アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 1年間で500人ほどの学生を含むスタッフを登録して、デパートなどへ職業の紹介をしているのですが、複数のデパートへ日々雇用という形で勤務をさせるので、税務署の指導で、扶養控除申告書は書かせずに、全員月額乙欄で源泉の処理をして、確定申告をするように指導をしています。
 スタッフの雇用主が複数のデパートになるため、源泉徴収票も複数のデパートから発行されます。
 そのため各デパートには本人の名前や住所、生年月日等を報告するのですが、その際に、年間に数回しか勤務もせずに辞めていくもの、住所が卒業して登録時の住所と違ってしまっているもの等、いろいろなイレギュラーな状況が生じてきます。
 源泉徴収票が発行されて本人に送付してもらっても住所不在で返送されてくるものがたくさんあって困るので何かよい対策方法はないか?と言うことと
登録されている住所が下宿先などで、本来の住民登録がされている住所でない場合も多く、仕方なく下宿先の住所のある市町村に給与支払報告書は送付されてます。
 本人が住民登録のある税務署で確定申告をすれば適切な処理がされ問題はないと思いますが、中には何もしないで放っておくものもたくさんいます。
 そうした場合、給与支払報告書が届いている市町村では、住民税の確定申告がされないままになっているし、住民登録してある市町村でも本人の所得があるのかないのか分からない状態になっているし、そういうものの住民税や国民健康保険税などはどのようになるのかご存知の方がおられたらご指導して下さい。
 脱税の手助けをするつもりはなく、正しく指導をしたいのですが、何分専門外なので、知識がありません。どうぞ適切なアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

(1)住所が変わって源泉徴収票が戻ってきてしまうことについては、どうすることも出来ませんので会社で預かっておいて請求されるのを待つしかないかと思います。

スタッフが辞める際に最後の給料を払うときにすぐに発行してあげればある程度は対処できるのではないでしょうか。給与支払報告書の提出についてはURLを参考にしてください。
(2)所得が分からない場合、市町村は、本人に対して住民税の申告書を送りつけてきます。申告しなければしつこく送ってきますね。最後は電話がかかってくるか、家庭訪問です。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kktaさん、どうもありがとうございます。
(1)やはり源泉徴収票が戻ってきてしまう分にはどうすることもできないのですね。
この場合ですが、給与支払報告書が市町村に行っているわけですよね。市町村は住所不在になっている人への対応をどのようにされるのでしょうか?住所不在であるということを企業側に問い合わせてくるとかっていうこともあるのでしょうか?
 それとURLを読ませて頂き、ますますよく分からなくなってしまいました。
 基本的に源泉徴収票は、アルバイトが辞める際に発行して渡すのがベストだとは思うのですが、日々雇用で次いつ働くか分からないとか、夏休みや冬休みだけ働く学生などは源泉徴収票をその度に発行も出来ません。住民税に関して参考URLは、「企業は1月1日現在で給与を支払っている人について「給与支払報告書」を市町村に提出」とありますが、短期で辞めたアルバイト全員の源泉徴収票を発行したり、市町村に報告する義務というのは現在のところはないということなのでしょうか??
すみません。いろいろ次々質問ばかりで、どうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2004/12/12 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!