがいます。
 本人にしれみればあまり年は気にしておらず、”いつも遊ぶ子”の方が気になるみたいで、「今日は、○○ちゃん、くるかな~」って言っています。
お子さんが、遊び足りなくて、ストレスをかんじているようであれば、幼稚園も途中入園をお勧めしますが、あと半年じゃないですか!しっかりみっちりべったり親子の絆を深めてください!来年、幼稚園に通うようになればおかあさんの立場はどんどんなくなっちゃうかも~~~!
 マメに同じ公園に行くと、決まった顔ぶれもできてきて、おかあさんのお友達もできますよ。うちは、そうでした。そのうち気の合うおかあさんの友達もできると思います。あせらないで。初めての土地で生活に慣れるのに、うちは3年かかりました。(苦笑)けれど今は楽しく暮らしています。これも子供のおかげ、、、です。
    • good
    • 1

お子さんがご近所の小さな子と遊んでいて満足ならば、それでもいいのではないでしょうか?


でも本人が「物足りないな~」と思っているようなら幼稚園に途中入園させてあげたほうがうれしいのかもしれないですね。

うちの長男も現在4歳で2年保育にするつもりです。
我が家は「幼児教室」というプレ幼稚園のようなところに週3回通っています。
そのような習い事(?)はいかがですか?

「幼児教室」と言っても実情は色々なようで、お勉強をメインにがんばる教室が結構多いようですが・・・
うちの長男が行っているところは本当に幼稚園でやるような、お絵かき・お遊戯・絵本の読み聞かせ・工作などです。
周囲のお母さん方も「幼稚園までのつなぎに」という考えの方ばかりで、特に教育熱心というわけでもありません。

あと、習い事ならスイミングはいかがですか?
こちらでも同じくらいのお友達は結構見つかるのではないかと思うのですが・・・

園庭開放を定期的にしている幼稚園もありますから、その時に遊びに行くとお友達ができるかもしれませんよ?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!