アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘(次女、5年前駆け落ち同然で結婚)が昨年の8月頃から、5歳(女)と2歳(男)とを残して、借金返済のため、旦那の了解の元、関西方面へ出稼ぎに出ましたが、昨年末頃から音信不通となってしまいました。借金返済分と残した家族のために出稼ぎに出た当初から、月々10万の送金がなされていたようですが、今年の6月頃から送金が途絶えているようです。今年の2月頃には、旦那の元に「離婚届」(娘の印鑑の押されたもの)と「別れてください」と書かれた手紙が届いたそうです。子供たちの事を思い、時々預かって面倒を見たり、旦那がお金がないと言って来た時には少しお金をあげたりもしてきましたが、最近になり、旦那から頻繁に電話がかかるようになり、「離婚するから、養育費を月々10万円支払え」と、言ってくるようになりました。
結果だけ見ると、娘が子供を置いて出ていったかたちになりますが、出稼ぎに行くようになった借金も、旦那の生活力のなさや、金銭感覚のズレから生じたものなのです。もちろん娘にも悪い点はありますが。
子供たちのことを思えば、できることはしてやりたいとは思いますが、私は5年前に主人を亡くしており、収入もパート収入が月10万あるだけです。(成人した長女と長男と同居)今日はその旦那が家まで押しかけ、「もう離婚するから、養育費を支払って。知り合いの弁護士に聞いたら、養育費を払う必要があるって言ってた。だから支払って。」と言いにきました。私は震えながら、「お金は支払えない。離婚調停でもするのであればどこにでも出向く。正式に支払う義務があることが理解できたら支払うが、今の時点では支払いの約束はできない」と言ったところ、今日はすんなりと帰ってくれました。
このようなケースの場合、私には養育費を支払う義務が本当にあるのでしょうか。また、このようなことを相談できる公的な場所はあるのでしょうか。教えてください。

A 回答 (5件)

まず娘さんの行方を捜したほうがよいと思います。


お婿さんが離婚届に判を押し、役所に提出してしまえば、協議離婚という形になり、離婚が成立します。ふつう、養育費の問題、親権の問題は娘さんとご主人が決めてから離婚届を出すということになっているので、娘さんと話をしないうちにharu7さんのところへ話に来るのはおかしいです。絶対にお婿さんの言うとおりにお金を渡さないで下さい。養育費を払う義務があるのかないのかわかりませんが、もしあるとしても月に10万円の収入しかないのに10万円の養育費を払うことは無理ですし、養育費というのは月に3~4万円程度が相場です。下のサイトをご参考に。それから、役所などで弁護士の無料相談会をやっていますから、いってみるとよいでしょう。

参考URL:http://www.rikon.to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考URLも見させていただきました。娘の行き先については、本当に見当がつきません。一体どこで何をしているのか、情けなく思います。
娘の捜索も含め、いろいろな問題解決に頑張ります。本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/08/05 11:49

私も専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、普通に考えると離婚後に養育費の支払い義務のあるのは娘さんであってharu7さんではないですよね。



娘さんの旦那に生活力がないのであれば、生活保護を受けることもできます。

市町村の役場に相談してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
娘婿には生活保護のことも話してみようと思いますが、娘婿は月に収入が結構ありますので、保護の対象にはならないように思います。生活に困って養育費を請求しているのではなく、むしろ腹いせ、貰えるものはもらう、といった安易な考えでの言動に思われます。
皆様のアドバイスを元に頑張ります。本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/08/05 11:44

 養育費は監護に関する処分として請求する場合と扶養に関する処分として請求する場合があります。


 監護に関する処分として請求する場合は親が子供に負っている義務で生活保持義務といわれ、自己と同等の生活レベルを保持させなければならない義務です。したがって、金がないから、養育費は送れないは通じません。
 扶養に関する処分として請求する場合は、直系尊属(あなたの場合)や兄弟がこれにあたり、生活扶助義務といわれ、生活に余裕があれば発生する義務です。
 娘さんは親ですので、養育費の支払い義務はありますが、あなたは文面の上で生活に余裕がなさそうですので、義務はありませんし、娘さんに義務があるからといって、あなたが連帯保証しているわけではありません。その場合は、本人達は収入がなければ生活保護の申請などで別途講ずるべきです。
 あなたには、一切義務がないようですので、相手がしかるべき態度を取ったときに、役所の法律相談やよろず相談(自治体によっていろいろ)、また、暴力的であれば警察に相談してください。
 

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/tops/5-3youikuhi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私も生活に余裕があるのなら、孫たちの将来を思い、法的な義務は無くとも金銭援助したい気持ちはありますが、自分の生活を維持するだけで現在は精一杯なのです。私は長女(独身収入月15万)長男(独身収入月8万)と、同居していますが、娘婿は長女、長男の収入も計算に考慮して、月10万の養育費は支払える額だというのです。これには本当にあてにするのもいいかげんにして、と腹が立ちます。
もとをただせば、わが娘の失踪から起きたこと、思いは複雑ですが、先ずは無料相談会へ行ってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/08/05 11:39

貴方に養育費を支払う法的義務はありません。



お嬢さんの旦那さんの収入状況はどうなのでしょうか。場合によっては、旦那さんがお嬢さんに対して、離婚に際して慰謝料や養育費を請求できる可能性はありますが、いずれにせよ、妻の親である貴方に高圧的に請求に来るのは、筋違いというものです。弁護士が云々とありますが、具体的な問題点を話さないで一般論としてアドバイスを受けただけかもしれず、気にする必要はありません。

今後の対応として、法的義務はないということを相手と確認の上、お孫さんの生活を道義上、可能な範囲で手助けをするという話し合いを持つことは、お孫さんの幸せに関わることなので、大切なことだと思います。

また弁護士等の専門家に相談することも有意義ですが、一般論としては、無料相談会では時間も短く、相談者が不満足なとおりいっぺんの回答しか得られないことが多いので、有料の相談を受けられた方がいいかもしれません。30分で5千円~1万円位です。

貴方の主張に対して、その後もお嬢さんの旦那さんが、脅迫的な言動や、暴力をふるったり等、あなたの日常生活や身の安全を害するようであれば、警察に相談に行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
娘婿の収入は、月に20万以上はあるようです。ただ、現場作業員で日給のようで、仕事のある月とない月と、収入にばらつきがあるようです。
まずは弁護士無料相談会へ行ってみます。今後脅迫的な行動に出てきたときにはすぐ警察に行きます。
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/08/05 11:28

養育費は親が子に対して有する義務ですので、法律的には払う必要はないかと思われます。


おそらく、大きな問題にはなりませんが市区町村などで無料法律相談会なども開かれていますので、不安なようでしたら利用してみてはいかがでしょうか

参考:夫の両親に慰謝料・養育費を請求できる?
http://www.nattoku-rikon.com/consult/679.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!