アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の農水省による定義では,毎年畑に種をまいて作るものを「野菜」,苗木から「樹」を育ててそこから毎年実るものを「果物」,となっています。つまり,いちご,メロン,すいかは野菜,栗は果物です。

さて,英語の fruits と vegetables は,一体どのように定義されているのでしょうか? いちご,メロン,すいか,栗はそれぞれ fruites ですか? それとも vegetables ですか?

A 回答 (3件)

日本語の「くだもの」は木の実のことですが、fruitは「植物の果実」です。

種子植物の子房が膨らんでできた種子を含有するものはfruitです。イチゴの実、メロンの実、スイカの実、栗の実はすべてfruitです。

英語でもfruitとvegetableの意味は、植物学と、農業と、日常生活では異なるのだそうで、検索するといろいろ出てきます(参考URLを参照)。

参考URL:http://www.askoxford.com/asktheexperts/faq/about …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答,ありがとうございました。

> 種子植物の子房が膨らんでできた種子を含有するものはfruitです。

大変納得いたしました。つまり「種を持つ果実が fruit」ということですね。
ただ,トマトやサヤエンドウまで fruit という定義だったとは驚きです。

お礼日時:2005/01/05 02:03

野菜でも 実を食用とするのは微妙ですね。


胡瓜もメロンも瓜科の植物で 実を食べるのに、
胡瓜は野菜でメロンは果物ですからね。英英辞典でも
調べてみたんですが、fruitは、実を食べるもので甘みがあるのが条件みたいですが、それだとレモンは当てはまりませんよね。私の仮定ですが、木になる食用の実は全部fruitで、バラ科の植物は苺もfruitで、ウリ科の中では甘味のあるものがfruitに該当するようです。

そう言えば、米は日本では果物でも野菜でもありませんが、英語では vegetablesの範疇に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

> 木になる食用の実は全部fruitで、バラ科の植物は苺もfruitで、
> ウリ科の中では甘味のあるものがfruit

確かに,これが最もしっくりくる「日常生活の」定義ですよね。

メロンもトマトも,日本では「野菜」で,アメリカでは「fruits」。
いくら学術的には正しくても,これはしっくり来ませんよね。
私も cherry77 の仮定に賛成です。

お礼日時:2005/01/05 02:04

英語と言うか、アメリカではさまざまな要因で、野菜になったり果物になったりしますんで、おもしろいですよね。



少し前は、トマトが野菜か果物かで裁判になったよね。
輸入関税の変更で「果物」と「野菜」の税率が変わってしまった事が発端。

輸出先農家や商社にとっては、まさに死活問題だったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

> 少し前は、トマトが野菜か果物かで裁判になったよね。

No. 1 の方の参考 URL のテーマがどれも「トマト」だった理由は,こういうことだったのですね。

お礼日時:2005/01/05 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!