プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、高校三年生。進路で迷ってます。
自分は数学・物理が好きで、高1・高2の頃は国立大学の理学部数学科または物理科を志望していました。
しかし、最近大学卒業後の就職を考えていると、数学科・物理科を卒業した後の職で安定した給料を貰える職が教員しかないのかなと思いました(大学講師・准教授・教授を省いて)。
"教員にはなりたくない" "安定した給料を貰いたい"
この二つの条件があるとするならば、数学科・物理科は諦めた方がいいですかね?

A 回答 (6件)

実験は嫌いですか?実験が好きなら…現場でも通用すると思いますが…嫌いな人はそういう職業につくのがいいと思います。

後入ってみないとわからない物がありますので…(教授のコネがあったり)入って合わないなら転学するのも手だと思います。
    • good
    • 0

数学が好きなら、IT系を目指したらいい。


安定はどうかわからんけど、ITの技術はこれから無くなっていくとは思えない。
    • good
    • 1

数学や物理の授業、問題集を解くのが好きなのか、数学や物理のまだ誰も解いたことのない答えのない問題について思索し、研究するのが好きなのか。


前者なら工学、経済学、心理学、農学等の数学や物理に関係した方向も考えてみてはいかがかと思います。

また、ひとくちに「理学部」といっても範囲は広いので、中には企業の研究所や化学系メーカーなどへの就職に強い学科・講座もあります。
実際の就職実績(企業名だけではなく、配属先までわかるとベスト)を調べてみるのもおすすめします。
    • good
    • 0

"教員にはなりたくない" "安定した給料を貰いたい"


との願いは、文系だったら実現できるかと言えば、理系同様に保証は無い。難しい。
最近の傾向で、企業が副業を認めるということは、物価は上がるが、給料は上げない。と言う意味だと思います。

思い悩むことは沢山有るが、好きなことを一所懸命頑張って、
力を付ければ、それを生かしてお金を稼げるようになると思っています。

力は、学力だけではなく、共に努力し信頼できる友人の数、困難でもへこたれない力、
難しくてもあきらめない力、などなど。
受験勉強と違って、仕事で使う学力には制限が無いし、気づいたら新しい分野があってその結果がとても役に立っている。
ことも、沢山有ります。
これについてゆくには、好きなこと、あきらめないで努力を継続できる分野を選択するしかないと思います。

自分の力を世の中に通用するものにするには、生きている限り毎日が受験勉強となります。
もちろん、他の生き方もあると思いますが、好きな分野で学び続けるのはけっこう楽しい面も有ります。
それが、実際に企業の生産場面で役に立ったときは、嬉しくなります。
そんな理由で、好きなこと、頑張れる分野を選択することを勧めます。


次のものは、茨城大学、理学部卒業生進路一覧 です。
個々の企業について確認すれば、どの学部から行ったかを推定できると思います。

年度      平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度
         男 女 男 女 男 女 男 女
大学院等へ進学  67 33 89 24 91 21 83 22
教員 5 5 17 2 6 4 9 4
公務員 10 4 11 6 12 3 15 5
民間企業 42 18 33 20 26 19 26 20
その他 15 8 10 2 21 3 15 8
合計 139 68 160 54 156 50 148 59

主な進学先

茨城大学大学院、愛媛大学大学院、京都大学大学院、大阪大学大学院、シンガポール国立大学大学院、信州大学大学院、千葉大学大学院、筑波大学大学院、東京大学大学院、東北大学大学院、長岡技術科学大学大学院、名古屋大学大学院、兵庫教育大学大学院、上智大学大学院、九州大学研究生、 バンタンゲームアカデミー

主な就職先

【平成24年度】自衛隊、警視庁、茨城県、茨城県警、千葉県警、栃木県、新潟県 恵庭市、神栖市、郡山市、古河市、さくら市 常総市、高萩市、多古町、田村市、常陸太田市、鉾田市 小中一貫教育校(沖縄県)公立中学校(青森県、茨城県、福島県)、 公私立高等学校教員(茨城県、埼玉県、栃木県)  アトックス㈱、㈱アドバンスドシステムテクノロジー、㈱アドフォース、㈱ape ㈱茨城計算センター、茨城県信用農業協同組合連合会、インテグレートテクニカルサービス㈱ ㈱エジソン、㈱FDC、㈱カインズ、カジマ・リノベイト㈱、学研CALスクール、㈱河合塾マナビス ㈱木下工務店、㈱クリエイトエス・ディー、㈱サカイ引越センター、㈱サンドラッグ、三宝ゴム工業㈱ JA佐久浅間、㈱住居時間(スマイルタイム)、㈱数理計画、㈱鈴木良工務店、㈱鈴裕化学 ㈱せき、セキスイハイム東北㈱、㈱損害保険ジャパン、㈱東京インテリア家具、 ㈱東邦銀行、(有)豊洋牧場、㈱トラベルロード、とんきゅう㈱、日本電気航空宇宙システム㈱、 ㈱ハピネス・アンド・ディ、㈱東日本銀行、日立化成工業㈱、富士通エフ・アイ・ピー・システムズ㈱、 冨士物産㈱、穂高㈱、ホッピービバレッジ㈱、㈱ユードム、㈱吉田石油、レモンガス㈱ など
    • good
    • 0

あなたの学力レベルがわからないのですが、


 数学や物理を生かした(中高の教師以外の)生業につきたいのなら、旧帝や早慶レベルで、かつ大学院まで行って優秀な成績を挙げることが必要。
 そうすれば、大学に残るほか、総合研究所系や大手民間企業の研究部門・分析部門などの「学んだことが生きる」就職も見えてくる。

 それ未満の大学で数学・物理を学ぶレベルの学生は「数学・物理を生かした」就職ではなく、
 「おおざっぱに言えば理系です」といった就職をすることになる。
 (だって、生かすもなにも能力・素養が足りないため本当に意味で身についていないんですもの)

 「おおざっぱに言えば理系です」の学生の強みは「おおざっぱに言えば文系です」の学生にくらべて、
 ほんのちょっと「論理的な思考、論点整理や説明が上手」っていう程度。
 企業側の期待もその程度。大学で学ぶ数学や物理が生かされることは皆無。(生かす能力もないし)

 でも大丈夫。公務員以外にも、
 例えば「技術営業」といった職分は理系製品を扱うほとんどの民間企業に存在する。
 例えば「IT部門」といった組織はどこの大手民間企業にも存在する。
    • good
    • 0

私の子供がある大学の理学部数学科に通っています。

確かに他の学部よりは幅は狭いかもしれませんが教員以外の進路も沢山ありますよ。
「現在、高校三年生。進路で迷ってます。 自」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!