アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NGって英語ですか? 
Not Goodとか言っているそうですが、ビジネス英語で通じます?

NGを英語でやるとFaultかもしれませんが、
Faultでいいですよね?
どなたかご存知ですか?

A 回答 (6件)

日本企業が良く表なんかに「良」「不良」と書きたい時に「OK」「NG」を使いたがるんだよね。

二重丸、丸、三角、バツもそうだけど、そんな使い方は海外ではしないんだ。

提案だけどさ、検査項目とか品質チェックシートみたいなもんだったらPASS / FAILが一般的に使われてるよ。

半導体の業界詳しいけど、どの様な部材?ウェハ?デバイス?リードフレーム?色々あるけど、基本的にはTEST RESULTとかINSPECTION REPORTとして、PASS/FAILでいいはずだよ。

もしもそう言う表ではなくて、何かの不良が原因で云々と言う感じなら、

Due to the surface roughness being less than the specified criteriaとか、The surface roughness was below specification (仕様を満たない=不良)が使えるけど、具体的に何をどのように表現したいのかを教えてもらえればもっと良い英訳ができるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/17 09:02

NGはNO GOODという和製英語ですね。

あちらでは、通じないと思います。
    • good
    • 3

回答が出尽くしていますが、一言。



NG=NO GOOD=不良、不良品。
1.この部分がNG.
2.これはNGだ。
和製英語で元々は国内だけで通用していたのですが、日本企業の海外進出に連れて少なくとも東南アジアでは通じます。(他の業界は知りませんが、デジタル機器を含んだ電子部品、電機製品の業界では間違いなく通じます)

いわば業界用語ですから、欧米では一般人は無理としても日本製品を扱っている業者なら通じる可能性はあります。但し、NGに注釈を付記したら良いのでは。

この回答への補足

TKKT様
アドバイスありがとうございます。
さて、私半導体関係の部材を取り扱ってまして、
非常にスペックが厳しい世界ですので、色々と専門英語を使用しなければいけないので、、、。
さて、日本語での意味だと"表面粗さの不具合"と言った表現でして、英語だとsurface roughness faultと英訳しました。NGでもいいかもしれませんが、どうでしょうかね?
ちなみに、アジアの企業に対して提出します。

補足日時:2004/12/15 16:54
    • good
    • 0

アメリカ在住者です。



「NG」という言葉は和製英語です。
英語圏では使用しません。

「Not Good」という言葉をどのような時に使用するかわかりませんが、英語圏で日本語のNG(Not Goodでなくダメだとか該当しないとか)に当たる場合には
「N/A」を使用します。
意味は「Not Applicable」「Not Available]です。

「Fault」という言葉は過失とか間違いという意味ですから日本語の「NG」には当たらないと思います。

どのような場合にこの言葉を使いたいのかわからないとこれ以上的確なアドバイスはできないですが。
一応補足要求にしておきます。
    • good
    • 1

NG を、いくつかのオンライン辞書で調べてみました。



●Merriam-Webster Online Dictionary

Function: abbreviation
national guard, no good

●American Heritage Dictionary

abbr.

1.National Guard.
2.natural gas.
3.no good.

●Cambridge Dictionaries Online には載っていませんでした。
 
    • good
    • 0

「和製英語」らしいですよ。

(NoGood)
ネイティブには通じないようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!