プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「グラフィックデザイナーを目指す為に、
退職してから3ヶ月、社会人向けのグラフィックデザイン学校に通うつもりです。

Adobeのイラレやフォトショップの基礎の使い方は専門学校で習いましたが、グラフィックの制作過程や世界は全く知らなかった為、学校に通う事を決めました。

そこで、質問なのですが、
勉強をたった3ヶ月で、技術は身につくことが出来るのでしょうか?
自分次第な部分もありますが、3ヶ月でグラフィックの仕事に就いて働けるのか不安で仕方ありません。

学校に行かず、すぐに未経験歓迎のグラフィックの仕事に就いた方がいいんじゃないかとも悩んでいます…」

A 回答 (4件)

正直2年通っても実務では全く通用しません。

数ヶ月行ってた子やアビバ なんかもみてきましたが、はっきり言って全く使い物にはならなかったです。スタートとしては悪くないのですが、学校行ったから実務で出来るというのはあり得ません。
個人でマイペースでやっていくのならともかく実務として考えるのなら色々と全然違いますから。

また、作る事と、創造する事は全く違いますが、学校では、基本的なルールなど作ることに徹しますので、デザイナーというより、まずはデザインオペレーターになれるための勉強といったところでしょうか。

学校の場合のメリットは、パソコンなどの機材を時間いっぱい使えるということです。授業だけではもちろん足りないので、時間のある限り隙間時間などでより多くIllustratorなどを使えるところが良いかと思います。
さらに、学校と併用してプライベートレッスンを受けると、より早く進歩します。
プライベートレッスンでは、時間単位で現場の人に直接教えてもらえるので、人によって当たり外れはありますが、逆引き辞典のようにポイントで教えてくれます。また、現場のことを知っている先生が多いので、その後の仕事のことや作るだけではない部分のことなんかも教えてくれる先生もいます。

学校に行くと、おそらくポートフォリオを作る事になると思いますが、デザインの世界では履歴書よりも大事なモノになります。ポートフォリオかその場で実践して例えばフライヤー1枚作る、といった面接が大体ありますし、それが提出或いは実践して作れることが最低限デザインの現場で人を見るハードルとなります。

ちなみに、面接時にあまり実践などそーいった事がない職場は、あまり期待した仕事ができません。Illustratorなどが触れれば誰でもいいよーな仕事で、さらにイエスマンであれば尚良しな会社である事が多いです。

私は、デザイン専門学校に2年、その後10年余り仕事していまフリーランスで、プライベートレッスンもしてますが、これが率直な感想です。文章的にまとまっていませんがm(_ _)m

ということで…
学校に行くのは良いと思います。その間にスキルはもちろん、どんな仕事現場が良いかハローワークなど求人内容を見ていくのは良いかと。なんでも良いよーな職場だとすぐ飽きますから。スキル獲得には、学校と併用してプライベートレッスンはおススメします。時間単位で考えれば、学校もアビバ などの実店舗があるところもプライベートレッスンもさほど変わりません。
何でもいーというのなら、学校よりもプライベートレッスンのみにして、触るくらいは出来るようになったら、誰でも出来そうな仕事に就いても良いですが…
どちらにしても、ポートフォリオは作って損はないです。
    • good
    • 2

> Adobeのイラレやフォトショップの基礎の使い方は専門学校で習いましたが


こんな物は「道具」ですからね。道具とは使う事が出来て当たり前。
  
デザインの場合、技術よりセンスです。
閃きが大切。センスさえあれば芽が出るでしょう。
なかったら・・・
    • good
    • 0

>>勉強をたった3ヶ月で、技術は身につくことが出来るのでしょうか?



無理ですね。
    • good
    • 1

未経験で採用されるなら、実業務で学んだ方が圧倒的にいいです。



ただし、それだとなかなか採用されないから学校があるんですね。

3ヶ月で仕事ができるだけの技術が身につくことはないです。
グラフィックデザインの入り口の門を叩いた、もしくは門をやっとくぐった、というレベルです。
ただし、あなたが向いているのか向いていないのか、くらいはわかる可能性があります。
3ヶ月の学校はそれを判断するのが限界だと思っていた方がいいでしょう。

企業が採用するとしたら、実務能力はゼロだけど、この世界に向いてるかもしれないね、という理由で採用すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!