プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妻とお金のことで話し合いをしています。 収入が少ないので、月に6万円を食費その他雑費として渡しています。 水道光熱費・通信費は別、車なし、子供の学資保険、毎月の貯蓄などは私がしています。 クレジットカードも私が管理していて生活の中で足りない物(牛乳・卵・子供のクリスマスプレゼント・オムツ等)を会社の帰りに買ったりしています、それが4万~6万くらいです。
問題は食費・雑費の月6万円なのですが、ここの部分が少ないとの事で離婚にまで話が及んでいます。
特に主婦の方にお聞きしたいのですが、やり繰りするのに難しい、もしくはストレスを感じる金額ですか?
平均的な金額ってどれくらいなんでしょう?夫婦2人と8ヶ月の赤ちゃんの3人家族です。

A 回答 (12件中1~10件)

月額で合計10~12万で生活されているということですよね?


人それぞれだとは思いますが、少しきついかなという気はします。
住居費(家賃orローン支払い)と医療費・衣料費についてはどうされているのでしょうか。
一度、お互いにきっちり家計簿をつけて、どの部分で家計を圧迫しているのか調べてみてはいかがでしょうか。
あと、奥さんも働くという選択肢はないのでしょうか。離婚した人間が言うのもなんですが、収入が足りないから即離婚というのは、奥さんも努力が足りないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住居費は親の持ち家の為なし、医療費については今までほとんど病院に通っていないのでなし、衣料費は私がカードで支払しています。
家内には働く意志がありません。
以下でも質問させていただきましたが、
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1142594

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/27 00:50

夫婦2人暮らしですので、比べるのは難しいのですが


私の場合は、食費・雑費で4万円の予算でした。
この中には、新聞代や靴下・Tシャツなどの衣料品も含んでいましたが。
場合によっては、数千円余る事もありました。
6万円+4万~6万というのは、私から見たら羨ましい金額ですね。

私は専業主婦ですので、買い物に行く時間に制限がない事や、安売りの日に買い物に行くことが出来ましたので
その点が違うかもしれませんね。
    • good
    • 1

はっきり言って十分可能な金額です。

だけど今の奥さんの金銭感覚、価値観だと、無理だと思います。私も以前は節約という理念がなく、主人の小遣いを減らそうとして口論になったこともありました。そんな私が節約にめざめたというか、楽しめるようになったのは、友人が持ってきた主婦雑誌「サンキュ、すてきな奥さんなど」を見てからでした。そこには、5年でローンを完済した人、普段ケチッて毎年旅行に行く人、20代で家を購入した人などなど・・・でもそこに登場する奥さんは、自分と等身台、中にはうちよりも少ない年収の人もいてショックでした。これまでの自分の計画性のない金遣いを反省し、みようみまねで節約をはじめたら、やみつきになりました。
奥さんにも6万円だけ渡して、「やりくりしろ」ではなく、収入、支出をすべて把握してもらい、お金が貯まったら何を買おうとか、目標をもって貯める楽しみを教えてあげたらいいと思います。
    • good
    • 5

No6です。



>命をかけて再婚するそうです。
>それまでは実家に帰って見て貰うそうです。

すごいですねぇ。よっぽど奥様素敵な方なのでしょうか。再婚したとしても6万で食費・雑費がまかなえないのなら、相当のお金持ちと結婚しないとまた離婚になりますね。実家もそれを受け入れられるだけの財力があるんでしょうね~。

節約とは話がずれますが、きちんと調べるべき事は調べて、出るべきところに出て、納得がいった上で離婚のハンコを押したほうがいいですよ。
あなたが生活費(食費)として渡してる金額は、一般夫婦からすれば決して少ない額ではないと思うので、今お話を伺う限りではあなたに非はなく、相手から離婚を請求する事は不可能な状況が強いと思いますので。(生活費を渡さない、絶対に生活できそうもない金額しか渡さないのであれば別ですが)

>何かつける薬はありますか?

いや…多分ないでしょう、残念ながら。みのさんに叱ってもらいますか?(苦笑)

ちなみに私子供と二人では6万で食費・雑費・光熱費をまかなう予定です。頑張ってくださいしか言えませんが…頑張ってください。
    • good
    • 0

うちは子供が居ないのですが、食費は6万という事で渡していますよ。


買い物は毎回私も一緒に行ったりしてますけど、2~3日分とか食材を買っても2000~3000円ぐらいだったりします。実家が同じ市内にあるので、食材を貰ったりする事もあるので、少し助かっている面もありますけど。。。

まあ、どちらにしても私が見ている限りは月6万円というのは食費という面に関しては十分だと思いますし、その他諸々含めて10万あれば十分だと感じます。

ただ、買っているスーパーとか食材の質で全然違いますので、そういう贅沢すれば6万でも10万でも幾らでも使えると思いますので何とも言えませんけど。

本当に一度、奥さんと一緒に買い物に行って、普段の金遣い(金銭感覚)を見れば良いと思います。

ちなみに私は子供が居ない二人ぐらしです。
    • good
    • 0

家賃、光熱費、医療費、被服費、外食費を別にした状態ということですね。



食費+雑費で妻に渡すのが6万円、夫側が補填する生活のための雑費が4~6万円ということは、実質の食費+雑費は10~12万円ということになりますよね。

なんだかとっても多いような気がするのですが...。

一度奥さんが毎月渡している6万円をどのように使っているのか家計簿を見せてもらってはいかがでしょう?
意外と「確かにこれで6万円だと苦しいかも」と納得できるかもしれません。
逆に、「こんな無駄遣いがあるじゃないか!」というものが見つかるかもしれません。

生後8ヶ月の赤ちゃんがいるということですが、この時期は子供の成長に合わせて毎月のように服やグッズを買い替える時期でもあります。
回りからのお下がりやプレゼントが潤沢でない限りは結構な出費になるということも考えられますね。

もし家計簿付けていないのであれば、今からでもためしに付けてもらって、それを見てから相談してみるというのも一つの方法です。
離婚の話が出ているということですが、子育てと生活に精神的にだいぶお疲れになっていて奥さんは感情的になっているのではないかとも想像します。

もし私なら、月々6万円を10万円~12万円に増額して、そのかわり夫側からの補填はナシという風にすると思います。
(買い物を頼まれた時は奥さんからお金をもらって、後でおつりとレシートを返却するとか)

奥さん的には増額されたような気がするものの、実質上は変わりなしなんですが、いちいち補填を願わなくても良いという意味ではストレスが無くなりますので満足してもらえるかもしれません。
    • good
    • 0

金額はどうあれ、食費です…と渡されてしまうと雑誌1冊にも気を使ってストレスです。

雑誌などを買う余裕が無いと理解されているのかどうかも問題ですが。

実際に雑誌数冊分の余裕も無いとして…ストレスに感じない人は居ないと思います。毎月の貯蓄をご主人がされているそうですが、奥様に管理させると使ってしまいそうですか? そういう部分も不満のタネだと思います。

貯蓄の有無は確かに将来を考えると重要ですが、離婚を考えるほどのストレスになるのなら、生活費に回すのもアリなのでは… 生活費6万の中からだと、(ご主人は別予算で1~2万円分の「外食」していらっしゃるようですが)奥様はホカ弁もコンビニの弁当も買えないですよね… 必要なものではないですが… 

ウチも生活苦で~最初はストレスだと思いました。貯蓄した方がいいのはわかっていても、息抜きで使ってしまうことが多かったのですが、必要最低限の収入しか無い月が続いて(泣)実は~通帳の残高を見て寝込んだことが何回もあります。6万も残ってなくて(笑)
でも覚悟を決めたらどうにかなるんですよね… 実際パートに出たこともあるし、HPを作るアルバイト(素人相手、不定期)などをしてどうにか息をしている状態。

そこまでやるつもりも無い奥様なら…離婚したくなるのでしょうねぇ アドバイスにもなってないですが、覚悟するか、ストレスを解消する方法を考えるか必要ですよね。
    • good
    • 1

私は今離婚してるので参考にならないかもしれませんが、結婚していた時、基本的に肉食で大食いの旦那が3食家で食べてましたが、食費だけで考えても3万もあれば何とかやっていけてました。

結構スーパーのフードコートなどで食事もしてたし、子供の離乳食はいわゆるレトルトのものを多く買ってましたが…。
(ちなみに私は料理は苦ではなく、割と得意な方です。また私自身はそんなに沢山食べません)

やはり一度家計簿の明細を見せてもらって考えたほうが良いのではないでしょうか?例えば食材もオーガニックな物で揃えるとかなり高くつきますし。赤ちゃんがいる家庭だと、そういう部分にこだわる方もいるようですし(私はその辺は気にしませんでした)。

私は全く苦にならないですが、贅沢が常だと育った人であれば不可能なのかも?

でも離婚したらお子さんはどうするんでしょうね?奥さんが引き取るにしても、今その金額で生活できなければ離婚して子供を引き取ったらもっと生活できないような…?本来の趣旨とはかけ離れますが、離婚にまで話が及んでるのは、生活費が問題ではないような気がします。働く気もない人が離婚しようなんて普通は思わないと思うのですが…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<でも離婚したらお子さんはどうするんでしょうね?奥さんが引き取るにしても、今その金額で生活できなければ離婚して子供を引き取ったらもっと生活できないような…?本来の趣旨とはかけ離れますが、離婚にまで話が及んでるのは、生活費が問題ではないような気がします。働く気もない人が離婚しようなんて普通は思わないと思うのですが…?

今話をしたところ、命をかけて再婚するそうです。
それまでは実家に帰って見て貰うそうです。
何かつける薬はありますか?
お答えありがとうございます。

お礼日時:2004/12/27 02:39

親の持ち家ということは、質問者様のご両親と同居されている(もしくは近隣住まい)ということでしょうか。


もしそうであれば、そちらの方で何かストレスになるようなことがあるのかもしれないですね。
クレジットカードの明細については奥さんも詳細をご存知なのでしょうか?専業主婦なのに、家計をすべて任せてもらえないという不満もあるのかもと少し思いました。たとえば奥さんの洋服を買うようなときに、何か細かいことを言ったりしていませんか?(本当にそれが必要なのか、とか、もっと安いのにしろとか・・)そういうのも度が過ぎると言われた方はかなりストレスになってしまいます(経験者です(^^; ただ、私は自分も働いていましたが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレジットの明細は全部渡していますし、一ヶ月毎に来る請求も渡しています。
私はあまり細かい性格ではないですが、高い物は本当に高いですからね・・・肉にしても、化粧品や服にしても・・・私の給料内でやり繰りするようには言ってあります。

再度のお答えありがとうございます。

お礼日時:2004/12/27 02:45

主人と二人で暮らし始めて9ヶ月経ち、毎月ざっくりとトータルを算出しておりますが平均で食費26000円、雑費9000円です。

私にとって6万はずいぶんと余裕のある金額に感じられますネ。

しかも結婚に伴うこまごまとした出費(戸籍謄本を何枚も取らなければいけなかったり、生活必需品を少しずつ揃えたり)も入っていますので今後の雑費はもう少し少なくてすむかなと思います。公共料金、車維持費、保険、医療費は別です。

お酒もほぼ毎晩少しずつ嗜んでおりますし(これも食費に含まれてます)お菓子もちょこちょこ買っています。夕飯もおかずは3品は作るようにしてますし、「もう、食えねぇよ・・」と主人が言うくらい十分食べてもらってます。

ただ私もそれなりにやりくりはしてます。海老やいくらなどの金額の張る食材はそうそうは買いませんが、お給料日とかボーナスが出た日などには奮発して買っちゃいます。そうすると、「おっ!今日は○○か~」っていう幸せ感も適度に感じてもらえるし、月1回程度ならお財布も痛くないので。

また卵や食パン・醤油など頻繁に買う食材は必ず特売価格で買うよう心がけてます。スーパーの野菜は高いので少し離れたところにある八百屋まで行ったりもします。この辺は赤ちゃんがいらっしゃると厳しいかもしれませんね。雑誌類もほとんど買わず図書館を利用してます。

赤ちゃんがいらっしゃるとどれくらい雑費にかかるものなのか分かりませんが、食費と言う面ではまだまだそんなにかからないのでは・・・

一度食費・雑費の詳細を伺ってみたら如何ですか。
私も主婦の雑誌をたまに読み、そのような特集記事を目にしますが6万決して少ない額ではないと思いますよ。
お話し合いをされていい方向に行くと良いですね。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
主婦の鑑のような気がします。

お礼日時:2004/12/27 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!