プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は高校1年のものです

前回も同じ質問をしましたが 今度は詳細を載せました

食事は朝5時半ごろにとり 6時10まで寝て そのご6時半に学校へ行きます

学校へつくと 即効授業 授業中は寝てます 頑張っておきようとしてるのですがつらいのです

休み時間ごとに昼までおにぎりを一個食ってます

11じ40分から12時半まで休み時間です
そのときに弁当を食います アンド 勉強 トランプです

家に帰るのは7時か8時ごろです

電車の中では本を読むか寝るかのどちらかです

その後2時間ほど寝て2時間ほど勉強して12時ぐらいに寝ます

飲用物は家に帰ってきたら炭酸系を飲みます

運動量は学校への生き返りの徒歩ぐらいですかね総計40分ぐらいです

このぐらいの情報ですが 
寝ない為にはどうしたらよいか アドバイスをお願いします

A 回答 (5件)

読みやすいように気を使った文章形体を取っていますし、高校生としてまともそうなので(^_^;)いくつかキツイコトも書きますが、一つづつ暫くやってみてください。



6時半から高校までかなり掛かるのですか? 徒歩が片道20分でしょうか?
朝食も取るし、おにぎりも取っているので、エネルギー源としては充分でしょうが、たいした運動をしていないのでエネルギー過剰状態です。

胃が弱いわけでもないようですから、朝だけたべてその後は昼食迄では止めましょう。
動物は(人間も)食料が獲れたらそれを消化吸収し体内に溜め込むために休みます。ここで自律神経がそうするために切り替わるのです。
ですからお腹いっぱいなら眠くなるのは自然の摂理というわけです。

炭酸系飲料は分散してのみ、一日500ml程度にしまよう(ある程度炭酸も必要なので。ただ止められるなら止めた方が良いでしょう。体内で必要分は作られますから)。

食事内容は推測ですが、年齢的に必要なタンパク質と微量栄養素が不足し、酵素の働きも悪くなっているようですから、生活全般を変える必要が有りそうです。

それほど難しい状態でもなく、病気でもないですから、自分で解決できます。
最初は習慣づくまで簡単な事だけをしてください(派手さがないから、習慣づけるのは大変だが)。

朝食に納豆(50グラム以上)、海藻類(味噌汁にしてもサラダでも形は何でも良い)、ご飯は軽く一杯(おかゆが量もあり消化も良好なのでよい。)。各種漬物や梅干も良いですね。
他にはヨーグルトや色の濃い野菜などを食べるが、その際、全て「良く噛む」事。
つまり、貴君が日本人なら・・・・日本人としての遺伝子を持っているなら、日本食を基本とするのです。
こちらの子供たちの(大人もですが)食事内容は歴史の浅い国でもあるからか、滅茶苦茶ですが、日本食はタンパク質を加えれば、物凄い健康食です。昼食にお菓子とコーラなんてのは日本では考えられないことですからね。
我々日本人はすばらしい食文化を持っているのですからそれを活用しましょう。V(^^)V


その後、全身のストレッチを行う。
寝る習慣がついているから最初はつらいかも知れないが、図書館ででもストレッチの本を借りて実行すること。
ストレッチが最初面倒なら、http://www.makkoho.or.jp/をみて真向法をして見ましょう。
これはハタヨーガやストレッチの根本部のもので、経典の祈りに使う方法で、祈りはそれだけで健康増進方法が内部に入っているものです。
これは簡単な部分もあるハタヨーガやストレッチとは違い、かなり厳しいものとなるはずですが、4種類しかありませんから、朝だけでなく出来るときに何時も行いましょう。

これが出来てくると、体中を伸ばしたくなります。
いままで考えていなかった部分もそうなります。
あらゆる部分の筋肉を伸ばすことにより、圧迫されている神経・血管などが開放されます。
これで血液循環がよくなって、リンパ循環向上により疲労物質も排泄がされやすくなります。

今の年代は一番エネルギーのある時期ですので、一生から考えると如何にももったいないですから、最初は上記を確実に行いましょう。

尚、12時に寝ているなら、後30分か1時間早く寝て、其の分早く起きましょう。
朝は、太陽の光が当たるようにし、明るい方向を見て脳をリセットします(人間の一日サイクルと24時間とは違っているので、毎日行う必要があります)。

徒歩:体が捩れないように鞄よりも、リュック形式の方が良いのですが、そう出来ますか。不可能なら左右にチョクチョク持ち代える事。

運動はそのほかに、腕立て伏せと腹筋程度はストレッチ・真向法とともに行いましょう。

ある程度親が金を出してくれるなら、ビタミン剤を飲むこともお勧めできます。 現代の食事ではこのような微量栄養素は健康増進したい人には必ず不足してしまいますから。 最初は総合ビタミン剤を多めに摂取する程度でよいでしょう。 数ヶ月で効果が出てきます。最初は不足している部分を補うのでそのくらいは時間が掛かります。

あまり多く言ってもできないでしょうから、上記を確実に行う事です。
派手な事は何もありませんが、地道に行う事で必ず効果が自覚できます。
幸福の青い鳥は遠くにはいません。極身近にいるものです。派手でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい説明ありがとうございます
質問のようなところがあったのでそれにお答えしながらお礼を述べさせていただきます

6時半から高校までかなり掛かるのですか?
>電車に乗って 30分って言ったところでしょうか
その後徒歩20分です

胃が弱いわけでもないようですから、朝だけたべてその後は昼食迄では止めましょう。
>間食をしないと胃が痛くなるのです ご飯ではなくみずのほうがいいでしょうか?

食事内容は推測ですが、年齢的に必要なタンパク質と微量栄養素が不足し、酵素の働きも悪くなっているようですから、生活全般を変える必要が有りそうです。
>ここの返答ではおかしいかもしれませんが僕は少し肥満体系です が 運動は苦手ではありません ただ 持久力がありません




尚、12時に寝ているなら、後30分か1時間早く寝て、其の分早く起きましょう。
>低血圧なので 早起きは苦手なのですが・・・いい方法はありますか?

朝は、太陽の光が当たるようにし、明るい方向を見て脳をリセットします(人間の一日サイクルと24時間とは違っているので、毎日行う必要があります)。
>朝は日が出てません・・日が出てから見ても間に合うでしょうか?

徒歩:体が捩れないように鞄よりも、リュック形式の方が良いのですが、そう出来ますか。不可能なら左右にチョクチョク持ち代える事。
>指定のかばんなので リュックは無理ですね 左右にちょくちょく変えてみます

微量栄養素
>って何でしょうか?カルシウムとかでしょうか?

総合ビタミン剤
>って何でしょうか?ビタミンCですか?
あまり多く言ってもできないでしょうから、上記を確実に行う事です。

お礼日時:2004/12/12 14:16

お金に余裕があるのであれば、人にもよりますが、アロマの精油(エセンシャオイルとも呼ばれる。

)ペパーミントを使うと結構目が覚めます。
私はよく、アロマの授業のある日で寝不足だと、ティシュにキャリアオイルと呼ばれる、精油を薄めるためのオイルで、ペパーミントを軽く薄めたものをたらして胸元に入れて持って行きます。
これで眠気解消させて頑張ってますよ。
まー、これも人それぞれ効果が違うので絶対いいとは言い切れませんが私はこんな感じです。
私も高校時代は良く寝てました。
とりあえず、睡眠時間を長く取ることも大切かもしれませんね。
あとは、休み時間にミントガムをかむとか・・・。
授業に集中すると面白い話しが聞けて、寝なくてすむかもしれませんよ。
    • good
    • 0

当方高校で数学教師をしていますが…


眠くなったら寝ましょう。それが一番です。
でも、そうすると先生は怒りますよね?
その時周りで
「先生がつまんない授業するから悪いんじゃん」
と、お互いクラス内で弁護する事は出来ないです?
私のクラスではそう言えと、教えてます(笑
周りとの意気投合が必要ですけど眠い時は寝たほうがいいです、無理して起きても無駄ですから。
しょっちゅう愚痴られますけど、どこかへ行ってしまうより良いでしょう?と言ってごまかしてます(笑

でも私自身は授業中に眠られた記憶はほとんど無いんですよね…一番眠るハズの数学なのに
授業中眠るのは教師がしょぼいから。
眠くなったら…そうですねぇ一番好きな科目でもやってみるとかしてみてください。
そうすればある程度は睡魔はしのげるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数学の授業中は一応目は覚めてます
でないと ほったらかし食らいます(笑)
周りのみんなも 自分のことしか考えませんし
先生の授業には 愚痴りませんね 
ただ その先生のまねするだけぐらいです
すっごい早さで授業がすすむのですが
それでも寝たほうが良いのでしょうか?教えてください

お礼日時:2004/12/12 13:56

高校1年生だと寝ざかり、食べ盛りの時期ですよね。

。。
読んでみて生活習慣を変えたほうがいいかも?と思いました。
まず、朝食後に寝るのをやめて、6時に起きてはどうでしょう?
最近朝ご飯を食べない人が増えている中でちゃんと食べていて偉いと思いますが、せっかく脳が起きようとしたとこをまた寝るのはもったいない気がします^^;
また休み時間毎におにぎりを食べるのも、ダラダラ食いでよくないと思いますよ・・・
この先社会人になった場合、その習慣がずっとだと余計つらい気がしました。
寝る習慣をつけちゃうと、体がその時間は寝るようになってしまうので(経験者談)
またどうしても眠い場合、お昼寝は10~15分で疲れが取れると言われています。
それ以上寝てしまうと、逆に寝起きが悪くなったりしますので・・・
最初はつらくても頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
デモなんか食わないと 腹が痛くなるんで・・・

お礼日時:2004/12/12 13:52

こんばんは。



よく寝ますねー

睡眠障害とか大丈夫ですか?

睡眠外来でちょっと相談したほうがいいのでは?

友人も最近一人一泊検査入院に行きました。
仕事中に死ぬほど眠いらしいんです。

参考URLご参考にしてみてください。

参考URL:http://www.shiga-med.ac.jp/~hqpsy/suimingairai.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝る時間を増やしてみます
これまでは5時間ぐらいしか寝てませんでしたし

お礼日時:2004/12/12 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!