アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。いつも参考にさせていただいています。

お式や披露宴で必要なものについて相談に乗ってください。
式場はすでに決めており、来年から招待状など打ち合わせが始まります。
それで、ゼクシィなどを見てると、リングピローやウェディングベアから招待状、サンキューカードなど色々用意しなくてはいけませんよね。
いったい何種類必要なんでしょうか?いっぱいあってよくわかりません。。

また、みなさん手作りで個性をだしたり、また予算削減など努力をされていますが、やはり手作りが全然安いんでしょうか?失敗や手間を考えるとどっちがいいんだろう?いくらくらいちがうんだろう?とわからないんです。
式場に頼むのと、業者に依頼するのでも値段は違うのでしょうか?

挙式のあと、40名のレストラン披露宴をする予定です。
共働きでなかなか時間つくるの大変ですが、予算削減にもなるのでしたら、是非手作りしたいと思っています。

色々な経験談や金額・時間的なことなど教えて欲しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

もうすぐお式なのですね。

おめでとうございます!
私も40名ほどでレストランウエディングをしました。

手作りの場合、高くなる時もあります。
私の時は高くなりました。
下記のようなものを用意しました。

・席次表やプロフィールを載せた冊子
(カバー、中のインクジェット用の印刷用紙、リボン、ハガキ、封筒)→赤字(懲りすぎたため。でも納得しています)

・招待状
(封筒、招待状カバー、印刷用紙、写真、リボン)→黒字(これだけキットを購入して作りました。筆耕は親戚のみ。友人の住所は印刷)

・席礼兼用サンキューカード
(リボン、画用紙、名刺カード)→黒字(色つきハガキを2つに折りました)

・リングピロー(1000円くらい)→黒字(キットより安かったです)

・ウエディングベア(3000円ぐらい)→黒字(2体、メッセージベア兼用で作成)

・ドラジェラッピング→赤字(レースがすごく高かった。2万近くかかってしまいました。けれど節約目的でなかったので納得)

・ウェルカムボード(友人作成)

・アクセサリー(手芸店で材料を購入し作成)→赤字(ネットなどで安く購入できます。自己満足の世界です)

ほとんど材料や記事から作りました。
予算を削減するなら、ヘタに手作りをしてしまうと高くつきます。
席次表などは出欠変更があるので、ぎりぎりまで刷れませんし、忙しい時期に追われてしまうケースも…

それでも手作り感を出したい!ということなら
手作りの方がいいかなと思います。

私の場合は、主人と一緒に手書きのメッセージを添えたりして、とにかく大変でした。
けれど、凝ったものでなければ、ちょっとした二人らしさを出せると思いますよ。

No.3の方のように、私も仕事を結婚前にやめて準備に取り掛かりました。(偶然にも作ったものもほとんど同じでした。私も引き出物の名札を作りました)
時間がないとできないことは、業者さんに任せてしまうほうが安心でしょう。

私は写真等も印刷したので、プリンターのインクがすぐなくなりました…また、用紙も裏に印刷が写らない両面用を購入するなど、けっこうかかってしまいました。

リングピローなら手芸店にキットが売っているので、そういったものでも十分作れます。
とっつきやすいのは、席次表、席礼かなと思います。
ただ、直前忙しくなる場合は、席次表はお願いしたほうがいいかもしれませんね。

安さよりも、手作りでよかったと思えるのは
結婚式で自分らしさを手作りで出すことができたことかなと思います。
「自分らしさ」にこだわるなら、忙しくてもうまく時間を作って手作りをしていけると思いますよ。
レストランなら手作り感も出しやすそうですし!

難点は、あまり安っぽすぎると「ケチったな」と思われてしまうことです。安い材料でも、丁寧につくるなどした方が、心がこもったものになるので、その点だけ気をつけてみるといいですよ。
リボンを買って、ちょうちょ結びしてカードにくっつけるだけでイメージ変わります!

あとはみなさんがアドバイスして下っている感じです。

手作りの品は司会の方に紹介してもらいましょう。
心のこもったものなのだと、周囲からも喜んでもらえますよ!また、新婦の人柄なども伝わります。

できる範囲でやるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
来年4月末にお式予定です。
安くあげるのと、手作りをするのでは意味が違うんですね~。
こころがこもってるなって思っていただけるよう、少しでも手作りを取り入れたいと思います。
安っぽくならないように、気をつけますね♪

お礼日時:2004/12/08 18:59

#4です。


何度もすみません。

パックの中に含まれているものって、低ランクで「これじゃちょっと…」とついもっと豪華なものにしたくなるようなものも
中にはあるようです。
オプションをつけたら見積もり当時よりもぐんと高くなってしまった、というのはよく聞く話です。
そのパック内のもので不要なものの分割引とか、別のランクアップ代に振り替えてくれるとか
してくれるといいですが…。

また、プチギフト用の籠の話がありましたが、
すっごく細かい部分に「えっ、これ有料なの!?」というものがけっこうあるので
(ゲストの椅子にかけるカバー、新郎新婦席の後ろの金屏風の代わりにジョーゼットをかける、
マイク、ケーキの周り、入刀用ナイフに飾る花、引出物を入れる紙バッグ他)
必要ないものは思い切って省いてみてもいいとおもいます。

担当の方にしつこいくらい確認してみてください。

招待状手作りの際に大きさ、重さにも注意が必要です。
封筒の大きさ、厚さが定型内を越えてしまうと定形外扱いになり
切手代が120円(それ以上の場合も)になってしまいます。

市販されている封筒にはたいてい定型内か定形外か書いてあるので
購入の際にチェックしてみてくださいね。

大きさは見た目にわかりやすいですが、
重さは秤にのせてみないとわからないので
気がついたら80円では送れない重さになっていた・・・という場合もあります。
招待状の厚い外紙に本文の書かれた薄紙、2枚を留める金のリボン、
切手を貼った返信用ハガキ、会場の地図、
(挙式からお越しくださいとかスピーチを、等のお願いのための)小さなメモ、
切手に、封用のシール。
けっこういっぱい入っています。

切手を買うのは招待状を送れる状態になってからのほうが
いいかもしれませんね。

今からどんな感じのものを作ろうかとか検討して、
時間があるうちに作り始めるのがいいですよ。
式直前になるとものすごく忙しくなるそうですから。。。

またもや長々と失礼いたしました。
皆さんに喜んでいただけるよう、がんばってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございます!
色々お金かかるんですね~。
椅子のカバーとか、当たり前についてると思ってました。
あと、切手代とか全然みてませんでした(>_<)
そっか~80円×40名とかいるんですよね。。
みなさんに色々聞けて、イメージがわいてきました。
どんなのがいいか、教会の雰囲気やドレスのイメージとあわすのも大事ですよね!
がんばります~('∀^*)

お礼日時:2004/12/10 18:36

#4です。


いくつか追加を・・・

*ブーケ
会場で頼むと最低でも3万円くらいします。
さらに、季節はずれや高価な花材を指定するとさらに高くなるし
お色直しをするなら、白ドレス用のほかにカラードレス用のブーケも必要になりお値段倍増です。

節約法としては
・その季節に合わせた安い花材を指定する
・安く作ってくれるフラワーショップに外注する
・造花やプリザープドフラワーで手作り
という方法があります。
造花を使うなら、本物にそっくりな上質なものを選ぶほうがいいです。

生花でブーケを手作り!というのは
アレンジメントやブーケ製作のご経験があるならできると思いますが
初めてなら、やめたほうがいいと思います。

お花に負担がかからないよう寒いお部屋で作業、
同じ花材でも、より美しい形で咲いているべっぴんさんを使い
使いやすい長さに茎をカットして、折れないように茎にワイヤーを巻き
作業で花びらに傷をつけないように気を使い
花を挿すオアシスは水を吸ってけっこう重いし
こんな気を使う作業を挙式前日の夜に行い
当日は挿したお花が崩れないように紙バッグなどには入れず手で持って運搬。。。
書いただけで気が遠くなってきました(苦笑)

*ウェルカムボード
以前友達のウェルカムボードをカリグラフィーで作った際
何も考えずにA3サイズで作ったのですが、
A3サイズの額が、ほとんど売っていなくてかなり焦りました。
結局、賞状用の額でA3があったのでそれに入れましたが
ジャストサイズの額があるかどうかもチェックしておくといいです。
サイズオーダーするとけっこうなお値段になってしまいますよ。

額は画材屋さんのほかに、シンプルなものなら大手カメラ量販店でも取り扱っています。

これから決めること、やることがたくさんですが
婚約者さんと力を合わせて頑張ってくださいね(^^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ブーケも色々あるんですね。一応パックに入っているのですが、どこくらいなのか?とかどのお花を使うかで変ってきそうですね・・。どきどき。。
ウェルカムボードが一番まよっているところです。
なるほど、額などもトータルで考えてから実行しないと困るかも、ですね。
彼も、無理せずお金をケチるっていうよりしたいことを出来る範囲ですれば、金額はそんなに気にしなくてもって言ってくれてるので、無理しない範囲で頑張ります!
無理してお肌あれたりしたら、本末転倒ですものね☆

お礼日時:2004/12/09 12:23

ほかの皆さんとはだいぶ異なるかもしれませんが、ご参考までに私の例を出します。

ちなみに私はカトリック信者なので、結婚式場ではなく、教会での挙式後、レストランでの披露宴です。

【私が作ったもの】

・招待状:これは普通ですね
・式次第:結婚式場のチャペルでもそうですが、式次第に楽譜がついていないのに、参列者に賛美歌を歌わせようとする教会が多いので、作る方が安全です。
・ブーケ:予算は6000円でした。買うと2万円~です。
・新郎新婦のドレス・ベール・ジャケット:身内に作ってもらいましたが、布代とお礼だけです。
・BGM:正確にいうと式中の音楽がすべて友人の演奏だったということです。
・引き出物のラッピング

やはり一番差がつくのは「手作りドレス」かと思います。洋裁ができる方がやれば、数十万円単位の経費削減になります。
逆に「友人演奏のBGM」は経費はかからなくてもお礼がばかになりませんので、式場で頼んでもいいと思います。

【私がいらないと思って作らなかったもの】

・リングピロー
・ウェルカムベア
・ウェルカムボード
・席次表
・プロフィール
・スライドショー
・アクセサリー

リングピロー、ウェルカムベア等は教会での挙式ではあまり見たことがないので、必要ないと思いました。教会でそれなりの用意をしてくれますし。
席次やプロフィールは他人は大して興味がないと思います。実際、やらなくてもまったく文句はでませんでしたよ。
アクセサリーは趣味の問題ですね。私はいらないと思ったので、作ることも買うこともありませんでした。

【やらなかったけどやればよかったもの】
・サンキューカード:帰宅時の印象が全然違います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答者さまのお式はすごく暖か雰囲気だったんだろうな~と伝わってきました。
サンキューカードは比較的作り安そうですし、がんばって用意したいと思います。
印象が違うんですね。。。終わりよければ・・ではないですが、最後気持ちよく帰っていただけるためにも用意したいと思います。
とても詳しくアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2004/12/09 12:20

こんにちは。


未婚ですがよろしいでしょうか。

挙式関係の小物って、絶対必要なものと
あったほうがいいかもね程度のものがあります。

絶対必要なものは
 *新郎・新婦衣装    何点かはお好みで
 *招待状  招待客の世帯分
 *席札、席次表  招待客の人数分
 *ブーケ   ドレスによる
 *(洋装のみ)ベールやティアラなどのドレス用小物
 *リングピロー   1個

あったほうがいいかもだけど省いても問題なさそうなもの
 *ウェルカムドール   受付に1組
 *ウェルカムボード   1個
 *プロフィール紹介のもの   招待客の人数分
 *プチギフト、サンクスカード  招待客の人数分

それぞれの項目で、式場で頼むといくらするのか見積もりをだしてもらいましょう。
基本的に、けっこう割高だと思います。

これから招待状を検討、ということは来年春~夏あたりの挙式でしょうか。

*招待状
衣装はおいといて、いちばん先に必要になるのは招待状です。
挙式日の2~3ヶ月前に発送できるように準備するには
手作りなら、4,5ヶ月前から始めたいですね。

東急ハンズやロフト、伊東屋などには
ブライダル用の上品なカード用紙が各種揃っていますが
年賀状をパソコンでほいほい作れるなら、無地のカードで
装飾も自分で調達(ダウンロードやブライダルペーパーアイテム用ソフト)で作る方が
安上がりでしょう。

式場に頼むなら、デザインや文章を見本の中から選ぶだけで
発送時期にはできあがってきます。
手作りなら、市販の無地の二つ折りカードに文字と模様を印刷したりになると思います。

文章やレイアウトを検討して、プリンタで印刷しますが、
普通のA4のコピー用紙とは違って厚紙だし紙のサイズは特殊だし
そういった部分はちょっと大変かもしれませんが
カード用紙が安く見つかれば、リーズナブルにできると思います。
40人なら試し刷りを含めて60枚くらいほしいですね。
インクののりがよく、上質の紙を使えば様になります。
紙の質を落とすとみすぼらしく見えてしまうかも・・・。

*席札
お席に置く名札のようなものですが、
厚紙に名前を書いたシンプルなものから
小さいぬいぐるみにプレートを持たせたような凝ったものまで
いろいろあります。
凝ったものはそれなりに手間ひまかかるし、注文しても割高になります。
「あなたのお席はこちらです」とわかればいいので
凝りたければ凝る、シンプルでも別に差し支えないとおもいますよ。

*席次表
会場の全体図の中で、「あなたのお席はここです」という案内図です。
ワードやエクセル、パワーポイントなどでも作れます。
病気や仕事で突然の欠席があると変わってくるので
印刷は直前にするのがいいですが、誤字脱字のないよう注意しましょう。

*衣装、ブーケ、小物
会場に合わせて衣装を選びます。
たいていどこの式場でも衣装室や提携しょっぷがありますが
総じて高いものです。ドレスなら15万円~。和装なら20万円~くらい。
デザインのほかに素材、装飾によってお値段はピンキリです。
衣装に合わせてベールやティアラなどの小物が必要ですがこれも別料金になることがあります。
オンラインショップやネットオークションで格安のものもありますが(1万円~)
ほとんどの会場が持込料を取られ、たまに持込自体を認めない会場もあるので事前に担当者に相談しましょう。。
(持込料を払っても、会場で借りるより安い場合もあります)

*リングピロー
キットが3000円くらいで売っていますが
シンプルなものなら買ってもそんなに高くないと思います。
ピローをレンタルしてくれる式場もありますがレンタル料がかかる場合もあります。

*ウェルカムドール
受付に記帳ノートだけでは殺風景なので、ぬいぐるみを置いたりします。
ドレス、タキシードを着たぬいぐるみの完成品はペアで1万円以上しますが
キットを買って作れば4000円くらい、手持ちのぬいぐるみを
アレンジすれば材料費だけで済みます。
キットがいちばん手間がかかって、手芸が得意かどうかにも寄りますが
3時間~半日くらいみっちりやれば完成します。

*ウェルカムボード
ホテルや挙式場なら、「○○家 ○○家 ご披露宴会場」と書かれた行灯がありますが
それをおしゃれにしたのがウェルカムボードです。
オーダーものは鏡に彫ってあったり、似顔絵がついていたりして2万円以上しますが
PCでおしゃれなフォントで文章を書いてレイアウトし、
賞状の額に入れて周りを造花で飾れば、1時間くらい、3000円程度でできます。
また、イラストを凝ってみたり紙に書くだけでなく小さいタイルを並べたり
布に刺繍したり、オリジナリティを出すのも比較的簡単なアイテムです。

*プチギフト、サンクスカード
お開き後、ゲストが退場する際にちょっとしたカードを添えた小さいギフトを手渡ししたりしますが
紅茶、スプーン、ドラジェ(アーモンドにお砂糖をコーティングしたお菓子)などが多いようです。
プチギフト用にかわいくラッピングされたものが1個250円くらいからあります。
ただ、他のアイテムもそうですが個数が多くなれば費用もばかにならないので
袋売りのドラジェを買ってひとつひとつラッピングしたり
クッキーやマドレーヌを自分で焼いて、手作り感を出したり費用を抑えたりしているようです。

雑誌には、いろんなアイデアが紹介されていますが
全部手作りで!というのも大変なので
(手作りでもオーダーでも)こだわりたいところ、そうでもないところを考え、
また、作業する時間や手間も考えて上手にオーダーや手作りを使い分けるのがいいと思います。
あと、会場や披露宴の雰囲気に合わせて作るのも大事なことです。
クラシカルで上品な会場なのにポップな席札ではちぐはぐでおかしいです。
テーマとなるモチーフやカラーを統一すると、全体的にまとまりが出ますよ。


長々書いてしまいましたが、ご参考になりますでしょうか。
最後になりましたがご結婚おめでとうございます!
末永くお幸せに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく細かく書いていただいてよく解りました☆
来年の4月末で、式場からは来年から打ち合わせをしましょうと言われてます。
なかなか時間がつくれないので全部はむりですが、出来そうなところから、して見たいと思います。
凝らなくても、心がこもったお式になれば、と思います。プチギフトとかかわいくしたいですね♪

お礼日時:2004/12/08 18:25

おめでとうございます



わたしも見積もりの金額から少しでも削減できるものはないかとあれこれ研究(?)しました

☆席札・・・厚紙に名前を印刷、半分に折って立たせます
☆引き出物の名札・・・厚紙に印刷、穴あけパンチで穴をあけて紐をつけました
☆リングピロー・・・わたしのために何かしたいと申し出てくれた方にお願いしました
オーガンジーの中に100円ショップにあるポプリをつめて、チョウチョ結びのリボンを上に二つつけ、パールのようなビーズを結び目に縫い付けてそこにリングを。簡単!
☆ウェルカムボード・・・紙に印刷したものを家にある額縁の中へ
☆芳名帳・・・売ってあるものに似せてつくりました(芳名帳を作った人はいないって驚かれました)
☆帰りに渡すお菓子・・・母、祖母に手伝ってもらってパウンドケーキを焼きました(前々日くらいに、ちょっと大変でした)
☆帰りに渡すお菓子を入れる籠・・・レンタル(千円)ということだったので、家にある籐の籠を持ち込みました

わたしは、式までの約2ヶ月前に仕事をやめてましたので時間的に余裕がありました。手作り好きですし。参考までに。
席札、名札くらいなら無理なくできると思いますよ。

場所によっては持ち込み料など取られることもあるのでよく相談されたほうがいいとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく頑張られたんですね!!感動です☆
出席者のひとも感動されたでしょうね!
お菓子を入れる籠にまで料金がかかったんですね(^_^;)
まだ詳細打ち合わせは始まっていないのですが、これからどんどん見積もりが上がっていくんでしょうね。
必然的に節約ムードになりそうですね~。
持ち込み料にも注意しますね。

お礼日時:2004/12/08 18:14

同じく共働きでしたが、買うのが高いものは手作りしましたね。



サンキューカードは手書き。

ウェルカムボードは、用紙だけ買って、パソコンでカリーグラフィーのフォントを探して印刷。(頼むと1万以上はします)

リングピローも通販で探して、せっせと縫いました。
(買うと1万弱)

だいぶ節約になりましたよ。
大変でしたが、同じものはないので良い思い出です。

絶対したなくてはダメなものはないので、自分で出来る範囲で頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リングピローなら縫えそう☆
綺麗なレースもこういう時出ないと買えないですしね♪
週末を使ってちょっとずつしていきたいと思います。
1万円浮くと、ヘアメイクリハーサル代とか出ますもんね。。
頑張ります☆

お礼日時:2004/12/08 18:07

手作りのほうが安いことが多いですが,最大のメリットは


世界に一つだけのものができるというところでしょうか。
私は今年の2月に結婚したのですが,招待状,メニュー,
ウェルカムボード,二人の紹介ビデオなどを手作りしました
また,引き菓子や引き出物もオリジナルのものを発注し,
オリジナリティを前面に出しました。

これらの材料集めや趣向などは,一つ一つ2人で相談し,
ちょっとケンカとかもしながら作り上げていきました。
そのプロセスは,二度と経験できない大切な思い出になって
います。また,手作りの品々は,既製品には無いぬくもりを
出席してくださる皆さんに伝えられます。

共働きということで,時間が無いようでしたら,何か一点,
これだけは手作りでこだわるんだ!っていう想い出を
作られたら,きっともっと素敵な結婚式になりますよ。

頑張らなくてもいいので,楽しく苦労してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
毎日帰りが遅く、式の準備なんてできない~(>_<)と思っていたのですが、コメントを見て、週末を利用して、少しでもして見ようかな?って思えました☆
既製品にはない、暖かいお式になるよう少しでもがんばってみようと思います!

お礼日時:2004/12/08 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!