プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エクセルでフーリエ解析を行って、周波数-パワースペクトルグラフを作りたいのですが、パワースペクトルの計算方法がいまいちよくわかりません。

フーリエ解析すると、複素数で結果が出ますが、このあとが・・・

どなたか教えていただけませんか??

A 回答 (2件)

エクセル分析ツールのフーリエ解析をお使いのようですね。

元のデータは実数だとします。
この場合、結果のいちばん最初が直流成分(他の成分の2倍の値で出ます)。
2番目が元のデータ全体を周期とする「基音」成分です。
3番目以降は「倍音」(2倍、3倍、4倍・・・)成分です。
結果の真ん中から後ろは、前半のデータの共役複素数です。
複素数になっているのは、位相を表していて、この場合実部がコサイン成分、虚部がサイン成分(ただしサイン成分の符号は+-が反対)です。
ですから、実部の2乗+虚部の2乗がパワー(電力)。
パワーの平方根が、振幅(電圧、電流)の絶対値です。
実部を取り出す関数は =IMREAL(複素数)
虚部を取り出す関数は =IMAGINARY(複素数) です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました!
IMREALとIMAGINARYの関数までは、ヘルプを見ながら
なんとかわかったんですけど・・・

早速やってみたいと思います!

お礼日時:2005/01/05 13:23

複素数の状態は振幅なので、これをパワー(=単位時間あたりのエネルギー)にしてやる必要があります。



定数倍ずれてしまいますが、複素数の値の絶対値の2乗をとったのがパワースペクトルになります。

電気系で考えると
 (複素)振幅  電圧V
 パワー     |V|^2/R
みたいな関係です。単なる2乗だとR倍違っちゃいますが、傾向を見るにはこれで足りることもあります。(Rは抵抗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傾向を見るには、単なる二乗でもOKなのですね!

すばやい回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/05 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!