プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
フレームなし、メニューつきの500ページ程度のサイトを
予定しています。
ただ、メニュー部分だけを修正する場合
500ページすべてを直さなければならないのかと思うと滅入りそうです。

要は、SSIでメニュー部分のみインクルードするようなことが
できればベストなのですが、あいにく私の使用サーバはSSI不可です。
また、JavaScriptは環境依存のためPerlだけを考えています。
これ↓もNN4.Xで効果がないので使用できません。
http://members.at.infoseek.co.jp/dhtml_s/web_dht …

この場合、500ページ修正をのまなければいけないのでしょうか?
何かいい設計方法がありましたらお教えください。

A 回答 (4件)

DreamweaverやGoLiveといったWebサイト制作ソフトには、テンプレート機能やライブラリ機能があります。


1枚のテンプレートを修正することで、そのテンプレートを利用しているページを全てソフトが自動で修正してくれます。

お金をかけたくないのであれば、複数ファイルの一括置換ソフトを利用するという方法もあります。
最初からメニュー部分のソースを全く同じ形で作っておけば、まとめて書き換えることが可能です。
置換ソフトはVectorなどにフリーのものがありますので、探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 全てソフトが自動で修正してくれます。

「うわっ、やられた」ってところです。
それは便利というか、それでも十分です。
お金を出せばそういう機能があるんですね。

ただ、お金をかけることはやぶさかではないのですが、
すごく気に入って使い込んでいるフリーのHTMLエディタがあるんです。
正しいHTMLを書くには最高のエディタで、もう愛しているほどに(^-^)。
うーむ、乗り換えには迷うなぁ、これは。

検討させていただきます。ありがとう。

お礼日時:2004/12/16 14:42

#3の者です。


礼文の「置換は怖いんです」と「部分結合と新規生成だけ」は怖くなさそうな記述から、
XML的な発想を。

置換用にメニュータグを御自分の内部規約として用意されては如何でしょうか。
もちろん御自分で考えた規約による予約語ですから、
御利用なさっている各種ツールでは単なる文字列です。
つまりインクルードの様な機能で元ネタを記述し、
公開するのはそのソースでなく、
置換処理によって展開した後のソースという事で。

欠点は、ソース管理が元ネタの方をしなくてはならない事。
それと、予約語とした物はそのソース内では文字列として記述できない事・・・。
(さすがに修正箇所だけを置換しようとする行為は、危険を伴いますしねぇ~)

もう1つの懸案事項は、置換するツールに文字数制限があるのか・・・。
あった場合は、この案も使えないかも・・・。
(予約語を複数用意し、メニュー部分を分割する事で回避はできますが・・・。)


とりあえず蛇足まで・・・。
(これはXMLの考え方の様な物ですから、テキストエディタで1から打ち込んでいるなら、
XMLにしなさいと言っている様な物なのですがねぇ~
HTMLエディタなど他のツールが絡んでいる様なので
考え方の提示を。)

この回答への補足

補足にて失礼。締め切らせていただきます。
お2人ともそれぞれの観点でとても参考になりました。
ありがとうございました。

ポイントは平等です。差をつけなければいけないようなので
単純に先着順です。koutarou504さん、ごめん。
また機会がありましたら、よろしくご指導ください。

補足日時:2004/12/18 06:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
なるほど、予約語ですか。
今はまだ書きためた原稿の20ページ程度しか
HTML化していない段階なので、そっち方面でも考えてみます。

しかし、ついさっき、メニュー部のリンクを相対指定し始めて
いることの問題性(=階層が不統一だと一気の置換不可)に気がつきました。
ホント、考えることがいっぱいあるというか、みなさん、
大変なご苦労をされていそうですね。
これは素直にDreamweaverを買うべきか(笑)。

そこそこの規模のサイトを作り始めて、管理の大変さを
知りました。koutarou504さんもどうか頑張ってください。

----------------------------------------------
最終投稿から1日は締め切らない主義ですので、
いましばらく開けておきます。ご容赦ください。

お礼日時:2004/12/17 12:10

テキストエディタで複数ファイルを一括変換できるのを使えば・・・。


(Viviエディタ: http://vivi.dyndns.org/)

他の方が提示されている様な、HTMLエディタを用いるとか・・・。

アプリケーションを自作して・・・。
ファイルを読み書き出来、文字の判断,編集が出来ればよいので・・・。
という事で、コマンドでも可能だったと思うけど、
かなり昔の事なので、忘れました・・・。
MS-DOS の時代でも、その様な一括更新をした様な気が・・・。
まぁ最近の環境,言語という事でVBなどで作るのは???
別に作成ツールですから、自分処でさえ動けば・・・。


後 どうしても無理な場合は、JavaScript でサービス機能として提供し、
最低限の基本部分と切り分けを行い、
JavaScript非対応を考慮した分として
基本機能を別途提供すると・・・。
基本部分は各HTMLファイルに同じ事が書かれているかもしれませんが、
項目を絞る事と、基本である事で
更新頻度は低いと考え・・・。
あえてそこを更新する場合は・・・・・・・・・
あきらめるでしぃ~。

諦めきれなければ、何処かで妥協するしかないですねぇ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
複数文書置換には「TextSS」という、それに特化した
ソフトを使っているのですが、正直、置換は怖いんです。

便利な半面、ヘボい設定をしてしまうと
一気に500ファイルを壊してしまう危険もあるわけで…。
まぁ、バックアップ機能を有効に使えばいいんですけどね(^-^)。

> アプリケーションを自作して・・・。

お、そうか、自分で作ればいいんじゃん(≧▽≦)ノ。
昔遊びでちょっとやっただけなので、その発想がなかった。
2ファイルの部分結合と新規生成だけですから
そんなに手間はなさそうですね。
こっちも暇なときにでも検討・設計してみます。ありがとう。

お礼日時:2004/12/17 03:04

> すごく気に入って使い込んでいるフリーのHTMLエディタがあるんです。


> 正しいHTMLを書くには最高のエディタで、もう愛しているほどに(^-^)。
> うーむ、乗り換えには迷うなぁ、これは。

お気持ちはよくわかります……。
贅沢な使い方かもしれませんが、ラフデザインやサイト管理(テンプレートの適用や、一括置換、ファイル構成の変更、リンクチェック)にDreamweaverを利用し、普段の編集には慣れたエディタ、という方法もアリかもしれません。

私自身、ソースをきっちり書きたいときやCGIの編集はez-HTML、全体的な管理はDreamweaver、ちょっとした書き換えはTeraPadと使い分けています。(ご存知かもしれませんが、ez-HTMLとTeraPadはフリーのエディタソフトです)

Dreamweaverは最新版ならかなり美しいソースを書いてくれます。30日無料で使えるトライアル版もありますし、お試しされてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> ソースをきっちり書きたいときやCGIの編集はez-HTML

お、私は「HTML Project2」。これもいいですよぉ。
マクロ機能が便利で、ボタンをぽんぽん押していけば
テキストがHTMLにあっけなく早変わり。
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/HTM …
HTML-lintともローカルで連動できるわ、プラグインで自動整形も
してくれるわ、もうシアワセ。

…というわけで、Dreamweaverを買うとしたら
管理のためだけに買うことになりそうです。
そこに5万を払えるかどうか。

ただ、教えていただいた機能は私にとっては実に魅力的です。
Dreamweaverについては調べ、検討してみたいと思います。
何度もありがとう。

お礼日時:2004/12/17 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!