アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。よろしくお願いします。
身寄りのない人が内視鏡の手術をするらしく、
医師の説明の時と手術中に立ち会ってほしいといわれたのですが、
何かデメリット、責任等はあるのでしょうか?
手術で何かあって、医師が私に、これしていいですかとか言われても
対応そもそも困りそうですが^o^;
なんか契約書みたいの提示されてそれもサインするようなもんなんですか?
想定されるいろいろなことを知りたいです。
ちなみに私は手術を受けたことがなくあまりよくわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私は手術のときは民生委員のかたにお世話になりました。

書面のサインだけお願いしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/06 21:12

医師が患者にちゃんと必要な説明をしているか?


手術に際してその手順?流れ?が通常通り行われたか?

そういうことに関して後でトラブルになた場合に、第三者としてどうだったかの確認を求められることはあるが
切りますか?残しますか?
なんて判断を求められるような役割ではない

まぁ患者本人の判断力がなくて、患者が貴方に『どうしたら良い?』なんて可能性はあるが<-説明の時にね
そこは、貴方の良心に従って相談に乗ってあげれば良いのでは?
    • good
    • 1

その身寄りのない方と、あなた様のご関係は?



身内・親族でもない方に、医師が病状などの個人情報など説明をするハズも無く
あなた様が、何かの組織の職員でその方の担当者であっても
手術中の医療判断を、あなた様に仰ぐ事は有りません

>なんか契約書みたいの提示されてそれもサインするようなもんなんですか?
病状説明・手術の内容説明などの同意書にサインを求められます。
施設によっては、本人の署名捺印だけでOKな場所も有りますが
そうでない施設は 署名捺印を求められます

身内などで手術の立ち会いをする、場合は
当然、医療機関は術中死だけは避けるので、延命措置は講じますが
術後の対応策などの相談や、手術が順調に終わった時の 説明などが 主な役割

要するに、身元引受人となれる方しか無理でしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!