プロが教えるわが家の防犯対策術!

すみません、

以前自分がお世話になった病院の看護長さんが言ってましたが、「精神科医療は二人三脚だよ、お互いに呼吸合わせないといけないんだよ!!!」とか言われましたが、

その看護長は医者や職員に迎合しろ、言うことを聞け。みたいな意味で使ってましたが、
それははっきりと「あり得ない」よな??

逆に「呼吸合わせて、靴ひも結んで肩を組んで二人三脚」を強く掲げるなら「医師の方もそういうスタンス」無いなら嘘だよな?

悪いけど「患者は医師の言いなりでもなんでもねえ」おまけに「賢者や人格者の患者」なんか極僅かだよな?

悪いけど「反社会的な患者」でも「かなり広い受け皿」作っていく必要があるんじゃないか?「反社会的な患者」でも全てが全て「ムショぶちこめるわけじゃあないよな?」それなら答えは一つだよ、「かなりの広く受け皿用意できなきゃ文字通りクソ病院」ですよね?

皆さんはここはどう思いますか?「二人三脚」ってのはこっちも「それ」言えるんだよ?患者が何故医師に迎合しないとならない?
おっと、、かと言って「反社会的な患者全てを社会から根絶」ってそう簡単には行かないよな?全てのそういう患者を「ムショ入れられたら苦労」しないよな?そこからの正解は一つです、「かなり広くて深い受け皿」を精神医療で用意できなきゃ嘘ですよね?皆さんここはどう思いますか?

取り合えず「首根っこ押さえて言うことを聞け」はあり得ない、断固間違っているって思いますが、どう思いますか?お願いします、医師の肩を持つ、私への批判は不要です、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ああ、そうですか、確かに直す気持ちとか無いかもですね、

    だって「治そうと言う意思=歯を食い縛って頑張る」だろ??嫌嫌で仕方ないね、
    「自分は最小限の苦労・最小の苦労しかしたくない」のですよ、

    「歯を食い縛る」とか無理なんだわ、前もリンク貼ったけど、「過保護」はそういう気質が育つんだよ、何ならリンク再度貼ろうか?w

      補足日時:2019/06/23 17:56
  • 百聞は一見だよ、ほらよ、

    私見だがな、「過保護の家庭で80%以上はこーなる気質」が育つって確信がありますよ(エビデンスは悪いが無いですがねw)

    あなたも「過保護の子供が身近に居るならちょっとその後」を追うといいですよ、「事実は小説より奇なり」ですよ(^^ゞ

      補足日時:2019/06/23 18:00
  • ああ、悪い、リンク忘れた
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

      補足日時:2019/06/23 18:01
  • はい、仰る通りです

    そして何が長く精神医療受けていてムカつくかって、「マウント外来・マウント問診」です、正直10年前はそれで「イライラしたので今はめちゃ強くなった」です、舐めてる院長や副院長などは「ガンガンもの申して」います、

    「マウント外来・マウント問診」とか何様なんだかな。。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/23 18:20

A 回答 (4件)

かなり結論の導き出し方が極端ですね。



スレ主さん>「呼吸合わせて、靴ひも結んで肩を組んで二人三脚」を強く掲げるなら「医師の方もそういうスタンス」無いなら嘘だよな?

とありますが、精神疾患の治療は、他の疾患にはない医師と患者さんの特別な関係が必要だと私は思いますし、二人三脚という表現は、ああ、なるほどと思うところもありますよ。

だからといって、二人三脚は必ずしも「医師の方もそういうスタンス」にはならないでしょう。

もちろん、薬の選択、調整は二人三脚でなければ困ります。
私も過去に経験がありますが、うつ病の治療には三環系抗うつ薬がベストだと妄信しているかのような医師がいました。三環系の抗うつ薬は、抗うつ薬の中でも最もパワフルですが、どうにも我慢できないふらつきの副作用も出ることが多いです。ふらつきで気持ち悪くなり、食事もできないのに、他の抗うつ薬に変える気はないということで転院しています。

しかし、強引な二人三脚も必要な場合があります。

精神疾患も種類によりますが、患者さんの考え方の偏りによって発病したりしなかったりするものもあるのですから、考え方に偏りがある場合、医師がそれに寄り添うことは病気の治療にはなりません。強引さまで必要な場合もあります。それでも足りない場合、カウンセラーさんの出番もあります。

ですから、精神疾患の治療は薬がメインですが、考え方の修正を行わない精神科医は存在の意味がありません。

もう少し柔軟な考え方で、ご自分の病気と向かい合ってみてください。
    • good
    • 3

医療刑務所もあるよ。

    • good
    • 3

辞めちゃえばいいんですよ。


医者なんて代わりはいるんだし、納得できないなら変えればいい。
選ぶ権利は患者にあるんです。
わざわざ気に入らない医者に通院してもし症状が悪くなったとしても責任逃れするだけです。
医者は治す側、患者は治してもらう側ではあるけれど人間としては対等な立場のはず。
嫌いな医者に従う事は出来ないですから。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

そう言う考えを発達障害というだよ、医者とかじゃなく、誰からなにかを言われたら聞き入れないと、全否定じゃん、治る気配ないし治すきあん

の?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!