プロが教えるわが家の防犯対策術!

鉄鋼、金属溶接部の引張、圧縮、せん断の許容応力値を調べているのですが、どうやっても調べられません。材料そのものの許容値ではなく溶接後の話です。

溶接形状や材質によって値が変わるのでそれらの一覧表のようなものがほしいです。
最悪は自分で表を作ろうと思ってます。

詳しい方いましたら教えてください。

A 回答 (2件)

> 鉄鋼、金属溶接部の引張、圧縮、せん断の許容応力値を調べているのですが、



「 溶接継手の強度を決めるもの 」
http://www7.mapse.eng.osaka-u.ac.jp/member/Toyod …

「 すみ肉溶接の強度計算について 」
http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=10995

技術の森 「 溶接 強度 」
http://mori.nc-net.or.jp/fSearchTop.php?kwd=%97n …

一度上↑のようなところから、調べてみてください。
溶接部にどのように力が加わるのかが理解できれば、そう大きな間違いはしなくてすむと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
技術の森・・・いいですね。今後はそっちの方を活用してみます。

お礼日時:2005/01/13 00:04

● 溶接部の強度は、元の強さと比較し、溶接効率と言われます



● 例えば元の強度が20kg/平方ミリメートルで溶接効率が70%であれば 14kg/平方ミリメートルと成ります。

● 溶接効率の例は下記URLにあります

● 溶接効率、継ぎ手効率などで検索すれば

参考URL:http://www.kikaikaihatu.com/keiji/20020715.htm

この回答への補足

上記URLでは、突合せ溶接での説明しか記載がないです。
例えば、T型の隅肉溶接、フレア溶接やスポット溶接などはどうでしょうか?

補足日時:2005/01/08 00:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!