プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

慢性的に心臓が悪くなると腎臓へ向かう血液量が低くなります?
他の所へ向かう血液量も少なくなるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 心臓が低下すると腎臓に行く血液量が少なくなって尿量が減り、水を溜めて浮腫がでる。ってYouTubeで説明があったので、
    血液が満足に送れなくてそうなるのね?って思ったんです。

    そういう人等は、普段、塩分、水分を制限したり、利尿剤とか使っておしっこを増やしたりして心臓への負荷を軽減しているわけですよね。

      補足日時:2020/02/11 11:40
  • 利尿剤は、腎臓で濾過された尿量の割合を増やそうって事らしいですから、
    そういう事なのかなと思いましたがどうてそょうか?

      補足日時:2020/02/11 11:52

A 回答 (2件)

「心臓が悪くなる」


だけでは分かりません
動脈側の心不全ですとうっ血臓器が増えますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心臓が悪くなるのは何らかの原因があって、心臓に及ぶものではないですか?

お礼日時:2020/02/11 13:43

血液量の問題だけなら 心臓がどう悪いかによっては


増える事も ありますし それが問題となる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。知識がないので何を言ってるのかわかりません。どういうことですか?

お礼日時:2020/02/11 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!