プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジャニー喜多川さんは87歳で亡くなったが、ジャニー喜多川さんの同年代の人間はSMAPや嵐やHeySayJUMPや少年隊など、ジャニー喜多川さんが作った男性アイドルグループやヒット曲などはほとんど伝わって無いんでしょうか?ディサービスのカラオケでもほとんどの曲が歌われていないんだと思うんですけど回答をお願いします、

A 回答 (5件)

今の高齢者も昔は若者でした。


知ってるアイドルもいますよ。
しかしカラオケで歌うかは、
別の話だと思いますよ。
少年隊や光GENJIなら、
まだ現役世代の頃で
日本の高度成長やバブル期に、
流行った歌も多いです。
曲を聴いて昔の若い頃を
懐かしく思うと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/07/10 12:45

亡き祖母は、演歌が大嫌いで、ジャニーズ 系の若いアイドルの話で気が合いました。


今生きていれば、90代かな。
でも、そういう人は稀だと思います。

こちらは、若くないが、ジャニーズ 系の若いグループは好きで、
今デビューしているKing & Princeも分かりますが、同年代の人達は、殆ど知らないです。

なので、全ての人に理解はされていません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/07/10 18:49

あおい輝彦やその後のフォーリーブス等は、知っている人が多いと思いますし、その当時は、娯楽としてのテレビの歌番組が全盛期の時代ですから、それなりに知っております。

たま、その次の世代は、息子や娘がフアンですから、詳しくはしならいまでもまったく知らないものではありません。
 今のようなカラオケ全盛ではありませんが、喫茶店やパブ、スナックでは、ジュークボックスがあって、好みの曲を1曲(100円)で流しておりましたぞ。自分の入れたのか、人が入れたかもわからず、好きな曲が流れたら、店中で歌っていたことを思い出します。昭和50年代のカラオケができるスナックでは、ハチトラ(エイトトラック)のカラオケセット(画面がない)で歌詞カードを見ながら、流行歌を歌っていました。
おじさんたちは、音程に関係なく、流行歌を楽しく大声で歌っていましたぞ。
 因みに、最近は、昭和の歌謡、平成の歌謡ということの番組が多くありまして、当時の歌手のご本人達は、鬼籍(亡くなっている)にはいっていたり、歌える状況にはないので、現在の歌手が戸惑いながら上手に歌っているのを、面白可笑しく見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/07/10 18:51

曲は歌番組が少なくなった現在ではほとんど知らないでしょうね。


それは50代の私でもそうです。

ただし、83になる私の母はSMAP、嵐、V6のメンバーの名前と顔は一致できますし、やはりいつまでもイケメンが好きですよ(笑)当たり前の話ですが。
俳優やTVタレントとしてみているんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/07/10 12:48

「世界に一つだけの花」みたいにわかりやすい曲だったらお年寄りでも歌えるかもしれませんが、最近の曲はわからないのではないでしょうか?


せいぜい郷ひろみくらい?
世代的には。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/07/10 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!